• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

スズメバチのシルクが有するコイルドコイル構造の精密解析と構造形成機序の解明

Research Project

Project/Area Number 21580072
Research InstitutionNational Institute of Agrobiological Sciences

Principal Investigator

亀田 恒徳  独立行政法人農業生物資源研究所, 絹タンパク素材開発ユニット, 主任研究員 (70334042)

Keywordsシルク / スズメバチ / タンパク質 / 高次構造 / コイルドコイル / ゲル / フィルム / 昆虫素材
Research Abstract

スズメバチの幼虫が作るマユ(ホーネットシルク、以下ではHSと略す)が、『Coiled-coil構造を主体とした、羊毛などのケラチンに近い構造を有し、βシートから成る従来のシルクとは全く異なった構造である』ことを実験的に証明することを目的とする。さらに、このCoiled coilの形成が、HS水溶液のゲル化を促進することの実証と、このゲル形成能力を利用したCoiled coil構造から成る高伸縮性タンパク質素材を得るための基礎的知見を得ることを目的としている。
この目的の達成に向けて,平成21年度は以下に示す2課題について研究を行った
(1)HSの安定同位体元素の導入に関する検討を行う
(2)昨年度使用した固体NMR(磁場強度7T)よりも磁場強度が強い高磁場固体NMR(磁場強度14.1T)を用いて,スペクトルの分解能と感度の向上をはかる
^<13>C同位体アミノ酸を混ぜた餌を与えて5齢スズメバチ幼虫を飼育する方法を検討した。その結果、^<13>C同位体元素を含むシルク蛋白質を幼虫体内で生合成させることに成功し、^<13>C標識HSを得ることが可能なった。このHSを固体NMR試料として用いることにより、同位体標識部位の構造を選択的、且つ、高感度で解析することが可能になった。さらに、昨年度よりも磁場強度が強い高磁場固体NMRを用いることにより、スペクトルの分解能と感度が大幅に向上した。これらの技術的な進歩により、HSの延伸過程における分子鎖配向挙動を詳細に解析することに成功した。この解析結果は、HS中にCoiled-coil構造が形成されていること、さらに、それらが剛直な分子鎖束を形成していることを示唆するものであった。これらの結果は、上記の目的を達成するための重要な手掛かりを与えた。

  • Research Products

    (8 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] コイルドコイル形成タンパク質からなるスズメバチのシルク2011

    • Author(s)
      亀田恒徳、小島桂、瀬筒秀樹、張薔、寺本英敏、玉田靖
    • Journal Title

      高分子論文集

      Volume: 67 Pages: 641-653

  • [Presentation] 新しいバイオマテリアルとしてのホーネットシルク2011

    • Author(s)
      亀田恒徳
    • Organizer
      第5回「フィプロインセリシンの利用」研究会
    • Place of Presentation
      秋葉原コンベンションホール
    • Year and Date
      2011-02-21
  • [Presentation] Hornet (Vespa) silk : Structural studies by solid-state NMR2010

    • Author(s)
      Kameda, T.
    • Organizer
      Pacificchem2010
    • Place of Presentation
      米国(ハワイ)
    • Year and Date
      20101215-20101220
  • [Presentation] シルクタンパク質によるチューブ状成形体の作製とキャラクタリゼーション2010

    • Author(s)
      亀田恒徳、寺本英敏、玉田靖
    • Organizer
      第59回 高分子討論会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      20100915-20100917
  • [Presentation] ホーネットシルクの構造と素材化2010

    • Author(s)
      亀田恒徳
    • Organizer
      「群馬大学ファイブロバイオプロセス研究会」第5回研究会
    • Place of Presentation
      桐生地域地場産業振興センター
    • Year and Date
      2010-09-22
  • [Presentation] HORNET (VESPA) SILK2010

    • Author(s)
      Kameda, T.
    • Organizer
      6th INTERNATIONAL CONFERENCE ON WILD SILKMOTHS 2010
    • Place of Presentation
      Tokyo University of Agriculture
    • Year and Date
      2010-09-22
  • [Presentation] 蜂シルクの特徴を活かした素材加工2010

    • Author(s)
      亀田恒徳・張薔・小島桂・寺本英敏・玉田靖
    • Organizer
      第57回日本シルク学会研究発表会
    • Place of Presentation
      信州大学
    • Year and Date
      2010-06-18
  • [Presentation] 新たな医療用フィルム素材としてのホーネットシルクの利用2010

    • Author(s)
      亀田恒徳,張薔,玉田靖
    • Organizer
      繊維学会年次大会
    • Place of Presentation
      東京(船堀)
    • Year and Date
      2010-06-16

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi