• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

液胞アミノ酸プールの形成機構と生理機能の解明

Research Project

Project/Area Number 21570200
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

関藤 孝之  愛媛大学, 農学部, 助教 (20419857)

Keywords液胞 / アミノ酸トランスポーター / VBAファミリー / AVTファミリー
Research Abstract

1、新規液胞アミノ酸トランスポーター同定に向け、機能未知トランスポーターにGFPを付加し、細胞内局在を解析した結果、新たに3種の液胞膜局在性トランスポーターを同定した。2、前年度同定された液胞膜局在性トランスポーターについてアミノ酸輸送活性の有無をより直接的に評価するため、単離液胞膜小胞を用いて放射ラベルしたアミノ酸の取り込みおよび排出活性を調べた。その結果、過剰発現および遺伝子破壊によってアミノ酸輸送活性が変化するものを数種見出した。3、中性アミノ酸全般を液胞内へと輸送するトランスポーターの基質特異性について再検討を行い、塩基性アミノ酸であるヒスチジンも液胞内に取り込むことを示唆する結果を得た。4、液胞外へアミノ酸を排出するトランスポーターAvt4について、N末端親水性領域に依存した漬性調節機構の存在を明らかにした。5、出芽酵母に発現させた酵母液胞アミノ酸トランスポーターの植物ホモログが液胞膜に局在し、液胞アミノ酸トランスポーター欠損を機能的に相補することを明らかにした。6、分裂酵母Avtトランスポーターホモログの細胞内局在およびアミノ酸輸送活性を解析し、これらが出芽酵母同様、液胞膜を介したアミノ酸輸送に機能することを示す結果を得た。7、分裂酵母Vbaホモログを出芽酵母に発現させ液胞膜小胞を用いたアミノ酸輸送実験を行なった結果、出芽酵母Vbaと同様に液胞への塩基性アミノ酸取り込みに機能する一方、中性アミノ酸も取り込むことが示唆された。

  • Research Products

    (11 results)

All 2012 2011

All Presentation (11 results)

  • [Presentation] 出芽酵母液胞アミノ酸トランスポーターAvt1は広い基質特異性を有する2012

    • Author(s)
      刀根潤一
    • Organizer
      日本農芸化学会2012年度大会
    • Place of Presentation
      京都女子大学
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] 出芽酵母における分裂酵母液胞アミノ酸トランスポーターFnx1の機能発現2012

    • Author(s)
      眞鍋邦男
    • Organizer
      日本農芸化学会2012年度大会
    • Place of Presentation
      京都女子大学
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] 出芽酵母新規液胞アミノ酸トランスポーターの同定2012

    • Author(s)
      森實大貴
    • Organizer
      日本農芸化学会2012年度大会
    • Place of Presentation
      京都女子大学
    • Year and Date
      2012-03-25
  • [Presentation] Functional expression of the Arabidopsis thaliana AVT3A gene for a tonoplast amino acid exporter in Saccharomyces cerevisiae2011

    • Author(s)
      手嶋博光
    • Organizer
      第34回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2011-12-15
  • [Presentation] Functional analysis of the N-terminal hydrophilic region of a vacuolar amino acid transporter Avt4 in the budding yeast Saccharomyces cerevisiae2011

    • Author(s)
      石本晶也
    • Organizer
      第34回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2011-12-15
  • [Presentation] Avt3p, a vacuolar amino acid transporter in Schizosaccharomyces pombe2011

    • Author(s)
      Soracom Chardwiriyapreecha
    • Organizer
      第34回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2011-12-15
  • [Presentation] オートファジーアミノ酸リサイクルにおける液胞アミノ酸トランスポーターAvt3/Avt4の機能2011

    • Author(s)
      関藤孝之
    • Organizer
      第84回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都国際会館
    • Year and Date
      2011-09-24
  • [Presentation] Involvement of Vba2p and Atg22p in vacuolar amino acid compartment alization on Schizosaccharomyces pombe2011

    • Author(s)
      Soracom Chardwiriyapreecha
    • Organizer
      第84回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都国際会館
    • Year and Date
      2011-09-24
  • [Presentation] 出芽酵母モノカルボン酸トランスポーターホモログの解析2011

    • Author(s)
      森實大貴
    • Organizer
      第52回日本生化学会中国・四国支部例会
    • Place of Presentation
      広島大学広仁会館
    • Year and Date
      2011-05-14
  • [Presentation] 出芽酵母液胞アミノ酸トランスポーターAvt1の解析2011

    • Author(s)
      刀根潤一
    • Organizer
      第52回日本生化学会中国・四国支部例会
    • Place of Presentation
      広島大学広仁会館
    • Year and Date
      2011-05-14
  • [Presentation] 分裂酵母液胞アミノ酸トランスポーターの機能解析2011

    • Author(s)
      眞鍋邦男
    • Organizer
      第52回日本生化学会中国・四国支部例会
    • Place of Presentation
      広島大学広仁会館
    • Year and Date
      2011-05-14

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi