• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

粉末冶金法による高機能性チタン系生体材料の創製

Research Project

Project/Area Number 21560756
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

久保田 正広  Nihon University, 生産工学部, 教授 (90318379)

Keywordsチタン / 粉末冶金 / 生体材料 / メカニカルミリング / メカニカルアロイング / 放電プラズマ焼結 / 機械的性質 / X線回折
Research Abstract

チタン系生体材料の機械的特性や生体適応性を飛躍的に向上させることを目的に,平成21年度は純チタン粉末を出発原料とし,粉末冶金法でバルク材を作製し,種々の特性を評価した.さらに,骨の成分であるハイドロキシアパタイトとの複合化にも取り組んだ.以下に研究成果の概要を記する.
メカニカルミリング(MM)法と放電プラズマ焼結(SPS)法を組み合わせたプロセスおよびミリング助剤として用いる安価なステアリン酸とMM処理中の大気に含まれるユビキタス元素を利用して,低コストかつ高強度を有する生体材料用純チタンの創製を試みた.作製したMM粉末とSPS材の特性を評価した.Ar雰囲気と比較してAir雰囲気のMM処理によって,粉末は27%以上微細化し,硬さは15%程度高い値を示した.SPS材においても硬さは13%以上向上した.レアメタルなどの高価な合金元素を用いずに,加工プロセスとユビキタス元素を利用して,低コスト・高強度を有する生体材料用純チタンを創製できる可能性を示した.
純Ti粉末にHAp粉末を添加し,MA処理を施して,得られた複合粉末をSPS装置で固化成形した.MA処理を施してもTi-10 HAp粉末およびTi-20 HAp粉末では,HAp粉末が固相分解せずに存在し,Ti-30 HAp粉末では,固相反応および固相分解によりCaTiO_3, CaOが生成した.HAp粉末を添加し,MA処理を施した粉末から作製したSPS材では,CaO, TiCが生成した.さらに,MA 8h施したTi-30 HAp SPS材では,CaTiO_3, TiNの生成により最も高い硬さ1710HVを示した.純Ti粉末にHAp粉末を添加し,MA処理を施し,得られた粉末をSPS装置で固化成形する加工プロセスは,固溶強化と分散強化の2つの強化機構を同時に作用させ混合粉末およびSPS材の硬度を著しく向上させることが可能である.

  • Research Products

    (3 results)

All 2009

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] ユビキタス元素によって強化された純チタンの作製とその特性2009

    • Author(s)
      大野卓哉
    • Organizer
      (社)軽金属学会第117回秋期大会
    • Place of Presentation
      電気通信大学(東京都)
    • Year and Date
      2009-11-14
  • [Presentation] 固相反応によって強化されたチタン基複合材料の作製とその特性2009

    • Author(s)
      大野卓哉
    • Organizer
      (社)日本機械学会 第17回機械材料・材料加工技術講演会
    • Place of Presentation
      富山国際会議場(富山県)
    • Year and Date
      2009-11-06
  • [Presentation] 反応ミリング法を利用したチタン基複合材料の作製とその特性2009

    • Author(s)
      大野卓哉
    • Organizer
      (社)日本塑性加工学会60回塑性加工連合講演会
    • Place of Presentation
      信州大学工学部(長野県)
    • Year and Date
      2009-10-31

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi