• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

シアル酸の付加が血管新生で果たす役割

Research Project

Project/Area Number 21570154
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

北爪 しのぶ  独立行政法人理化学研究所, 疾患糖鎖研究チーム, 副チームリーダー (80301753)

Keywordsα2,6-シアル酸 / PECAM / シアル酸転移酵素 / ST6Gal I / アポトーシス / 血管内皮細胞 / SHP2 / 接着分子
Research Abstract

α2,6-シアル酸の付加によって血管内皮細胞の機能がどのような分子メカニズムで制御されるか明らかにするために、α2,6-シアル酸の生成を担うシアル酸転移酵素ST6GalIを遺伝的に欠損させたノックアウトマウス(α2,6-シアル酸欠損マウス)と、コントロールマウス(野生型マウス)の比較解析を行っている。まず第一に、両マウスの肝臓から血管内皮細胞を単離し、解析した結果、α2,6-シアル酸欠損細胞では、血管内皮細胞の主要な接着分子であるPECAMの局在変化が起きていることが分かった。また、PECAM自体にα2,6-シアル酸が結合していることも明らかにした。通常、PECAMは細胞表面、中でも細胞間接着部位に濃縮して存在してPECAM同士が相互作用しているのに対し、α2,6-シアル酸欠損状態ではPECAMが細胞表面にとどまることができず、細胞内に取り込まれていた。この分子的背景として、PECAMがシアル酸依存的にホモフィリックな相互作用をしていることをin vitroの実験系で明らかにした(J. Biol. Chem. 285,6515-6521(2010))。今年度は、PECAMがどのようなシアル酸含有糖鎖を認識するのか明らかにするために、各種オリゴ糖を用いて実験を行った。またEMARSと呼ばれる細胞表面の複合体を検出する方法を用いて、α2,6-シアル酸欠損によって、PECAM以外にも細胞表面の機能分子が減少していることを見出し、機能的な障害が見られるかどうかも確認している。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Brain-specific expression of N-acetylglucosaminyltransferase IX (GnT-IX) is regulated by epigenetic histone modifications2011

    • Author(s)
      Y.Kizuka, S.Kitazume, M.Yoshida, N.Taniguchi
    • Journal Title

      J.Biol.Chem.

      Volume: 286 Pages: 31875-31884

    • DOI

      10.1074/jbc.M111.251173

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Integrated approach toward the discovery of glyco-biomarkers of in flammation-related diseases

    • Author(s)
      Takashi Angata, Reiko Fujinawa, Ayako Kurimoto, Kazuki Nakajima, Masaki Kato, Shinji Takamatsu, Hiroaki Korekane, Cong-Xiao Gao, Kazuaki Ohtsubo, Shinobu Kitazume, Naoyuki Taniguchi
    • Journal Title

      Annals of New York Academy of Sciences

      Volume: (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High Throughput ELISAs to Measure a Unique Glycan on Transferrin in Cerebrospinal Fluid : A Possible Extension toward Alzheimer's Disease Biomarker Development

    • Author(s)
      K.Shirotani, S.Futakawa, K.Nara, K.Hoshi, T.Saito, Y.Tohyama, S.Kitazume, T.Yuasa, M.Miyajima, H, Arai, A.Kuno, H.Narimatsu, Y.Hashimoto
    • Journal Title

      International Journal of Alzheimer's Disease

      Volume: (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Brain endothelial cells produce amyloid β from amyloid precursor protein 770 and preferentially secrete the O-glycosylated form2011

    • Author(s)
      Shinobu Kitazume
    • Organizer
      第32回日本生化学会シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都(招待講演)
    • Year and Date
      2011-09-22
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.functionalglycomics.org/fg/update/2010/100211/full/fg.2010.8.shtml

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 認知症診断の為の可溶型アミロイドβ前駆体タンパク質770'β切断産物の検出方法2011

    • Inventor(s)
      北爪しのぶ、谷口直之、立田由里子、西道隆臣、橋本康弘、本多たかし
    • Industrial Property Rights Holder
      理化学研究所
    • Industrial Property Number
      PCT国際特許
    • Filing Date
      2011-07-29
    • Overseas

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi