• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

共役高分子の分子間導電機構と熱電特性

Research Project

Project/Area Number 21560735
Research InstitutionNational Institute for Materials Science

Principal Investigator

篠原 嘉一  独立行政法人物質・材料研究機構, 環境・エネルギー材料萌芽ラボ, グループリーダー (70343853)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 今井 義雄  独立行政法人物質・材料研究機構, 環境・エネルギー材料萌芽ラボ, 主幹研究員 (40354138)
磯田 幸宏  独立行政法人物質・材料研究機構, 環境・エネルギー材料萌芽ラボ, 主任研究員 (80354140)
Keywords高分子 / 熱電特性 / ポリチオフェン
Research Abstract

本研究課題では、大気中で安定な導電性高分子であるポリチオフェン系を対象として、ポリチオフェン分子間の導電機構を支配する因子を解明し、この導電機構が熱電特性(ゼーベック係数、導電率)に与える影響を基礎的に明らかにすることを目的とする。平成22年度は、側鎖基および末端基としてアルキル基を配位させたポリアルキルチオフェンを有機合成し、導電機構を評価して熱電特性との関係を検討した。以下の結果が得られた。
1)88~400Kの温度範囲において、いずれも最近接間ホッピングを示し、温度上昇と共に電気伝導率が飛躍的に大きくなる傾向を示す。電解重合で合成した側鎖を有しないポリチオフェンがバリアブルレンジホッピングを示すのとは対照的といえる。
2)最近接間ホッピングとバリアプルレンジホッピングを比較すると、室温以上の温度域では、最近接間ホッピングの方が、ゼーベック係数が大きくなる傾向を示した。
3)最近接間ホッピングでは、ホッピングサイト間の距離によってキャリアがエネルギーフィルタリングされ、その結果、ゼーベック係数が大きくなったと考えられる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 傾斜構造を有する熱電エネルギー変換材料2010

    • Author(s)
      篠原嘉一
    • Journal Title

      MATERIALS SCIENCE AND TECHNOLOGY

      Volume: 47 Pages: 152-156

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 導電性高分子の熱電特性と伝導機構について2010

    • Author(s)
      篠原嘉一、磯田幸宏
    • Journal Title

      傾斜機能材料論文集

      Volume: 24 Pages: 130-133

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Research Activities on Thermoelectric Materials at NIMS in Japan2011

    • Author(s)
      Y.Shinohara
    • Organizer
      IMM特別講演会
    • Place of Presentation
      IMM,マドリッド(スペイン)
    • Year and Date
      2011-03-03
  • [Presentation] 有機熱電変換材料の現状と今後の展望2010

    • Author(s)
      篠原嘉一
    • Organizer
      ナノファイバー学会
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都)
    • Year and Date
      2010-10-18
  • [Presentation] 熱電変換材料の高性能化へのアプローチ2010

    • Author(s)
      篠原嘉一
    • Organizer
      R&D支援セミナー
    • Place of Presentation
      Time24ビル(東京都)
    • Year and Date
      2010-05-26

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi