• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

カドヘリンスイッチングが腺下垂体細胞の発生・分化に果たす役割

Research Project

Project/Area Number 21570067
Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

菊地 元史  Jichi Medical University, 医学部, 准教授 (60332988)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 堀口 幸太郎  自治医科大学, 医学部, 助教 (10409477)
Keywords解剖学 / 細胞・組織 / シグナル伝達 / 発生・分化 / 細胞接着
Research Abstract

我々は、発生期の腺下垂体において、細胞の最終分化に同期して細胞接着因子カドヘリンの型の変化cadherin switchingが起こることを明らかとし、従来から主張されている液性調節に加えて、
cadherin switchingがホルモン産生細胞の最終分化に深く関わっているという仮説を立てている。本研究課題は、cadherin switchingが腺下垂体細胞に与える細胞学的影響を明らかとし、細胞発生・分化に果たす役割を解明ことを目的としている。また、成体下垂体における組織特異的幹細胞の存在について、カドヘリン発現様式を手掛かりに探究することをもうひとつの目的としている。
本年度の研究により、cadherin switchingによって、分化した細胞(E-カドヘリン陰性、N-カドヘリン陽性細胞)と未分化な細胞(E-、N-カドヘリン陽性細胞)が位置的に選別されることがわかった。また、その結果として組織中に形成される未分化な細胞の集団にNotch2リセプターとjagged-1リガンドからなるNotchシグナリングが働いていることを示唆する結果を得ることができた。すなわち、カドヘリンの差次的発現によって未分化な細胞集団が維持される可能性が考え得る。これをサポートする結果として、成体腺下垂体に少数存在するE-、N-両カドヘリン陽性細胞の集団には、
progenitor/stemのマーカーのひとつであるSOX2が高い頻度で発現していることがわかった。加えて、cadherin switchingは、細胞膜直下のactin webに顕著な影響を与えることを明らかにすることができた。cadherin switchingがホルモンの分泌過程にも重要な役割を果たしている可能性を示唆するものと考えている。

  • Research Products

    (11 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Living-cell imaging of transgenic rat anterior pituitary cells in primary culture reveals novel characteristics of folliculo-stellate cells2010

    • Author(s)
      Horiguchi, et al.
    • Journal Title

      J Endocrinol. 204

      Pages: 115-123

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Spatio-temporal relation between cadherin switching and cytogenesis of hormone-producing cells in the developing rat adenohypophysis2009

    • Author(s)
      Kikuchi, et al.
    • Journal Title

      Anat Sci Int. 84

      Pages: 155-160

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Estrogen receptor alpha regulates retinaldehyde dehydrogenase 1 expression in rat anterior pituitary cells2009

    • Author(s)
      Fujiwara, et al.
    • Journal Title

      Endocr J. 56

      Pages: 963-973

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ラット成体の腺下垂体にみられるE-、N-カドヘリン陽性細胞の性質2010

    • Author(s)
      菊地元史
    • Organizer
      第115回日本解剖学会学術集会
    • Place of Presentation
      盛岡市
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] ラミニンとの接着が下垂体前葉内濾胞星状細胞に与える影響2010

    • Author(s)
      堀口幸太郎
    • Organizer
      第115回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      盛岡市
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] ラット下垂体前葉・中葉に存在するS100タンパク陽性細胞の形態学的比較2009

    • Author(s)
      矢田部恵
    • Organizer
      第24回 日本下垂体研究会
    • Place of Presentation
      青森県三沢市
    • Year and Date
      2009-08-29
  • [Presentation] 下垂体前葉細胞初代培養の living 観察によって示唆される濾胞星状細胞の新たな機能-特に細胞外マトリックスに注目して-2009

    • Author(s)
      堀口幸太郎
    • Organizer
      第24回 日本下垂体研究会シンポジウム
    • Place of Presentation
      十和田市
    • Year and Date
      2009-08-28
  • [Presentation] 細胞外マトリックスとの接着が下垂体前葉濾胞星状細胞に与える影響2009

    • Author(s)
      堀口幸太郎
    • Organizer
      第34回日本比較内分泌学会大会・日本比較生理生化学会第31回大会合同大会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2009-08-23
  • [Presentation] 細胞接着因子カドヘリンからみた腺下垂体細胞の発生・分化2009

    • Author(s)
      菊地元史
    • Organizer
      第82回日本内分泌学会学術集会
    • Place of Presentation
      前橋市
    • Year and Date
      2009-04-24
  • [Presentation] 下垂体前葉組織構築に対する濾胞星状細胞の関与・インテグリンを介した細胞外マトリックスとの特異的親和性2009

    • Author(s)
      堀口幸太郎
    • Organizer
      第82回日本内分泌学会学術総会
    • Place of Presentation
      前橋市
    • Year and Date
      2009-04-24
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.jichi.ac.jp/histology/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi