• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

個々のMMP活性を選択的に制御する高特異性インヒビターの開発

Research Project

Project/Area Number 21570118
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

東 昌市  横浜市立大学, 生命ナノシステム科学研究科, 准教授 (10275076)

Keywordsマトリックスメタロプロテアーゼ / MMP-2 / β-アミロイド前駆体タンパク質 / MMPインヒビター / タンパク質結晶構造解析 / 酵素活性阻害機構 / 高選択性阻害剤 / がんの浸潤・転移
Research Abstract

悪性のがん組織では、マトリックスメタロプロテアーゼ(MMPs)が、がん細胞の浸潤・転移に寄与している。しかしながら、ヒトで見出されている24種のMMPsの全てが、がんの浸潤・転移を促進するわけではなく、特異性の低い阻害剤によって標的以外のMMPsが阻害されると様々な副作用が現れることが示唆されている。事実、現在までに開発された多くのMMPsインヒビターはいずれも特異性が低く、臨床試験の過程で確認された様々な副作用が原因となり、がん治療薬としての利用に至っていない。
MMP-2は、がんの浸潤・転移に対し促進的に作用することが示唆されており、がん治療の良好なターゲット分子である。私達は、β-アミロイド前駆体タンパク質(APP)がMMP-2に高い選択性を持つインヒビター領域を持ち、その領域がAPP分子内のISYGNDALMP配列(APP-IPと命名)に局在することを見出した。本年度は、APP-IPとMMP-2触媒ドメインとの複合体の結晶構造解析を行うことにより、この二分子間の結合様式を明らかにした。その結果、APP-IPはそのNH_2末端からCOOH末端への方向が基質ペプチドとは逆向きになるようにMMP-2の基質結合クレフトに結合し、APP-IPのAsp^6のカルボキシル基がMMP-2活性中心のZn^<2+>に配位結合していた。また、APP-IPのAla^7-Pro^<10>とTyr^3-Ile^1部分がそれぞれ、MMP-2基質結合クレフト内のS2-S5および、S1'-S3'部位と相互作用しており、これらの広域にわたる相互作用が高いMMP-2選択性に深く関わることが予想された。すなわち、基質結合クレフト内の活性中心近傍の構造はMMPs間で酷似しているものの、このクレフト全体の構造はそれぞれのMMP間で異なるため、クレフト全体と相互作用するAPP-IPが酵素選択性を発揮できるのではないかと推察した。この酵素阻害様式の解明は個々のMMPに対して高い特異性を持つ阻害剤の設計・開発に重要な手がかりを与えるものと考える。

  • Research Products

    (9 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Elevated expression of angiomodulin (AGM/GFBP-rP1) in tumor stroma and its roles in fibroblast activation2012

    • Author(s)
      Eriko Komiya
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 102 Pages: 691-699

    • DOI

      10.1111/j.1349-7006.2012.02203.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Structural Basis for Matrix Metalloproteinase-2 (MMP-2)-selective Inhibitory Action of β-Amyloid Precursor Protein-derived Inhibitor2011

    • Author(s)
      Hiroshi Hashimoto
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry

      Volume: 286 Pages: 33236-33243

    • DOI

      10.1074/jbc.M111.264176

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 上皮-間葉変換はコラーゲンゲル中でInvadopodia様の突起形成を促進する一方で細胞増殖を抑制する2011

    • Author(s)
      小柳潤
    • Organizer
      第70回日本癌学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋市名古屋国際会議場
    • Year and Date
      20111003-20111005
  • [Presentation] 腫瘍由来接着因子IGFBP-rP1/TAFはヒト繊維芽細胞の増殖とフィブロネクチン産生を促進する2011

    • Author(s)
      古宮栄利子
    • Organizer
      第70回日本癌学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋市名古屋国際会議場
    • Year and Date
      20111003-20111005
  • [Presentation] がん浸潤マーカー・ラミニンγ2鎖は、がん細胞の血管内皮単層下への浸潤を促進する2011

    • Author(s)
      佐藤拓輝
    • Organizer
      第70回日本癌学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋市名古屋国際会議場
    • Year and Date
      20111003-20111005
  • [Presentation] APP由来インヒビターペプチドによるMMP-2選択的阻害機構の解明2011

    • Author(s)
      竹内友香
    • Organizer
      第84回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都市国立京都国際会館
    • Year and Date
      20110921-20110924
  • [Presentation] MMP-2とAPP由来インヒビターペプチドとの複合体の結晶構造解析2011

    • Author(s)
      竹内友香
    • Organizer
      第16回日本病態プロテアーゼ学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪府豊中市千里ライフサイエンスセンター
    • Year and Date
      20110826-20110827
  • [Presentation] Epithelial-mesenchymal transition (EMT) stimulates tumor cells to produce invadopodia-like protrusions in collagen matrix, suppressing cell growth2011

    • Author(s)
      小柳潤
    • Organizer
      American Association for Cancer Research 102nd Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Orlando, FL
    • Year and Date
      20110402-20110406
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.yokohama-cu.ac.jp

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi