• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

リン脂質フリッパーゼを制御する新規キナーゼの生理機能解析

Research Project

Project/Area Number 21570192
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

山本 隆晴  北海道大学, 遺伝子病制御研究所, 助教 (80312346)

Keywords脂質 / 遺伝学 / フリッパーゼキナーゼ / 細胞内小胞輸送 / 出芽酵母 / アレスチン / ArfGAP
Research Abstract

1.出芽酵母のFPKキナーゼは、リン脂質フリッパーゼDnf1やDnf2を活性化する上流因子のひとつである。また、FPKキナーゼは、別のリン脂質フリッパーゼDrs2と重複した機能を持ち、これらの欠損変異は合成致死を引き起こすことが示されている。この合成致死性をマルチコピーで抑圧する因子を遺伝学的スクリーニングにより探索したところ、α-アレスチンを同定することに成功した。さらに、遺伝学的な解析から、α-アレスチンがフリッパーゼDnf1やDnf2の機能発現に関与している可能性を見出した。高等生物のβ-アレスチンは受容体タンパク質のダウンレギュレーションに関わるなどの機能が明らかになりつつあるが、下等生物から高等生物まで広く保存されているα-アレスチンの機能はほとんど未知である。本研究を発展させることにより、フリッパーゼの制御機構を明らかにできるのみならず、高等生物におけるα-アレスチンの生理機能を理解するための基本情報を得られると期待する。
2.FPKキナーゼが制御するリン脂質フリッパーゼは、細胞内小胞輸送に関わるArfGAPであるGcs1の機能と密接に関与している。昨年度に単離したgcs1遺伝子変異の解析から、Gcs1のC末端領域に初期エンドソーム→TGN小胞輸送経路特異的に機能する領域を見出すことに成功した。この領域は、初期エンドソームからの小胞形成に特異的な脂質組成認識やタンパク質複合体形成に必要であると推測される。この点をさらに解析することにより、初期エンドソームからの小胞形成メカニズムを分子レベルで解明できると考えている。

  • Research Products

    (3 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Functions of phospholipid flippases.2011

    • Author(s)
      Tanaka K, Fujimura-Kamada K, Yamamoto T.
    • Journal Title

      J Biochem.

      Volume: 149 Pages: 131-143

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Regulation and functional significance of phospholipid asymmetry2010

    • Author(s)
      田中一馬、鎌田このみ、山本隆晴
    • Organizer
      第27回内藤コンファレンス
    • Place of Presentation
      シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ(札幌市) 招待講演
    • Year and Date
      2010-07-01
  • [Presentation] Roles of phospholipid flippases and their related ArfGAP for protein trafficking2010

    • Author(s)
      Takaharu Yamamoto, Takeru Hachiro, Zahra Zendehboodi, Kazuma Tanaka
    • Organizer
      第27回内藤コンファレンス
    • Place of Presentation
      シャトレーゼ ガトーキングダムサッポロ(札幌市) 招待講演
    • Year and Date
      2010-07-01

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi