• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

グリセルアルデヒド-3-リン酸脱水素酵素による酸化ストレス応答の制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 21570198
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

森ケ崎 進  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 研究員 (90242487)

Keywordsグリセルアルデヒド-3-リン酸脱水素酵素 / ストレス / シグナル伝達 / target of rapamycin / 分裂酵母 / Schizosaccharomyces pombe / 環境応答 / 低分子量型GTPase
Research Abstract

生物を取り巻く環境は常に変動しており、生物はこうした環境変動(ストレス)に応答して生命機能を制御し、新しい環境に順応する。研究代表者は分裂酵母(Schizosaccharomyces pombe)を用い、グリセルアルデヒド-3-リン酸脱水素酵素(GAPDH),であるTdh1が、ストレス応答性MAPキナーゼ経路を活性化することを既に報告した。また、タンパク質キナーゼであるtarget of rapamycin(TOR)を含む複合体であるTORC2の構成因子であるSin1がTdh1と結合することを見いだした。さらに、本計画の初年度には、低分子量型Gタンパク質であるRyh1がTORC2-Gad8経路の制御因子であることが判明した。
Tdh1による制御機構を探る上でRyh1の機能の解明が不可欠であると考え、22年度は、主にRyh1によるTORC2-Gad8経路の制御に関して探求した。そして以下の結果が得られた:1,不活性型Ryh1がSin1と結合する;2,不活性型Ryh1発現株ではGad8がSin1から解離する;3,ryh1^+,tdh1^+遺伝子破壊株およびRyh1活性化因子の欠損株ではTORC2-Gad8経路のH_2O_2に対する応答が消失する;4,Tdh1がRyh1の活性化因子と結合している。従って、Ryh1はGad8とTORC2の会合/解離を制御すると考えられ、Tdh1がこの過程に関与する可能性が示唆された。
GAPDHは多機能酵素であり、研究代表者はGAPDHが酸化ストレスの情報伝達経路を制御することを見いだした。GAPDH,TORC2は真核生物間で保存されており、本研究はヒトなどの高等真核生におけるGAPDHおよびストレス情報伝達経路を理解する基礎的知見を提供する点で意義深い。また、いずれの生物種でも同定されていないTORC2の制御因子を発見した点は本研究の重要な成果である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Rab-family GTPase regulates TOR complex 2 signaling in fission yeast2010

    • Author(s)
      Hisashi Tatebe, Susumu Morigasaki, Shinichi Murayama, Cui Tracy Zeng, Kazuhiro Shiozaki(第一著者)
    • Journal Title

      Gurrent Biology

      Volume: 20 Pages: 1975-1982

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Regulation of the target of rapamycin complex 2 by a Rab-family small G-protein in the fission yeast Schizosaccharomyces pombe2010

    • Author(s)
      森ヶ崎進、建部恒、秦野智行、塩崎一裕、高木博史
    • Organizer
      第83回日本生化学会大会・第33回日本分子生物学会年会合同大会(BMB2010)
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイラント(兵庫県)
    • Year and Date
      2010-12-10
  • [Presentation] 分裂酵母の低分子量型Gタンパク質Ryh1によるtarget of rapamycin複合体2経路の制御2010

    • Author(s)
      森ヶ崎進、建部恒、秦野智行、塩崎一裕、高木博史
    • Organizer
      酵母遺伝学フォーラム第43回研究報告会
    • Place of Presentation
      ならまちセンター(奈良県)
    • Year and Date
      2010-09-09

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi