• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

農業ダニ類の食物連鎖にアリが及ぼす影響

Research Project

Project/Area Number 21580066
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

矢野 修一  Kyoto University, 農学研究科, 助教 (30273494)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 秋野 順治  京都工芸繊維大学, 応用生物学, 准教授 (40414875)
Keywordsナミハダニ / アミメアリ / カブリダニ / 捕食連鎖 / ジェネラリスト捕食者 / 人工生態系 / 体内成分 / 生物的防除
Research Abstract

農生態系では、作物(植物)→ハダニ(植食者)→カブリダニ(捕食者)と、作物→多くの害虫(植食者)→アリ(捕食者)の捕食連鎖が普遍的に同居する。ジェネラリスト捕食者のアリは、ダニ類の捕食連鎖に影響を及ぼすに違いないが、野外での捕食判定が不可能なため、その影響は全く調べられていない。平成21年度には、人工生態系内で10種のアリを集団飼育して、ハダニとカブリダニに対する捕食をシステマティックに判定する方法を確立した。その結果、小型~中型のアリは、カブリダニを捕食するが、ハダニを捕食しないことがわかった。つまり、農生態系のアリは、カブリダニでハダニの制御を目指す現行の生物的防除の根幹を脅かすことが示唆された。小型のアミメアリの場合では、ナミハダニを捕食しても、吐き戻す(ハダニは死亡)個体が多かった。この理由を調べるため、カブリダニとハダニの体表と体内の成分、およびハダニの餌植物(インゲンマメ)の成分を化学分析すると、ハダニの成分だけが餌植物に類似することが判明した。さらに、ハダニ、および餌植物の成分を添加した人工餌をアリが忌避したことから、アリがカブリダニを捕食するがハダニを捕食しない理由のひとつは、餌植物に由来するハダニの体表・体内成分であると考えられた。以上の成果の一部を第54回日本応用動物昆虫学会大会にて口頭発表した。また、ハダニが居住場所と周囲に張る網を取り除くと、アリがハダニを捕食することも判明した。ハダニの網がアリによる捕食を防ぐ理由を解明するためには、網の化学成分の分析が不可欠だが、平成21年度は、ハダニの網を効率よく採集する方法を確立するには至らなかった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] The predatory mite Neoseiulus womersleyi (Acari : Phytoseiidae) follows extracts of trails left by the two-spotted spider mite Tetranychus urticae (Acari : Tetranychidae)2010

    • Author(s)
      Shinmen T., Yano S., Osakabe Mh.
    • Journal Title

      Experimental and Applied Acarology

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] カブリダニ類の定着促進技術の生態学的背景2009

    • Author(s)
      矢野修一・小澤真由子・刑部正博・川崎倫久
    • Journal Title

      植物防疫 63

      Pages: 635-640

  • [Presentation] 捕食回避からみたハダニの集合効果2010

    • Author(s)
      矢野修一
    • Organizer
      第54回日本応用動物昆虫学会大会
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Year and Date
      2010-03-27
  • [Presentation] アリはカブリダニを襲うがハダニを襲わないのは何故か?2010

    • Author(s)
      三宅謙・秋野順治・山岡亮平・矢野修一
    • Organizer
      第54回日本応用動物昆虫学会大会
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Year and Date
      2010-03-27

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi