• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

種分化の初期段階にあると推定されるチダケサシ属の多様性分析と分類学的位置づけ

Research Project

Project/Area Number 21570105
Research InstitutionNational Museum of Nature and Science, Tokyo

Principal Investigator

秋山 忍  National Museum of Nature and Science, Tokyo, 植物研究部, 研究主幹 (50196515)

Keywords分類学 / 植物 / 種分化 / 多様性 / チダケサシ属 / ユキノシタ科
Research Abstract

1.野生集団からの解析材料のサンプリング
(1)広域に分布するチダケサシ属の種としてアカショウマとトリアシショウマを中心に分布域の全域から材料収集を行った。同時に表現型の解析に用いるための材料の採取し、おし葉標本・液浸標本等の作製を行った。
(2)自生地が限定されている種・変種のサンプリングを行った。
可能な限り集団の一部を採取し、国立科学博物館筑波実験植物園等に移植し、系統保存を行うとともに、今後の観察にそなえた。
2.DNAの抽出と塩基配列
各集団から採取した乾燥葉からDNAを抽出し、塩基配列を明らかにした。解析する領域としてはETS、ITSとmatKを優先した。得られたDNA塩基配列の結果にもとづき、厳密合意樹等の作成を試みた。
3.採集個体にもとづき形態の観察を行い、形態的な多様性を調べた。
4.染色体の観察
採集個体にもとづき染色体の観察を行い、細胞遺伝学的な多様性を調べた。
5.得られた成果を日本植物研究部分類学会第9回大会にて口頭発表した。

  • Research Products

    (1 results)

All 2010

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 四国産シコクショウマ(新称).2010

    • Author(s)
      秋山忍・門田裕一・海老原淳・平山裕美子
    • Organizer
      日本植物分類学会
    • Place of Presentation
      愛知教育大学
    • Year and Date
      2010-03-27

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi