• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

体細分化と生殖細胞分化におけるゲノム刷り込みの成立と消去

Research Project

Project/Area Number 21570009
Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

三瀬 名丹  自治医科大学, 医学部, 助教 (00360644)

Keywordsゲノム刷り込み / DNAメチル化 / ES細胞 / 細胞分化 / 試験管内分化系
Research Abstract

哺乳類のゲノム刷り込みは、片方の親から受け継いだ遺伝子のみが発現する現象であり、DNAのメチル化やヒストン修飾などのゲノムへのエピジェネティックな修飾により制御されている。刷り込み遺伝子のエピジェネティック修飾は、生殖細胞形成過程に一旦消去され(ゲノム再プログラム化)、そのごの配偶子形成過程において、精子・卵子それぞれに特異的な刷り込みが形成される。また、刷り込み遺伝子は着床前胚においては両アレルから発現しているものが知られているが、着床後の体細胞において刷り込み型の遺伝子発現様式が成立するという報告がある。これまでの研究により、ES細胞を用いた解析においては、フィーダーに依存しないES細胞を利用することが重要であることが分かってきたので、フィーダーに依存しないES細胞の樹立を行った。通常の実験用マウス系統C57BL/6Jとその亜種にあたるJFI/Msfの相互交配によって得られる胚から樹立されたES細胞は、非常に効率よく分化することが定量的PCRによって示すことができた。この結果を元に、日本内分泌撹乱物質学会と分子生物学会において研究発表を行った。新しいES細胞株を利用することによって、二次インプリントマークにおけるDNAメチル化のダイナミクスを、これまでと同様のバイサルファイトシークエンス法と共に、所属研究室に導入されたパイロシークエンサーを用いて、詳細な解析を行っている。さらに、九州大学、理化学研究所バイオリソースセンターの共同研究にも参画し、Xist遺伝子への挿入突然変異によって得られた、表現型としてX染色体不活性化が不完全となる形質をしめすノックアウトマウスにおける遺伝子発現制御様式の解析により論文を発表した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Incomplete X-inactivation initiated by a hypomorphic Xist allele in the mouse2011

    • Author(s)
      Yuko Hoki, Rieko Ikeda, Nathan Mise, Yuka Sakata, Tatsuya Ohhata, Hiroyuki Sasaki, Kuniya Abe, and Takashi Sado
    • Journal Title

      Development 2011 dev.

      Pages: 061226

    • DOI

      doi:10.1242/dev.061226

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Embryonic stem cell test (EST) : toward epigenetic analyses for fetal exposure to environmental pollutants2011

    • Author(s)
      三瀬名丹、香山不二雄
    • Organizer
      日本分子生物学会第33回年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2011-12-13
  • [Presentation] 環境汚染物質の胎児期曝露評価・解析系としてのES細胞2011

    • Author(s)
      三瀬名丹、香山不二雄
    • Organizer
      日本内分泌撹乱物質学会第14回研究発表会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館
    • Year and Date
      2011-12-01

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi