• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

穂発芽変異体を用いた種子成熟・休眠・発芽分子機構の解明

Research Project

Project/Area Number 21570054
Research InstitutionJapan International Research Center for Agricultural Sciences

Principal Investigator

中島 一雄  Japan International Research Center for Agricultural Sciences, 生物資源領域, 主任研究員 (90343772)

Keywords穂発芽 / アブシシン酸 / タンパク質リン酸化酵素 / SnRK2 / bZIP型転写因子
Research Abstract

本研究課題の申請者らは、乾燥などの環境ストレスに対する応答と、種子成熟において重要な役割をもつアブシシン酸(ABA)が、遺伝子発現を制御している機構を研究してきた。最近、申請者らは、シロイヌナズナのABA応答性遺伝子発現に関わっているタンパク質リン酸化酵素SnRK2の三重変異体srk2d srk2e srk2iが、穂発芽を起こすことを明らかにした。本研究では穂発芽変異体の解析を通じてSnRK2による種子成熟・休眠・発芽の制御機構を明らかにする。平成21年度は穂発芽変異体の表現型および遺伝子発現を解析した。すなわち、srk2d、srk2e、srk2i一重変異体、二重変異体種子に比べ、srk2d srk2e srk2i三重変異体では、種子成熟期に生育阻害や乾燥耐性の低下が見られた。三車変異体種子では、穂発芽に加えて、休眠能の低下、極めて強いABA非感受性、ABA量の増加も見られた。三重変異体種子では、種子成熟期に働くことが知られているABI5を含むbZIP型転写因子断片のゲル内リン酸化が見られなくなった。また、マイクロアレイ解析により、abi5種子で発現レベルが低下している遺伝子のうち、48%の遺伝子の発現レベルが三重変異体種子でも低下していることが示された。さらに、三重変異体種子では、ABA誘導性発現を示す遺伝子の発現レベルの低下や、ABA抑制性発現を示す遺伝子の発現レベルの上昇といったグローバルな遺伝子発現の変化が見られた。以上の結果から、これらのタンパク質リン酸化酵素は、広範囲にわたるABA応答性遺伝子の発現制御を通じて、種子成熟、発芽をコントロールしていることが示唆された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Three Arabidopsis SnRK2 protein kinases, SRK2D/SnRK2.2, SRK2E/SnRK2.6/OST1 and SRK2I/SnRK2.3 involved in ABA- signaling are essential for the control of seed development and dormancy2009

    • Author(s)
      中島一雄、藤田泰成、金森紀仁、片桐健、梅澤泰史、城所聡、圓山恭之進、吉田拓也、石山賀奈子、小林正智、篠崎一雄、篠崎和子
    • Journal Title

      Plant & Cell Physiology 50

      Pages: 1345-1363

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Three SnRK2 protein kinases are the main positive regulators of abscisic acid signaling in response to water stress in Arabidopsis2009

    • Author(s)
      藤田泰成、中島一雄、吉田拓也、片桐健、城所聡・金森紀仁、梅澤泰史、藤田美紀、圓山恭之進、石山賀奈子、小林正智、篠崎一雄、篠崎和子
    • Journal Title

      Plant & Cell Physiology 50

      Pages: 2123-2132

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] シロイヌナズナのABAシグナリングに関わるSnRK2タンパク質リン酸化酵素SRK2D/SnRK2.2、SRK2E/SnRK2.6/OST1、SRK2I/SnRK2.3は種子成熟・発芽過程で必須である2010

    • Author(s)
      中島一雄、藤田泰成、金森紀仁、片桐健、梅澤泰史、城所聡、圓山恭之進、吉田拓也、石山賀奈子、小林正智、篠崎一雄、篠崎和子
    • Organizer
      第51回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      2010-03-21
  • [Presentation] 乾燥ストレス時のABAシグナル伝達系におけるAREB/ABF-SnRK2経路の役割2010

    • Author(s)
      藤田泰成、吉田拓也、Tory Chhun、佐山博子、中島一雄、城所聡、藤田美紀、圓山恭之進、溝井順哉、篠崎一雄、篠崎和子
    • Organizer
      第32回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      2010-03-19
  • [Presentation] シロイヌナズナの乾燥ストレス応答に関わるAREB-SnRK2経路のアブシシン酸シグナル伝達系における役割2009

    • Author(s)
      藤田泰成、吉田拓也、中島一雄、城所聡、藤田美紀、圓山恭之進、仲宗根尚子、石山賀奈子、小林正智、篠崎一雄、篠崎和子
    • Organizer
      第32回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20091209-20091212
  • [Presentation] Three Arabidopsis ABA-activated SnRK2 protein kinases, SRK2D/SnRK2.2, SRK2E/SnRK2.6/OST1, and SRK2I/SnRK2.3 are essential in ABA-signaling to control seed development and dormancy2009

    • Author(s)
      中島一雄、藤田泰成、金森紀仁、片桐健、梅澤泰史、城所聡、圓山恭之進、吉田拓也、石山賀奈子、小林正智、篠崎一雄、篠崎和子
    • Organizer
      The 9th International Plant Molecular Biology Congress
    • Place of Presentation
      St.Louis, USA
    • Year and Date
      20091025-20091030
  • [Book] Abiotic stress adaptation in plants2010

    • Author(s)
      中島一雄、篠崎和子
    • Total Pages
      521
    • Publisher
      Springer-Verlag Berlin

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi