• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

カイコのW染色体の太古の状態を解明する

Research Project

Project/Area Number 21580063
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

阿部 広明  東京農工大学, 大学院・農学研究院, 助教 (80222660)

KeywordsW染色体 / 性染色体 / カイコ / レトロトランスポゾン / ゲノム / 転移因子 / クワコ / 鱗翅目
Research Abstract

近年、昆虫を含む多くの生物でゲノム解析が盛んに行われているが、ほとんどの場合、性染色体の解析は避けて通られているのが実情である。その理由は、性染色体は転移因子などの繰り返し配列が非常に多く、通常の分子生物学的実験方法では解析そのものが困難だからである。本研究の目的は、カイコW染色体のDNA塩基配列情報から、後から侵入し蓄積された数多くの動く遺伝子(転移因子)の配列を取り除くことによって姿を現してくる「太古のW染色体」をDNA塩基配列レベルで明らかにすることである。前年度までに日本で保存されている蚕品種のW染色体は基本的にどれも同じであることが明らかとなっていた。このことからカイコ間のみではW染色体の比較はできないことが判明したので、日本のいくつかの地域より「雌」の「クワコ」を採集し、カイコの雄と交配を続けることによりW染色体置換系統を作製した。そしてカイコのW染色体上の、転移因子が入れ子状態になった領域を、クワコのW染色体と比較した。その結果、入れ子の状態から、カイコでは、かなり古い時代に構成されたと考えられる部位が、クワコのW染色体上にも残っていた。このことからカイコのW染色体とクワコのW染色体は共通の起源を有していたと考えられた。さらに、まだ解析が行われていないW染色体領域を含むフォスミドクローンをライブラリー中から選び出し、そのDNA塩基配列を解析した。その結果、これまでの分類基準に適合しない転移因子がいくつか同定された。これによりW染色体構成の歴史が、さらに詳細に明らかとなった。すなわちW染色体は多くの転移因子が複雑に入り込む「入れ子状態」で構成されているが、その太古の入れ子状態に、さらに近づくことができた。

  • Research Products

    (15 results)

All 2012 2011

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Molecular phylogeny, laboratory rearing, and karyotype of the bombycid moth,…2012

    • Author(s)
      Daimon, T., Yago, M., Hsu, YF., et al
    • Journal Title

      Journal of Insect Science

      Volume: 12 Pages: Article 49

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The silkworm W chromosome is a source of female-enriched piRNAs2011

    • Author(s)
      Kawaoka, S., K. kadota, Y. Arai, Y. Suzuki, T. Fujii, H. Abe, Y. Yasukochi, K. Mita, S. Sugano, K. Shimizu, Y. Tomari, T. Shimada and S. Katsuma
    • Journal Title

      RNA

      Volume: Vol.17 Pages: 2144-2151

    • DOI

      doi:10.1261/rna.027565.111

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification and characterization of the fusion transcript, composed of the…2011

    • Author(s)
      Fujii, T., Abe, H., Katsuma, S., et al
    • Journal Title

      Insect Biochemistry and Molecular Biology

      Volume: 41 Pages: 306-312

    • DOI

      doi:10.1016/j.ibmb.2011.01.007

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 油蚕のメンブレントラフィック2011

    • Author(s)
      藤井告・阿部広明・嶋田透
    • Journal Title

      蚕糸・昆虫バイオテック

      Volume: 80 Pages: 93-102

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sex-linked transcription factor involved in a shift of sex-pheromone…2011

    • Author(s)
      Fujii, T., Fujii, T., Namiki, S., et al
    • Journal Title

      PNAS

      Volume: 108 Pages: 18038-18043

    • DOI

      doi:10.1073/PNAS.1107282108/-/DCSupplemental

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Interspecies linkage analysis of mo, a Bombyx mori locus associated with…2011

    • Author(s)
      Fujii, T., Abe, H., et al
    • Journal Title

      Genetica

      Volume: 139 Pages: 1323-1329

    • DOI

      doi:10.1007/s10709-012-9634-0

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] カイコのアルビノ(al)はテトラヒドロビオプテリン(BH4)生合成関連遺伝子2012

    • Author(s)
      藤井告・川本宗孝・阿部広明
    • Organizer
      第56回日本応用動物昆虫学会大会
    • Place of Presentation
      近畿大学農学部・奈良
    • Year and Date
      2012-03-28
  • [Presentation] カイコの変異体を用いた嗅覚・味覚の分子遺伝学的研究2012

    • Author(s)
      嶋田透・藤井告・藤井毅, ら
    • Organizer
      第56回日本応用動物昆虫学会大会シンポジウム
    • Place of Presentation
      奈良県新公会堂
    • Year and Date
      2012-03-27
  • [Presentation] イチジクカサンのW染色体RAPDマーカーの探索2012

    • Author(s)
      惣中祐季・阿部広明・普後一
    • Organizer
      日本蚕糸学会第82回大会
    • Place of Presentation
      九州大学箱崎キャンパス
    • Year and Date
      2012-03-19
  • [Presentation] 第11染色体を部分的に欠失したカイコの食性異常2012

    • Author(s)
      藤井告・久保真紀・阿部広明
    • Organizer
      日本蚕糸学会第82回大会
    • Place of Presentation
      九州大学箱崎キャンパス
    • Year and Date
      2012-03-19
  • [Presentation] カイコのGe(giant egg)系統で同した伴性遺伝子の構造異常2012

    • Author(s)
      藤井告・阿部広明・川本宗孝, ら
    • Organizer
      日本蚕糸学会第82回大会
    • Place of Presentation
      九州大学箱崎キャンパス
    • Year and Date
      2012-03-18
  • [Presentation] Genetic and genomic studies on the food habit of the silkworm2012

    • Author(s)
      Shimada, T., Daimon, T., et al
    • Organizer
      IITG-DBT Biotech Hub Invited Lecture Series
    • Place of Presentation
      Seminar Hall, Dep.Biote
    • Year and Date
      2012-02-28
  • [Presentation] Genetic and genomic studies on the food habits of the silkworm2012

    • Author(s)
      Shimada, T., Daimon, T., et al
    • Organizer
      Special Lecture for the Silver Jubilee of the…
    • Place of Presentation
      CDFD Lecture Hall
    • Year and Date
      2012-02-24
  • [Presentation] Genomic studies on the relationship between the silkworm and its…2012

    • Author(s)
      Shimada, T., Daimon, T., et al
    • Organizer
      Genome Research : Current Challenges and…
    • Place of Presentation
      KOKUYO HALL
    • Year and Date
      2012-01-21
  • [Presentation] Genetic studies on the relationship between the silkworm, Bombyx…2011

    • Author(s)
      Shimada, T., Daimon, T., et al
    • Organizer
      The 2^<nd> International Symposium on Bombyx…
    • Place of Presentation
      中国・西南大学
    • Year and Date
      2011-10-23

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi