• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

昆虫由来無細胞タンパク質合成系の高度化

Research Project

Project/Area Number 21580069
Research InstitutionOkinawa National College of Technology

Principal Investigator

伊東 昌章  沖縄工業高等専門学校, 生物資源工学科, 教授 (00395659)

Keywords昆虫 / 昆虫培養細胞 / カイコ / 無細胞タンパク質合成系 / 無細胞翻訳系 / 翻訳促進配列
Research Abstract

本年度は、昆虫無細胞タンパク質合成系においてこれまで実績がない金属タンパク質の発現解析を行うことにより、金属タンパク質の成熟化過程を考察するとともに、効率的な金属タンパク質発現系の構築を試みた。研究対象としては、銅イオンを活性中心に持つ金属酵素である放線菌Streptomyces sp.REN-21が生産する有機溶媒耐性チロシナーゼ(OSRT)を用いた。先のOSRTの遺伝子解析の結果より、OSRTのオペロンはOSRTとその活性化に関わるORF393をコードする2つの遺伝子から構成されていることを明らかにしている。本研究では、まず、pTD1ベクターを用いてOSRTの無細胞合成系を構築し、それを用いて、mRNA添加量や比率を変え影響を調べることで活性化機構を解析した。その結果、最大活性は、鋳型としてOSRTとORF393のmRNAを等モル量添加し共発現させた後、最終濃度25μMの酢酸銅を加え、25℃、1時間インキュベートすることで得られた。また、別々に合成したOSRTとORF393を混合し酢酸銅を添加することでも高い活性が検出された。これらのことは、合成後のOSRTがORF393と1:1で相互作用しさらに銅イオンの配位により活性化することを示唆している。また、ORF393の推定されるOSRTとの相互作用部位および銅イオン配位部位の変異体を作製し、それらのOSRT活性化に対する効果を検討した。さらに、銅イオンを活性中心に持つ金属酵素である放線菌Streptomyces lavendulae REN-7が生産する耐熱性ラッカーゼについても、効率的な発現系を構築した。以上の結果より、昆虫無細胞タンパク質合成系での金属タンパク質の発現系の構築およびそれを用いた解析を行うことができ、本年度の目標を達成した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Development of an insect cell-free system2010

    • Author(s)
      Suzuki, T., Ezure, T., Shikata, M., Ito, M., Ando, E., Utsumi, T., Nishimura, O., and Tsunasawa, S
    • Journal Title

      Current Pharmaceutical Biotechnology

      Volume: 11 Pages: 279-284

  • [Presentation] カイコ抽出液を用いた無細胞タンパク質合成系の実用化研究2010

    • Author(s)
      近藤智文、大塚京平、伊東昌章
    • Organizer
      第20回九州沖縄地区高専フォーラム
    • Place of Presentation
      沖縄工業高等専門学校
    • Year and Date
      2010-12-11
  • [Presentation] 昆虫無細胞タンパク質合成系における翻訳促進配列の機能解析2010

    • Author(s)
      島村修司、湧川盛洋、伊東昌章
    • Organizer
      第20回九州沖縄地区高専フォーラム
    • Place of Presentation
      沖縄工業高等専門学校
    • Year and Date
      2010-12-11
  • [Presentation] 昆虫無細胞タンパク質合成系を用いた有機溶媒耐性チロシナーゼ活性化機構の解析2010

    • Author(s)
      伊東昌章、前兼久千尋、江連徹、井上國世、長岡純治
    • Organizer
      日本蚕糸学会支部合同大会
    • Place of Presentation
      浦添市でだこホール
    • Year and Date
      2010-11-15
  • [Presentation] 放線菌由来有機溶媒耐性チロシナーゼ活性化機構の解析2010

    • Author(s)
      伊東昌章、前兼久千尋、江連徹、井上國世
    • Organizer
      日本蛋白質科学会2010年度大会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2010-06-17
  • [Presentation] 昆虫培養細胞由来無細胞系の効率化と膜タンパク質の膜組込み効率の評価2010

    • Author(s)
      相澤圭師、佐藤陽子、吉村昌一郎、江連徹、安藤英治、伊東昌章、魚住信之
    • Organizer
      日本生化学会東北支部第76回例会・シンポジウム
    • Place of Presentation
      コラッセふくしま
    • Year and Date
      2010-05-08
  • [Book] "A cell-free protein synthesis system from insect cells" in Cell-free Protein Production, Methods in Molecular Biology, vol.6072010

    • Author(s)
      Ezure, T., Suzuki, T., Shikata, M., Ito, M., Ando, E.
    • Total Pages
      31-42
    • Publisher
      Humana Press

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi