• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

Ras、RhoファミリーGTPaseによる細胞内部位特異的シグナル伝達機構の解析

Research Project

Project/Area Number 21570138
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

佐藤 孝哉  Kobe University, 医学研究科, 准教授 (20251655)

KeywordsRacl / Rho / Rapl / インスリン / 骨格筋 / 糖取り込み / 血管形成 / 中心体
Research Abstract

本年度は、Rhoファミリーに対するグアニンヌクレオチド交換因子(GEF)からなるDblファミリーに属する分子の一種であるARHGEF10の機能解析を進めた。まず、プルダウンアッセイによって基質特異性を検討し、RhoAを特異的な標的としていることを明らかにした。次に、siRNAによってARHGEF10をノックダウンすると、分裂装置が多極化することが明らかとなった。RhoAを部分的にノックダウンした場合にも、同様に分裂装置の多極化が観察された。また、ARHGEF10のノックダウンによる分裂装置の多極化は、活性型RhoAの異所性発現によって回復した。以上の結果より、ARHGEF10は、RhoAを介して、細胞周期進行に伴って中心体数が適正になるように制御していると考えられる。細胞分裂の際の中心体数の異常が起こる原因としては、中心体複製の異常と細胞質分裂の異常による多核化が考えられる。そこで、FACSにより検討したところ、ARHGEF10をノックダウンした細胞においても多核化の有意な上昇は認められなかった。したがって、ARHGEF-RhoA経路は、中心体の複製過程を調節しており、過剰な複製が起こらないようにしていると考えられた。さらにARHGEF10と相互作用する分子として、キネシン様モーター蛋白質の一種であるKIF3Bを同定した。特異的な相互作用は、酵母ツーハイブリッド法や共免疫沈降法により確認された。さらに、KIF3Bをノックダウンした細胞でも分裂装置の多極化が観察された。したがって、KIF3Bは、ARHGEF10の活性や細胞内局在を制御することで、RhoA依存的な中心体複製の負の制御系の調節に関与していることが示唆された。

  • Research Products

    (9 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Crucial role of the small GTPase Rac1 in insulin-stimulated translocation of glucose transporter 4 to the mouse skeletal muscle sarcolemma2010

    • Author(s)
      Shuji Ueda
    • Journal Title

      FASEB J. (in press(掲載確定))

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dorsal telencephalon-specific RA-GEF-1 knockout mice develop heterotopic cortical mass and commissural fiber defect2009

    • Author(s)
      Shymaa E.Bilasy
    • Journal Title

      Eur.J.Neurosci. 29

      Pages: 1994-2008

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regulation of mitotic spindle formation by the RhoA guanine nucleotide exchange factor ARHGEF102009

    • Author(s)
      Takuji Aoki
    • Journal Title

      BMC Cell Biol. 10

      Pages: 56

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Impaired vascular development in the yolk sac and allantois in mice lacking RA-GEF-12009

    • Author(s)
      Hoshimi Kanemura
    • Journal Title

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 387

      Pages: 754-759

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mixed-lineage-leukemia(MLL)fusion protein collaborates with Ras to induce acute leukemia through aberrant Hox expression and Raf activation2009

    • Author(s)
      Ryoichi Ono
    • Journal Title

      Leukemia 23

      Pages: 2197-2209

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Regulation of mitotic spindle formation by the RhoA guanine nucleotide exchange factor ARHGEF102009

    • Author(s)
      Takuji Aoki
    • Organizer
      第32回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      2009-12-10
  • [Presentation] マウス胎生期の血管形成におけるRA-GEF-1の機能解析2009

    • Author(s)
      金村星余
    • Organizer
      第82回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • Year and Date
      2009-10-22
  • [Presentation] 背側終脳特異的RA-GEF-1ノックアウトマウスは大脳皮質ヘテロトピアと交連線維系の欠損を示す2009

    • Author(s)
      寺島俊雄
    • Organizer
      第32回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2009-09-16
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.med.kobe-u.ac.jp/molbiol/index.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi