• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

リベロマイシン誘導体創製に向けた新規生合成酵素群の反応機構解明

Research Project

Project/Area Number 21580104
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

高橋 俊二  The Institute of Physical and Chemical Research, 化学情報・化合物創製チーム, 専任研究員 (30311608)

KeywordsリベロマイシンA / ポリケチド / 放線菌
Research Abstract

以下の3項目の研究を実施した。
1.遺伝子破壊と中間代謝産物の解析:リベロマイシン生産菌(Streptomyces reveromyceticus)から同定したリベロマイシン生合成遺伝子クラスターに見出される機能未知遺伝子を効率的に解析するために、λRedシステムを導入し、全遺伝子の破壊ベクターを調製した。各破壊ベクターを用い、P450RME、revL、revXの遺伝子破壊を行った。P450RME遺伝子破壊株に蓄積する代謝産物の解析を行った結果、生合成中間体としてRM-Eを同定した。revL遺伝子破壊株では、リベロマイシン類の生産が半減したが、新規代謝産物は同定されなかった。revX遺伝子破壊株に蓄積する代謝産物について、現在構造解析を進めている。RevSと予想される遺伝子の破壊は、現在進行中である。
2.生化学的解析:フラビン依存酸化酵素RevX機能解明に向けて、異種発現により蛋白質精製を試みた。大腸菌での発現が困難であった為、放線菌Streptomyces lividansを用いた発現系の構築を行った。RevLは、脂肪酸-ポリケチドハイブリット形成に必要な鍵酵素と推定し、大腸菌発現蛋白質を調製し、各種脂肪酸基質との反応を解析したところ、RevLの機能は、脂肪酸-CoAリガーゼであることが判明した。
3.X線結晶解析情報を基にした新規酵素反応の創出
P450RME-リベロマイシンEの共結晶解析データを利用して、部位特異的変異導入を行った。変異導入した蛋白質を発現、精製し反応産物の解析を行ったところ、水酸化部位改変が可能となるアミノ酸残基を見出す事が出来た。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Functional analyses of P450 genes responsible for the early steps of brassicicene C biosynthesis2009

    • Author(s)
      Makoto Hashimoto
    • Journal Title

      Bioorg.Med.Chem.Left. 19

      Pages: 5640-5643

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] リベロマイシンAスピロケタール生成に関わる新規デヒドロゲナーゼの機能解析2010

    • Author(s)
      高橋俊二
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      東京、東京大学
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] リベロマイシン構造多様化に関わる2-アルキルマロニルCoA生合成機構の解析2010

    • Author(s)
      高木海
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      東京、東京大学
    • Year and Date
      2010-03-29
  • [Presentation] Biochemical and crystal structure analyses of revenomycine E hydroxylase(P450RME)in reveromycin A biosynthetic gene cluster2009

    • Author(s)
      高橋俊二
    • Organizer
      15th International Symposium on the Biology of Actinomycetes(ISBA'15)
    • Place of Presentation
      Shanghai, China
    • Year and Date
      20090820-20090825
  • [Presentation] リベロマイシンAのスピロケタール生合成機構の解析2009

    • Author(s)
      高橋俊二
    • Organizer
      日本放線菌学会
    • Place of Presentation
      秋田市、秋田ビューホテル
    • Year and Date
      2009-07-16

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi