• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

金属水素分離膜のAEウェーブレット解析による構造ヘルスモニタリングと脆化機構解明

Research Project

Project/Area Number 21560731
Research InstitutionOita National College of Technology

Principal Investigator

松本 佳久  大分工業高等専門学校, 機械工学科, 教授 (40219522)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 湯川 宏  名古屋大学, 大学院・工学研究科, 助教 (50293676)
南部 智憲  鈴鹿工業高等専門学校, 材料工学科, 准教授 (10270274)
Keywords水素 / 新エネルギー / 燃料電池 / 金属物性 / 構造・機能材料 / 水素透過 / 水素脆化 / AE
Research Abstract

本課題では,AEその場膜破壊検出装置付強度測定システムに四重極質量分析計を加え,ガス分離性能を評価するための拡張を行うこと,また,メンブレンリアクター内想定擬似応力状態下で水素分離膜の強度評価とAE原波形解析による局所変形・破壊解析を行い,それらの情報を金属薄膜の創製と耐久性向上に活用することを目的として研究を展開した。最終年度までに得られた結果を以下に要約する。
(1)膜強度と構造転移特性の関係の評価
温度や水素圧力等の環境負荷を水素分離膜に与え,その静的膜破壊時のき裂発生・進展時の特徴をAE原波形解析にて把握した。例えば,Nbについて原波形の時間-周波数解析を行った結果,転位移動や固着転位開放に伴うAE信号は概ね200kHzに分布していたが,同試料を水素圧力負荷し,水素脆性破壊させると,300kHz以上の周波数成分も検出され,脆化機構考察に有効な情報を得た。また各種Nb合金,V合金およびTa合金などのbcc単相水素分離膜の構造ヘルスモニタリングにも本手法が有効であった。
(2)in-situガス分析とAE解析による耐久性評価手法の確立
四重極質量分析計によるガス分析システムを構築した後,圧延等による薄膜化により高流量が得られた水素分離膜について,膜割れが原因である水素リーク発生の検出が可能となり,上記AE解析とのリンクにより統合耐久性評価システムとしてこれが有効に機能することを確認した。
(3)長時間耐久性を有する金属薄膜の創製
Pd/熱拡散防止酸化物中間層/5族金属(応力・固溶水素濃度緩和空間層としても機能)の構造により耐水素脆性を有する長時間水素透過性能が維持可能な,パフォーマンスチューンド合金膜の数種を設計・製作した。また構築したその場膜破壊検出装置を用いた耐久性評価試験を行って,新しいbcc単相合金膜の提案とその推奨負荷水素圧力を提示した。

  • Research Products

    (17 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (6 results) (of which Overseas: 2 results)

  • [Journal Article] Hydrogen solubility and permeability of Nb-W-Mo alloy membrane2011

    • Author(s)
      Y. Awakura, T. Nambu, Y. Matsumoto and H. Yukawa
    • Journal Title

      Journal of Alloys and Compounds

      Volume: Vol.509 Pages: 877-880

    • DOI

      DOI:10.1016/j.jallcom.2010.10.133

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] V-W alloy membranes for hydrogen purification2011

    • Author(s)
      H. Yukawa, T. Nambu and Y. Matsumoto
    • Journal Title

      Journal of Alloys and Compounds

      Volume: Vol.509 Pages: 881-884

    • DOI

      DOI:10.1016/j.jallcom.2010.09.161

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ta-W Alloy for Hydrogen Permeable Membranes2011

    • Author(s)
      H. Yukawa, T. Nambu and Y. Matsumoto
    • Journal Title

      Advanced Materials for Hydrogen Energy Applications, Material Transactions

      Volume: Vol.52 Pages: 610-613

    • DOI

      DOI:10.2320/matertrans.MA201007

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] In-situ Analysis of Hydrogen Mobility during Hydrogen Permeation through Nb-based Hydrogen Permeable Membranes2011

    • Author(s)
      H.Yukawa, T.Nambu, Y.Matsumoto
    • Journal Title

      Trans Tech Publications, Switzerland, Defect and Diffusion Forum

      Volume: 312-315 Pages: 506-512

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/DDF.312-315.506

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 水素の化学ポテンシャルに基づく水素透過能の解析2012

    • Author(s)
      湯川宏, 南部智憲, 松本佳久
    • Organizer
      日本金属学会2012年春期(第150回)大会講演概要(62)
    • Place of Presentation
      横浜国立大学常盤台キャンパス
    • Year and Date
      2012-03-30
  • [Presentation] バナジウム膜の水素透過能に及ぼす表面酸化皮膜およびパラジウム触媒層の影響2012

    • Author(s)
      南部智憲, 湯川宏, 松本佳久
    • Organizer
      日本金属学会2012年春期(第150回)大会講演概要(64)
    • Place of Presentation
      横浜国立大学常盤台キャンパス
    • Year and Date
      2012-03-30
  • [Presentation] 純ニオブ膜の水素透過流束に及ぼす表面欠陥の影響2011

    • Author(s)
      指原和秀, 大西宏幸, 湯川宏, 南部智憲, 松本佳久
    • Organizer
      第21回九州沖縄地区高専フォーラム
    • Place of Presentation
      大分工業高等専門学校
    • Year and Date
      2011-12-03
  • [Presentation] 5族系水素透過合金の延性-脆性遷移水素濃度解析と合金設計への展開2011

    • Author(s)
      松本佳久,湯川宏,南部智憲
    • Organizer
      日本金属学会2011年秋期(第149回)大会講演概要(S4・12)
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター及びカルチャーリゾートフェストーネ
    • Year and Date
      2011-11-07
  • [Presentation] Design of Nb-based alloy membranes for hydrogen purification (P21)2011

    • Author(s)
      H.Yukawa, T.Nambu, Y.Matsumoto
    • Organizer
      Proc.of ICCMR 10
    • Place of Presentation
      St.Petersburg, Russia
    • Year and Date
      2011-06-21
  • [Presentation] Pd/Nb酸化物/Nb構造膜の水素透過流束と高温耐久性2011

    • Author(s)
      大西宏幸, 松本佳久, 湯川宏, 南部智憲
    • Organizer
      日本金属学会・日本鉄鋼協会・軽金属学会九州支部共催平成23年度合同学術講演大会講演概要集(P38)
    • Place of Presentation
      九州大学筑紫地区
    • Year and Date
      2011-06-11
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.oita-ct.ac.jp/kikai/matumoto/sub7.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 水素分離膜及び水素分離装置2012

    • Inventor(s)
      松本佳久, 南部智憲, 湯川宏
    • Industrial Property Rights Holder
      国立高等専門学校機構, 名古屋大学, 東京瓦斯(株)
    • Industrial Property Number
      国際特許,PCT/JP2012/055766
    • Filing Date
      2012-03-07
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 水素分離膜及び水素分離方法2012

    • Inventor(s)
      松本佳久, 南部智憲, 湯川宏, 黒川英人, 金子祐大
    • Industrial Property Rights Holder
      国立高等専門学校機構, 名古屋大学, 東京瓦斯(株)
    • Industrial Property Number
      特許,特願2012-054650
    • Filing Date
      2012-03-12
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 水素分離膜,その製造方法及び水素製造装置2012

    • Inventor(s)
      松本佳久, 南部智憲, 湯川宏, 森永正彦,黒川英人
    • Industrial Property Rights Holder
      国立高等専門学校機構, 名古屋大学, 東京瓦斯(株)
    • Industrial Property Number
      特許,特願2012-067204
    • Filing Date
      2012-03-23
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 水素分離膜,その製造方法及び水素製造装置2011

    • Inventor(s)
      松本佳久, 南部智憲, 湯川宏, 森永正彦, 黒川英人
    • Industrial Property Rights Holder
      国立高等専門学校機構, 名古屋大学, 東京瓦斯(株)
    • Industrial Property Number
      特許,特願2011-084665
    • Filing Date
      2011-04-06
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 水素透過速度の推定方法,水素製造装置及びその運転方法2011

    • Inventor(s)
      松本佳久, 南部智憲, 湯川宏, 黒川英人
    • Industrial Property Rights Holder
      国立高等専門学校機構, 名古屋大学, 東京瓦斯(株)
    • Industrial Property Number
      特許,特願2011-140679
    • Filing Date
      2011-06-24
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 水素分離膜2011

    • Inventor(s)
      松本佳久, 南部智憲, 湯川宏, 森永正彦, 黒川英人
    • Industrial Property Rights Holder
      国立高等専門学校機構, 名古屋大学, 東京瓦斯(株)
    • Industrial Property Number
      国際特許,PCT/JP2011/070368
    • Filing Date
      2011-09-07
    • Overseas

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi