• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

レーザー衝撃パルスによる高密度格子欠陥の新導入プロセスと高度制御

Research Project

Project/Area Number 21560759
Research InstitutionThe Wakasa Wan Energy Research Center

Principal Investigator

小林 紘二郎  財団法人若狭湾エネルギー研究センター, -, 所長 (70026277)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐野 智一  大阪大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (30314371)
Keywordsフェムト秒レーザー / 純鉄 / レーザー衝撃 / 加工硬化 / 格子歪み / 格子欠陥 / X線回折 / ナノインデンテーション
Research Abstract

本研究の目的は、新しい塑性加工プロセスとして"レーザー衝撃法"を提唱し、この手法を用いてこれまで容易に成し得なかった塑性加工を行い、かつ微細組織形成過程を定量的に解明することである。高強度レーザーを物質に照射すると、アブレーション時の反跳力によって物質表面に衝撃波が駆動され、固体内を伝播する。このレーザー衝撃波によって、従来法では困難なCuやAlの変形双晶形成が可能である。レーザー衝撃プロセスによって高密度格子欠陥の導入が容易に可能であるが、レーザー衝撃プロセスによる微細組織形成過程は定量的に調べられておらず、理解されていない。
今年度は、純鉄表層のレーザー衝撃誘起加工硬化を試みた。レーザー照射部近傍断面における微小押し込み硬さ試験結果から、大気中でフェムト秒レーザーを照射することで純鉄表層が硬化することが確認された。照射パルスエネルギーを増加させることで、最高硬さおよび硬化深さが増大する傾向を示した。さらに、レーザー強度一定の下、照射パルス数を増加させることでも、最高硬さ及び硬化深さが増大する傾向が見られた。次に、硬化の原因を検証するため、レーザー照射表面に対するX線回折を行った。X線回折の結果、レーザー照射後の純鉄表層における不均一格子歪みの導入が確認された。以上のことから、硬化の原因はフェムト秒レーザー照射時に誘起される衝撃波によって純鉄表層が塑性変形を受け、格子欠陥が増大したことによるものであると考えられる。

  • Research Products

    (11 results)

All 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Significant static pressure increase in a precompression cell target for laser-driven advanced dynamic compression experiments2010

    • Author(s)
      T.Kimura, T.Sano, et al.
    • Journal Title

      Physics of Plasmas

      Volume: 17 Pages: 054502-1-054502-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Static compression experiments for advanced coupling techniques of laser-driven dynamic compression and precompression target2010

    • Author(s)
      T.Kimura, T.Sano, et al.
    • Journal Title

      Journal of Physics Conference Series

      Volume: 215 Pages: 012152-1-012152-4

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Femtosecond laser direct joining of copper with polyethylene terephthalate2010

    • Author(s)
      T.Sano, et al.
    • Organizer
      Materials Science & Technology 2010 Conferenceand Exhibition(MS&T'10)
    • Place of Presentation
      Houston, Texas, USA
    • Year and Date
      20101117-20101121
  • [Presentation] Surface hardening of iron using femtosecond laser-driven shock2010

    • Author(s)
      T.Tsukada, T.Sano, K.F.Kobayashi, et al.
    • Organizer
      Materials Science & Technology 2010 Conference and Exhibition(MS&T'10)
    • Place of Presentation
      Houston, Texas, USA
    • Year and Date
      20101117-20101121
  • [Presentation] アルミニウムのフェムト秒レーザー駆動衝撃硬化2010

    • Author(s)
      一色勇太朗, 佐野智一, 小林紘二郎, ら
    • Organizer
      第51回高圧討論会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20101020-20101022
  • [Presentation] 静水圧による高圧相転移後に圧力解放したシリコンの電子顕微鏡観察2010

    • Author(s)
      辻野雅之, 佐野智一, ら
    • Organizer
      第51回高圧討論会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      20101020-20101022
  • [Presentation] 鉄鋼材料のフェムト秒レーザ駆動衝撃硬化2010

    • Author(s)
      塚田貴大, 佐野智一, 小林紘二郎, ら
    • Organizer
      (社)溶接学会溶接冶金研究委員会創設50周年記念シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      20101007-20101008
  • [Presentation] フェムト秒レーザー駆動衝撃波によるシリコン高圧相凍結機構に関する一考察2010

    • Author(s)
      辻野雅之, 佐野智一, ら
    • Organizer
      第71回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      20100914-20100917
  • [Presentation] 鉄鋼材料のフェムト秒レーザ衝撃硬化機構の一考察2010

    • Author(s)
      塚田貴大, 佐野智一, 小林紘二郎, ら
    • Organizer
      溶接学会平成22年度秋季全国大会
    • Place of Presentation
      日本大学工学部(郡山)
    • Year and Date
      20100907-20100909
  • [Presentation] フェムト秒レーザによる純鉄表層の衝撃硬化2010

    • Author(s)
      塚田貴大, 佐野智一, 小林絋二郎, ら
    • Organizer
      溶接学会平成22年度春季全国大会
    • Place of Presentation
      東京ビッグサイト
    • Year and Date
      20100420-20100422
  • [Presentation] Anew laser peening process-Potentiality of femtosecond laser2010

    • Author(s)
      T.Sano, K.F.Kobayashi, et al.
    • Organizer
      The 2nd International Conference on Laser Peening
    • Place of Presentation
      San Francisco, USA
    • Year and Date
      20100418-20100421

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi