• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

特殊観測技術による作物の収量構成要素・葉群構造推定のための新規光学的指標の構築

Research Project

Project/Area Number 21580320
Research InstitutionNational Institute for Agro-Environmental Sciences

Principal Investigator

芝山 道郎  独立行政法人農業環境技術研究所, 生態系計測研究領域, 上席研究員 (10354060)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高田 英治  富山高等専門学校, 専攻科, 准教授 (00270885)
Keywords農業工学 / 非破壊計測 / 分光反射 / 偏光 / 中間赤外 / 画像解析 / デジタルカメラ
Research Abstract

近接リモートセンシングにより、野外に栽培された穀実作物の各収量構成要素、ならびにこれらに影響を及ぼす生産構造すなわち葉面傾斜角分布などの形態・構造情報を分光光学的・画像工学的にモニタリングするための新たな光学計測指標(群)を開発する。夜間計測、中間赤外域、偏光度画像およびテクスチャ解析など、これまで一般に観測がなされていなかった時間帯、波長帯域など未開拓なキーテクノロジー(特殊観測技術)に着眼する。穀実作物の収量関連形質およびそれらに影響を及ぼす形態学的データを取得する手法を探索・開発するとともに、将来は栽培技術や生理生態研究および育種現場への活用などを目指す。H22年度は前年までに開発した偏光分光画像を野外で計測する装置により、コムギの施肥量が葉群形態に及ぼす変化を遠隔画像として捉える実験を行い、成果を論文発表した。さらに上空からの作物種の判別などへの適用可能性を検討するための幼植物によるモデル実験を実施し、垂直葉型と水平葉型作物の画像判別の可能性を示唆する結果を得て論文投稿した。中間赤外分光による穂密度、穀粒成熟度等イネ収量関連形質の野外推定法は関連特許が登録された。デジタルカメラと太陽光センサを組み合わせた定点連続スペクトルカメラにより、イネ、ムギの反射率画像を撮影・蓄積し、特にイネの葉面積の非破壊推定法に関する新知見を得て、論文発表した。また前年度に特許申請した夜間フラッシュ撮影が可能な直下視型定点撮影システムにより、各種作物のフェノロジー(草丈と乾物重などの季節的推移)を高い精度で推定可能なことを示し、新規性の高い光学指標を国際誌上で提案した。さらに水面反射を抑制する偏光フィルタ付きカメラで富山農林水産総合技術センター内の水田を定期的に撮影し、斜方視画像を二次元フーリエ変換処理して得られるパラメータからイネの生育ステージを推定する手法を確立し学会等で発表した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Estimating paddy rice leaf area index with fixed point continuous obse rvation of near infrared reflectance using a calibrated digital camera2011

    • Author(s)
      Michio Shibayama
    • Journal Title

      Plant Production Science

      Volume: 14 Pages: 30-46

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A multiband polarimetric imager for field crop survey-instrumentation and preliminary observations of heading-stage wheat canopies-2011

    • Author(s)
      Michio Shibayama
    • Journal Title

      Plant Production Science

      Volume: 14 Pages: 64-74

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Detecting seasonal changes in crop community structure using day and night digital images2010

    • Author(s)
      Toshihiro Sakamoto
    • Journal Title

      Photogrammetric Engineering & Remote Sensing

      Volume: 76 Pages: 713-726

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 作物個体群分光画像の長期連続俯瞰観測との生育診断への応用 第3報マルチバンドスペクトラムカメラ(MBSC)の概要2011

    • Author(s)
      芝山道郎
    • Organizer
      日本作物学会第231回講演会
    • Place of Presentation
      神奈川県厚木市
    • Year and Date
      20110330-20110331
  • [Presentation] フーリエ変換処理による水稲の生育状況の推定2010

    • Author(s)
      島崎矩行
    • Organizer
      システム農学会2010年度秋季大会
    • Place of Presentation
      兵庫県西宮市
    • Year and Date
      20101106-20101107
  • [Presentation] Application of low-cost digital-camera data for monitoring and recording seasonal changes in crop growth2010

    • Author(s)
      Toshihiro Sakamoto
    • Organizer
      ASPRS Annual Conference 2010
    • Place of Presentation
      San Diego/CA/USA
    • Year and Date
      20100426-20100430
  • [Book] 農業と環境の空間情報技術利用ガイド-リモートセンシング・GIS・GPS利用のために-2011

    • Author(s)
      芝山道郎(分担執筆)
    • Total Pages
      149(内14)
    • Publisher
      独立行政法人農業環境技術研究所
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.niaes.affrc.go.jp/sinfo/result/result26/result26_54.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi