• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

共役高分子の分子間導電機構と熱電特性

Research Project

Project/Area Number 21560735
Research InstitutionNational Institute for Materials Science

Principal Investigator

篠原 嘉一  National Institute for Materials Science, 環境エネルギー材料萌芽ラボ, グループリーダー (70343853)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 今井 義雄  独立行政法人物質・材料研究機構, 環境エネルギー材料萌芽ラボ, 主幹研究員 (40354138)
磯田 幸宏  独立行政法人物質・材料研究機構, 環境エネルギー材料萌芽ラボ, 主任研究員 (80354140)
Keywords高分子 / 熱電特性 / ポリチオフェン
Research Abstract

本研究課題では、大気中で安定な導電性高分子であるポリチオフェン系を対象として、ポリチオフェン分子間の導電機構を支配する因子を解明し、この導電機構が熱電特性(ゼーベック係数、導電率)に与える影響を基礎的に明らかにすることを目的とする。平成21年度は、まず、側鎖基および末端基としてアルキル基を配位させたポリアルキルチオフェンを有機合成し、有機合成したポリチオフェンを溶剤に溶かしてキャスト膜を作製して、熱電特性と導電機構の評価を実施した。以下の結果が得られた
1)ポリアルキルチオフェンにヘキシル基、オクチル基およびドデシル基のアルキル基を配した場合、側鎖分子の分子量が大きくなるに従って電気伝導率は小さくなり、それに伴って出力因子(=(ゼーベック係数)^2×(電気伝導率))も小さくなる傾向を示す。
2)88~400Kの温度範囲において、いずれも最近接間ホッピングを示し、温度上昇と共に電気伝導率が飛躍的に大きくなる傾向を示す。以前の研究において、側鎖を有しないポリチオフェンがバリアブルレンジホッピングを示したのとは対照的である。
3)主鎖分子間のキャリア伝導機構は最近接間ホッピングの場合は、主鎖間距離が大きくなるに従ってホッピングに要するエネルギーが高くなるため、出力因子が小さくなる傾向にある。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Carreir Conduction between Main Chains on Thermoelectric Properties of Polythiophenes2009

    • Author(s)
      Y.Shinohara, Y.Isoda, Y.Imai, K.Hiraishi, H.Oikawa, H.Nakanishi
    • Journal Title

      Proc.26^<th> International Conference on Thermoelectrics (CD-ROM)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 有機系熱電材料2009

    • Author(s)
      篠原嘉一
    • Journal Title

      機能材料 29

      Pages: 38-42

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluation of Thermoelectric Properties of Polythiophene Films Synthesized by Electrolytic Polymerization2009

    • Author(s)
      H.Hiraishi, A.Masihara, H.Nakanishi, H.Oikawa, Y.Shinohara
    • Journal Title

      JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS 48

      Pages: 071501-1-071501-4

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 発電用熱電材料の開発2010

    • Author(s)
      篠原嘉一、磯田幸宏
    • Organizer
      2010国際ナノテクノロジー総合展
    • Place of Presentation
      東京ビッグサイト(東京都)
    • Year and Date
      20100217-20100219
  • [Presentation] 低中温排熱の有効利用を可能にする熱電エネルギー変換材料研究2010

    • Author(s)
      篠原嘉一、磯田幸宏
    • Organizer
      TXテクノロジー・ショーケース
    • Place of Presentation
      筑波大学(つくば市)
    • Year and Date
      20100122-20100123
  • [Presentation] Thermoelectric Properties and Conduction Mechanism of Conductive Polythiophenes2009

    • Author(s)
      Y.Shinohara
    • Organizer
      第9回エコマテリアル国際会議
    • Place of Presentation
      京阪奈プラザ(京都府)
    • Year and Date
      20091123-20091126

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi