• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

常温メタン水蒸気改質反応による水素製造のための新規光触媒の開発

Research Project

Project/Area Number 21560799
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

吉田 寿雄  Nagoya University, 工学研究科, 准教授 (80273267)

Keywords光触媒 / 水素 / 水 / メタン / 酸化ガリウム / チタン酸カルシウム
Research Abstract

持続可能な社会を実現するためには,我々の生活水準を維持するために必要なエネルギーを再生可能な資源と再生可能なエネルギーから作り出す必要がある.我々は,白金添加酸化チタン光触媒に室温で光を照射しながら再生可能資源であるメタンと水蒸気を流通させると,メタンは水により二酸化炭素にまで酸化され,同時に水素が得られることを見出し,これを光触媒的メタン水蒸気改質反応と名付けた.その後,白金添加ランタンドープタンタル酸ナトリウム光触媒(Pt/NaTaO_3:La)がより高活性であることを見出し,一般に貴金属添加半導体光触媒が有効であろうという作業仮説を立てた.本研究は,この仮説に従い,本反応のための新規な高性能光触媒の開発を目指して,本反応の反応機構・律速段階と,触媒に求められる構造的因子を明らかにし,触媒設計指針を確立することを目的としている.平成21年度には,固相反応法・均一沈殿法等の様々な方法でチタン酸カルシウムを調製し白金を添加し,その構造と光触媒活性の相関を検討した結果,比表面積や結晶子径,欠陥量が大きく影響することが見いだされた.特に,固相反応法の場合の出発物質である酸化チタンの構造が調製後のチタン酸カルシウムの構造・光触媒活性に大きな影響を与えることがわかった.一方,酸化ガリウム光触媒の異元素ドープについて詳細に検討し,水のみ,メタンのみを流通させたときの反応速度も測定し,メタンや水分子の活性化に重要な構造因子を整理することに成功した.

  • Research Products

    (9 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Photocatalytic steam reforming of methane over sodium tantalate2010

    • Author(s)
      K.Shimura, S.Kato, T.Yoshida, H.Itoh, T.Hattori, H.Yoshida
    • Journal Title

      J. Phys. Chem. C 114

      Pages: 3493-3503

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 酸化ガリウム光触媒を用いたメタン水蒸気改質における熱的活性化機構2010

    • Author(s)
      志村勝也,吉田寿雄
    • Organizer
      第105回触媒討論会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都府)
    • Year and Date
      2010-03-25
  • [Presentation] 酸化ガリウム光触媒上のRh助触媒の構造解析2010

    • Author(s)
      吉田寿雄,志村勝也
    • Organizer
      第27回PFシンポジウム
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城県)
    • Year and Date
      2010-03-09
  • [Presentation] 酸花ガリウム光触媒による常温メタン水蒸気改質反応2010

    • Author(s)
      吉田寿雄
    • Organizer
      第8回太陽エネルギー化学研究センターシンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府)
    • Year and Date
      2010-02-03
  • [Presentation] Preparation of calcium titanate photocatalyst for hydrogen production from water and methane2009

    • Author(s)
      H.Miyanaga, K.Shimura, H.Yoshida
    • Organizer
      4th Japan-China Workshop on Environmental Catalysis and Eco-Materials
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県)
    • Year and Date
      2009-11-05
  • [Presentation] 常温メタン水蒸気改質における酸化ガリウム光触媒の活性支配因子2009

    • Author(s)
      志村勝也,吉田朋子,吉田寿雄
    • Organizer
      第104回触媒討論会
    • Place of Presentation
      フェニックスシーガイア・リゾート(宮崎県)
    • Year and Date
      2009-10-28
  • [Presentation] 水からの水素生成反応のためのチタン酸カルシウム光触媒の調製法の検討2009

    • Author(s)
      宮永啓世,志村勝也,吉田寿雄
    • Organizer
      第104回触媒討論会
    • Place of Presentation
      フェニックスシーガイア・リゾート(宮崎県)
    • Year and Date
      2009-10-27
  • [Presentation] タンタル酸ナトリウム中にドープされたランタンの、XAFSによる局所構造解析2009

    • Author(s)
      吉田寿雄, 志村勝也, 吉田朋子
    • Organizer
      第12回XAFS討論会
    • Place of Presentation
      おおわに山荘(青森県)
    • Year and Date
      2009-09-15
  • [Book] "Handbook of Photocatalysts : Preparation, Structure and Applications" Chapter 20 : Photocatalytic hydrogen production from methane and water2009

    • Author(s)
      Hisao Yoshida
    • Total Pages
      565
    • Publisher
      Nova Science Publishers, Inc.

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi