• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

イオン液体中の無限希釈溶質の物性測定と分子シミュレーション法の開発

Research Project

Project/Area Number 21560785
Research InstitutionKurashiki University of Science and the Arts

Principal Investigator

宮野 善盛  Kurashiki University of Science and the Arts, 生命科学部, 教授 (80109743)

Keywords化学工学 / 環境技術 / 物性実験 / イオン液体 / ヘンリー定数
Research Abstract

先ず、研究計画通り高粘性アルコールを使ってデータの健全性を検証した。その結果、若干の改良を加えた。その後、下記の系についてヘンリー定数の測定をおこない良好な結果を得た。
1-allyl-3-ethylimidazolium tetrafluoroborate中でのpropane, propene, butane, isobutane, 1-butene, isobutene, trans-2-buteneおよび1,3-butadieneのヘンリー定数の測定
1-allyl-3-ethylimidazolium bis(trifluoromethanesulfonyl)imide中でのpropane, propene, butane, isobutane, 1-butene, isobutene, trans-2-buteneおよび1,3-butadieneのヘンリー定数の測定
1,3-diallylimidazolium bromide bis(trifluoromethanesulforryl)imide中でのpropane, propene, butane, isobutane, 1-butene, isobutene, trans-2-buteneおよび1,3-butadieneのヘンリー定数の測定
これらデータは、新規なものでイオン液体のアニオンおよびカチオンの種類の違いによる溶解度への影響を検討する貴重なデータとなる。
分子シミュレーションに関しては、無限希釈活量係数の相関を目的として剛体鎖状分子についての状態式、化学ポテンシャルのシミュレーションを行った。この結果は、剛体鎖状分子を基準にした摂動法として発展できる。

  • Research Products

    (1 results)

All 2009

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] イオン液体中の各種溶質の無限希釈活量係数の測定2009

    • Author(s)
      宮野善盛
    • Organizer
      日本熱物性学会
    • Place of Presentation
      山形県米沢市 伝国の杜
    • Year and Date
      2009-10-29

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi