• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

消化管神経系の構造と機能の比較生理学的研究

Research Project

Project/Area Number 21570080
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

黒川 信  Tokyo Metropolitan University, 理工学研究科, 准教授 (50211222)

Keywords消化管神経系 / 腸管神経系 / 消化管運動 / ペースメーカー / 比較生理学 / 軟体動物 / 棘皮動物 / 末梢神経系
Research Abstract

神経系の起原ともいえる消化管神経系の構造と機能を比較生理学的に明らかにする目的で、様々な動物門から代表的な実験動物を選び、その消化管について研究を進めた。軟体動物のアメフラシおよびモノアラガイの比較生理学的研究から両者の消化管の自律的収縮運動のリズムがともに消化管神経系内のニューロン群に起原する、すなわち神経原性の消化管運動が存在すること、そのニューロン群の存在場所が両動物で異なる一方、いずれもその部位から上行性に消化管神経系内をインパルスが伝播していることを明らかにした。両動物において、この上行性の神経活動が消化管の下降性蠕動運動を惹き起すという一見矛盾した現象を見いだした。アメフラシでは上部に伝播した神経活動が上位で蠕動運動のスタートのみをトリガーし、蠕動自身は神経活動とは独立に伝播していた。これに対して、モノアラガイでは各部の蠕動の収縮が神経活動によって直接惹起されていた。これには、神経活動が生じてから最大収縮に達するまでの時間が、下位ほど長いことが関わっていることが明らかになった。棘皮動物マナマコの消化管をグリオキシ酸処理し、消化管神経系内のモノアミン作動性神経の検出を行ったところ食道から下降性小腸の前部までのみに陽性反応を示す細胞体や神経プロセスが検出され、その密度は消化管の上位ほど高かった。神経繊維は消化管の縦方向に走行するものが多く観察された。免疫細胞化学的にセロトニン免疫陽性反応は検出されなかったことから、これらの細胞体や神経プロセスは、カテコールアミン作動性と判断した。原索動物のマボヤとともに、マナマコにおいて、自律的運動の起原については、軟体動物でみられたような神経原性の運動の存在を示す証拠はまだ得られていなが、2年次以降に電気生理学的に詳細に検討するための基礎となる消化管神経系の組織、解剖学的知見を蓄積した。

  • Research Products

    (16 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (11 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] The role of the peripheral enteric nervous system in the control of the gut motility in the snail Lymnaea stagnalis.2010

    • Author(s)
      Okamoto, T., Kurokawa, M.
    • Journal Title

      Zoological Science (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A neural analysis of avoidance conditioning with the feeding attractant glycine in Plerobranchaea japonica.2009

    • Author(s)
      Chiken, S., Kuwasawa, K., Kurokawa, M.
    • Journal Title

      Comparative physiology and Biochemistry A 154

      Pages: 33-340

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The origin of the endemic patellogastropod limpets from the Ogasawara Islands in the northwestern Pacific. Journal of Molluscan Studies2009

    • Author(s)
      Nakano, T., Yazaki, I., Kurokawa, M., Yamaguchi, K., Kuwasawa, K.
    • Journal Title

      Journal of Molluscan Studies 75

      Pages: 87-90

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 伊豆・小笠原島嶼における栄養塩環境の特徴2009

    • Author(s)
      野原精一、佐竹潔、高瀬智洋、黒川信
    • Journal Title

      日本陸水学会誌 70

      Pages: 225-238

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アメフラシの生殖神経節による生殖器官と鯉の連関的支配2010

    • Author(s)
      太田雄一朗、黒川信
    • Organizer
      日本動物学会第62回関東支部大会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2010-03-13
  • [Presentation] アメフラシ消化管運動の部域間連関とその神経制御2010

    • Author(s)
      粕谷雄志、黒川信
    • Organizer
      日本動物学会第62回関東支部大会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2010-03-13
  • [Presentation] フレリトゲアメフラシの特異な生殖神経上ニューロンの神経機構2010

    • Author(s)
      鈴木祐美子、黒川信
    • Organizer
      日本動物学会第62回関東支部大会
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2010-03-13
  • [Presentation] モノアラガイにおける食道運動の部位依存性についての電気生理学的解析2009

    • Author(s)
      岡本崇伸、黒川信
    • Organizer
      日本比較生理生化学会第31回大会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2009-10-23
  • [Presentation] アメフラシ消化管の部域間連関的収縮とその神経制御2009

    • Author(s)
      粕谷雄志、黒川信
    • Organizer
      日本比較生理生化学会第31回大会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2009-10-23
  • [Presentation] ドーパミンD1受容体欠損マウスにおける大脳基底核ニューロンの活動2009

    • Author(s)
      太田力、知見聡美、佐藤朝子, 笹岡俊邦、勝木元也、黒川信、南部篤
    • Organizer
      日本比較生理生化学会第31回大会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2009-10-23
  • [Presentation] モノアラガイ食道上を上行生に伝播する神経活動とそれにより惹起される下降性蠕動運動2009

    • Author(s)
      岡本崇伸、黒川信
    • Organizer
      日本神経消化器病学会第11回大会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2009-09-25
  • [Presentation] モノアラガイ食道を上行性に伝播する神経活動とそれにより惹起される下降性蠕動運動2009

    • Author(s)
      岡本崇伸、黒川信
    • Organizer
      日本動物学会第80回大会
    • Place of Presentation
      静岡大学
    • Year and Date
      2009-09-17
  • [Presentation] アメフラシの生殖神経節ニューロンの軸索分布2009

    • Author(s)
      太田雄一朗、黒川信
    • Organizer
      日本動物学会第80回大会
    • Place of Presentation
      静岡大学
    • Year and Date
      2009-09-17
  • [Presentation] 甲殻類オオグソクムシ心筋に対する興奮ホルモンの作用と細胞内Ca^<2+>動態2009

    • Author(s)
      山田真吾、田中浩輔、桑澤清明、黒川信
    • Organizer
      日本動物学会第80回大会
    • Place of Presentation
      静岡大学
    • Year and Date
      2009-09-17
  • [Presentation] メダカ卵黄細胞への局所的焼灼で起こる胚心臓原基構築異常とその回復2009

    • Author(s)
      森元、上村伊佐緒、黒川信
    • Organizer
      日本動物学会第80回大会
    • Place of Presentation
      静岡大学
    • Year and Date
      2009-09-17
  • [Book] 日本比較生理生化学会編 動物の多様な生き方 第5巻「さまざまな神経系をもつ動物たち」2009

    • Author(s)
      黒川信 (共著)
    • Total Pages
      239
    • Publisher
      共立出版

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi