2010 Fiscal Year Annual Research Report
孔内ストンリー波のき裂透過係数に現れるオーバーシュートとき裂特性の関係
Project/Area Number |
21560844
|
Research Institution | Hirosaki University |
Principal Investigator |
齊藤 玄敏 弘前大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (70264091)
|
Keywords | 再生可能エネルギー / 資源開発工学 / 地熱 / 音波検層 / 地下き裂 / 通水性 |
Research Abstract |
本年度は水平き裂,及び傾斜き裂を模擬した試料を用いた室内実験とアレイ信号処理法の構築を行った. (1)試料は模擬き裂に対して孔が直交するものと斜めに交わるものを作成した.模擬き裂外周部が外部に完全に開いており,き裂内流体は試料を設置する水槽内の流体と自由に往来可能である.また,音波検出部について孔軸に沿って芯出し設置できるように改良を行った.これらにより,ストンリー波の室内測定を実施した.得られた波形には,き裂からの反射波は現れず透過減衰のみが生じるという結果を得た.実フィールドにおけるストンリー波検層で反射波が観測されている事実に照らし合わせて考えると,実フィールドのき裂は外部に対して孤立している,もしくはき裂内部流体の流動抵抗が大きいことを示唆するもので重要な結果といえる.今後は,模擬き裂外周部が閉じている試料を用いた実験も行い,き裂からの反射波の発生を確かめることが重要である. (2)アレイ信号波形の解析法として,フィルタバンク法とセンブランス法を組み合わせた分散性解析手法,及び最尤推定法を用いた分散性解析手法の双方を構築した.これらの手法は周波数領域における多成分相関解析を基本としており,従来のセンブランス法よりも格段に優れ,ストンリー波の振幅の時間-周波数分布の推移が明確に求められるようになった.ここで構築した解析法は,孔内ストンリー波の解析に留まらず,管路内や丸棒表面でアレイ測定したデータの解析にも応用可能である.
|