• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

極細繊維を鋳型とする極細チューブの調製とその高容量電力貯蔵デバイスへの応用

Research Project

Project/Area Number 21560883
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

堤 宏守  Yamaguchi University, 大学院・医学系研究科, 教授 (90211383)

Keywords電界紡糸法 / 無電解めっき法 / 酸化ニッケル / 電気化学キャパシタ / 極細金属酸化物中空繊維 / 極細金属酸化物チューブ
Research Abstract

高分子化合物と塩化パラジウムを所定量加え調製した紡糸液を用い、電界紡糸法により極細鋳型繊維を調製した。この極細鋳型繊維からなる不織布を無電解めっき浴(ニッケル)に浸漬することで、鋳型繊維上にニッケルーリンめっきを施すことができた。無電解めっきを行う際には,スズーパラジウム混合触媒溶液に浸漬する触媒化工程を行うことが多いものの,我々は,この触媒化工程を実施していない。そこで鋳型繊維に対し,めっき浴中に含まれている還元剤による処理を行い,その際に起こる変化を検討した。鋳型繊維をホスフィン酸ナトリウム一水和物水溶液(pH6)に5分間浸漬処理を行った後、SEM観察を行ったところ、処理を施した繊維上に多数の粒子が析出した。この観察像は,Ermanらが報告している塩化パラジウムとポリアクリロニトリルーアクリル酸共重合体を含む紡糸液を用いて電界紡糸を行い,得られた不織布をヒドラジン水溶液で還元処理を行った報告と類似していた。この析出したPd粒子が,めっき皮膜形成の触媒となると推察された。
このめっき処理後の不織布を400℃~550℃、空気中で加熱処理することで、鋳型となっていた高分子化合物を分解除去し、中空極細酸化ニッケル繊維を得ることができた。得られた中空繊維のサイズは、鋳型繊維の繊維径、めっき時間などに依存しており、内径0.1μm、外径0.3μm~内径2.5μm、外径4.8μmの中空繊維を得ることができた。
これらの中空極細酸化ニッケル繊維を電極として用いた電気化学キャパシタを試作した。水酸化カリウム水溶液を電解液に用い、この電解液に24時間浸漬した後、電気化学測定を行ったところ、水酸化ニッケル←→オキシ水酸化ニッケルの電気化学反応を示す応答が観測された。試作セルを用いた充放電試験結果から、理論容量の1/10程度の容量を示す電極も作製できたものの、容量にばらつきが見られ、その点は今後の改良が必要と考えている。

  • Research Products

    (12 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] 電界紡糸法により調製した極細繊維を鋳型とする酸化ニッケルチューブの作製2009

    • Author(s)
      町田悟史
    • Journal Title

      表面技術 60

      Pages: 357-359

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 電界紡糸法及び無電解めっき法を用いた極細金属酸化物チューブの調製とその特性評価2010

    • Author(s)
      堤宏守
    • Organizer
      表面技術協会第121回講演大会
    • Place of Presentation
      東京都・武蔵野市・成蹊大学
    • Year and Date
      2010-03-16
  • [Presentation] 電界紡糸法により調製したファイバーを鋳型とした微細酸化銅チューブの作製とその特性2009

    • Author(s)
      堤宏守
    • Organizer
      銅及び銅合金技術研究会第49回講演大会
    • Place of Presentation
      京都府・京都市・京都テルサ
    • Year and Date
      2009-11-12
  • [Presentation] マイクロメートルサイズ酸化ニッケルチューブの作製2009

    • Author(s)
      堤宏守
    • Organizer
      2009年日本化学会西日本大会
    • Place of Presentation
      愛媛県・松山市・愛媛大学
    • Year and Date
      2009-11-07
  • [Presentation] 極細繊維を鋳型に用いた微細酸化銅チューブの作製とその特性2009

    • Author(s)
      堤宏守
    • Organizer
      2009年日本化学会西日本大会
    • Place of Presentation
      愛媛県・松山市・愛媛大学
    • Year and Date
      2009-11-07
  • [Presentation] エレクトロスピニングナノファイバーを鋳型とする微細な酸化ニッケルチューブの作製2009

    • Author(s)
      堤宏守
    • Organizer
      第58回高分子討論会
    • Place of Presentation
      熊本県・熊本市・熊本大学
    • Year and Date
      2009-09-15
  • [Presentation] 電界紡糸法により調製したファイバーを鋳型とする微細銅チューブの作製とその構造2009

    • Author(s)
      堤宏守
    • Organizer
      第58回高分子討論会
    • Place of Presentation
      熊本県・熊本市・熊本大学
    • Year and Date
      2009-09-15
  • [Presentation] エレクトロスピニングにより調製したファイバーを鋳型とする微細なニッケルチューブの作製2009

    • Author(s)
      堤宏守
    • Organizer
      第46回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      福岡県・北九州市・北九州国際会議場
    • Year and Date
      2009-07-11
  • [Presentation] 電界紡糸法による金属酸化物含有ナノファイバーの作製とそのレドックスキャパシタ用電極への応用2009

    • Author(s)
      堤宏守
    • Organizer
      第46回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      福岡県・北九州市・北九州国際会議場
    • Year and Date
      2009-07-11
  • [Presentation] 電界紡糸法により調製したファイバーを鋳型とした微細銅チューブの作製2009

    • Author(s)
      堤宏守
    • Organizer
      第46回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      福岡県・北九州市・北九州国際会議場
    • Year and Date
      2009-07-11
  • [Presentation] 無電解めっき触媒を含む極細繊維を鋳型とするニッケルチューブの作製2009

    • Author(s)
      堤宏守
    • Organizer
      第58回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      兵庫県・神戸市・神戸国際会議場・神戸国際展示場
    • Year and Date
      2009-05-27
  • [Presentation] 電界紡糸法により調製したファイバーを鋳型とする微細銅チューブの作製2009

    • Author(s)
      堤宏守
    • Organizer
      第58回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      兵庫県・神戸市・神戸国際会議場・神戸国際展示場
    • Year and Date
      2009-05-27

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi