• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

農業における人的資源開発に関するキャリア・サイクル論的研究

Research Project

Project/Area Number 21580269
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

香川 文庸  Kyoto University, 農学研究科, 准教授 (10291238)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小田 滋晃  京都大学, 農学研究科, 教授 (70169308)
桂 明宏  京都府立大学, 生命環境科学研究科, 准教授 (90233767)
伊庭 治彦  神戸大学, 農学研究科, 准教授 (70303873)
Keywordsキャリア・サイクル / 新規就農 / 非農家子弟 / 定年・離職就農 / キャリア支援 / キャリア形成・開発 / 定住 / 離農問題
Research Abstract

本研究は、就農や職域の拡大という行動を「キャリア」というこれまでにない視角で捉えるという特色を有しており、農業分野におけるキャリアに関する理論研究と実際に新規就農した者や既存農業者へのヒアリングや情報収集を通した実証研究が必要である。
理論面では、平成21年度は、研究組織全体による研究会を京都大学において(5月、9月、11月)に開催し、研究目的、課題に接近するための方法について研究組織参加者間で共通認識を確立した。また、研究組織参加者が、各々、一般経営学、経済学、ビジネス論、人材開発論といった多様な領域におよび文献収集と研究を行い、農業分野におけるキャリア論、キャリア形成・開発論、キャリア支援論の骨子を組み立てることができた。
実証面では、京都府丹後地域、群馬県大規模野菜作産地、福井県若狭町で予備的な実態調査を実施し、平成22年度以降に本調査を行うための準備を整えるとともに、理論研究にとって新たなアイデアをなるような新知見・情報を収集した。
平成21年度におこなった理論研究により、22年度に実態調査を本格的に行う際の切り口が準備できたが、その一方で、21年度の調査結果を用いることで、22年度には、理論面の精緻化・拡充ができるものと考えている。

  • Research Products

    (1 results)

All 2009

All Book (1 results)

  • [Book] 農業におけるキャリア・アプローチ2009

    • Author(s)
      小田滋晃・増渕隆一編
    • Total Pages
      359
    • Publisher
      農林統計協会

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi