• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

放射光・電子分光融合分析が実現する可視光応答型光触媒の合理的設計

Research Project

Project/Area Number 21560798
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

吉田 朋子  名古屋大学, エコトピア科学研究所, 准教授 (90283415)

Keywords光触媒 / 放射光分光 / 電子分光
Research Abstract

N2^+イオンを室温でルチル型TiO_2(100)単結晶に照射量1×10^<17>/cm^2~5×10^<17>/cm^2で注入した.イオン注入後,その一部を大気中573Kで2時間熱処理し,イオン照射によって生成した点欠陥の回復を図った.SRIMコードを利用したモンテカルロ計算から,注入された窒素濃度は表面からの深さに対して増加し、深さ90nm付近で最大を示すことが分かった.そこで,高活性触媒について,位置敏感NK殻吸収端ELNES測定による深さ分析を行った結果,試料表面近傍のELNESには,活性窒素種由来の398eVと401eVの2つのピークが観測されたが,窒素濃度が高くなる試料内部のELNESほど不活性窒素種由来の401eV付近の鋭いピークが成長した.このことから,注入された窒素濃度によって窒素の局所構造が変化し,触媒活性に影響を与えていることが分かった.ELNES強度を利用して各深さ領域における窒素の定量を行った結果,活性窒素種を生成させるうえで有効な窒素濃度は約2%以下と見積ることができた.
高活性触媒について,活性窒素種と不活性窒素種の ELNES スペクトルに分離し,各々の空間分布を可視化した結果,活性窒素種は表面から内部までほぼ均一に分布しているが,不活性窒素種は試料内部に主に分布していることが分かった.不活性触媒では,不活性窒素種が表面近傍にも多く分布しており,触媒全体に均一に分布している活性窒素種の触媒機能を阻害していることも明らかとなった.

  • Research Products

    (6 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Simultaneously photodeposited rhodium metal and oxide nanoparticles promoting photocatalytic hydrogen production2011

    • Author(s)
      K.Shimura, H.Kawai, T.Yoshida, H.Yoshida
    • Journal Title

      Chem.Commun.

      Volume: 47 Pages: 8958-8960

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 放射光・電子分光法融合による触媒活性種の化学状態解析2011

    • Author(s)
      吉田朋子、武藤俊介
    • Journal Title

      触媒

      Volume: 53 Pages: 228-234

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] XAFSから何が分かるか?(解析方法とナノ材料への応用)2012

    • Author(s)
      吉田朋子
    • Organizer
      シンクロトロン光利用者研究会
    • Place of Presentation
      ウィンクあいち(招待講演)
    • Year and Date
      2012-01-20
  • [Presentation] Optical and X-ray absorption study on Ge nano-clusters in silica2011

    • Author(s)
      Tomoko Yoshida, Leny Yuliati and Hisao Yoshida
    • Organizer
      ISETS11 conference
    • Place of Presentation
      Nagoya University
    • Year and Date
      20111209-11
  • [Presentation] XAFS(解析と得られる情報)2011

    • Author(s)
      吉田朋子
    • Organizer
      愛知県科学交流財団知的クラスター教育セミナー
    • Place of Presentation
      名古屋大学(招待講演)
    • Year and Date
      2011-11-12
  • [Presentation] Ge添加シリカガラス発光材料のXAFS-S/TEM局所構造解析2011

    • Author(s)
      吉田朋子
    • Organizer
      日本金属学会2011年秋期(第148回)講演大会
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター
    • Year and Date
      2011-11-08

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi