• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

細胞増殖と癌化抑制における転写因子E2Fによる細胞運命決定機構の解析

Research Project

Project/Area Number 21570180
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

大谷 清  関西学院大学, 理工学部, 教授 (30201974)

Keywords細胞増殖 / 癌化抑制 / 転写因子 / 細胞運命 / アポトーシス / E2F / PI3キナーゼ / p53
Research Abstract

細胞増殖と癌化抑制における転写因子E2Fによる細胞運命決定機構を明らかにする為に、E2Fによるアポトーシス関連標的遺伝子の制御機構とアポトーシス抑制に重要なPI3キナーゼ経路との関連を検討した。1.DNAマイクロアレイで同定した、癌抑制遺伝子産物RBの制御を外れたE2Fによって特異的に発現誘導される候補遺伝子12個に関して、本当にRBの制御を外れたE2Fで特異的に発現誘導されるか否か、またE2Fの直接の標的であるか否かを解析した。その結果、RBの制御を外れたE2Fによって特異的に発現誘導される新規標的遺伝子を5個同定した。2.この中から、Bim遺伝子の発現制御機構を解析した。内在性遺伝子発現は、過剰発現したE2F1によって発現誘導され、PI3キナーゼ経路を活性化する血清刺激によってその発現誘導が抑制された。この抑制は、PI3キナーゼ経路の抑制剤で認められなくなった。一方、Bimプロモーターは過剰発現したE2F1によって活性化されたが、その活性化は血清刺激によって抑制されなかった。従って、PI3キナーゼ経路を介したBim遺伝子発現の抑制は、転写レベルではなく、mRNAレベルで行われている可能性が示唆された。3.ウェスタンブロット法を用いて、細胞増殖を促進する生理的なE2F1とアポトーシスを誘導するRBの制御を外れたE2F1の生化学的な差を検索した。E2F1は2本のバンドとして検出され、これら2本のバンドは脱リン酸化処理により、より泳動度の速い1本のバンドに収束した。従って、E2F1は高度にリン酸化されていることが明らかとなった。E2F1の過剰発現またはRBを強制的に不活性化するアデノウイルスE1aによってRBの制御を外れたE2F1活性を生じさせると、低リン酸化型のE2F1が増加した。従って、RBの制御を外れたE2F1は低リン酸化状態であることが示唆された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Hoxb4 transduction down-regulates Geminin protein, providing hematopoietic stem and progenitor cells with proliferation potential.2011

    • Author(s)
      Ohno, Y.
    • Journal Title

      Proc Natl Acad Sci USA

      Volume: (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Activation of the CDK7 gene by the oncogene product Tax of HTLV-I2010

    • Author(s)
      Kurahashi, Y.
    • Organizer
      第33回 日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2010-12-09
  • [Presentation] Identification of a histone methyltransferase gene as a new target for the trans-activator protein Tax of HTLV-I2010

    • Author(s)
      Konishi, T.
    • Organizer
      第33回 日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2010-12-09
  • [Presentation] Identification new E2F target genes specifically activated by loss of pRB function2010

    • Author(s)
      Kugawa, K.
    • Organizer
      第33回 日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2010-12-08
  • [Presentation] Effect of Nutlin-3 on p53 resistance in tumor cells lacking the ability to phosphorylate Ser46 on p532010

    • Author(s)
      Ma, T.
    • Organizer
      第33回 日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2010-12-08
  • [Presentation] Cancer cell lines, but not normal cells, harbor deregulated E2F activity that activates the tumor suppressor p73 gene2010

    • Author(s)
      Ozono, E.
    • Organizer
      第33回 日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      2010-12-08
  • [Presentation] Cancer cell lines, but not normal cells, harbor deregulated E2F activity that activates tumor suppressor genes2010

    • Author(s)
      Ozono, E.
    • Organizer
      第69回 日本癌学会総会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2010-09-23

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi