2012 Fiscal Year Annual Research Report
血管内皮細胞・周細胞相互陥入部を介した血管新生制御機構の三次元電顕免疫学的研究
Project/Area Number |
21580371
|
Research Institution | Azabu University |
Principal Investigator |
和久井 信 麻布大学, 獣医学部, 准教授 (40201157)
|
Project Period (FY) |
2009-04-01 – 2013-03-31
|
Keywords | 血管新生 / 血管内皮細胞 / 血管周細胞 / 細胞質突起相互陥入 |
Research Abstract |
化学物質誘発ラット膀胱癌組織内新生血管内皮細胞・周細胞の採材。化学物質誘ラット膀胱発がん作成方法: 8 週齢Wistar雄ラットに0.05% BBNを10週間飲水投与を行った後、24 週間のプロモーター期間を設け膀胱癌組織を作製に成功した。その後、マトリックス・ピル(TGP)を膀胱内に移植したが溶解して摘出できなかった。次に、膀胱筋層にTGPを移植した。移植後にTGPの摘出は成功したが、膀胱癌組織は筋層内まで浸潤していなかった為に、TGP内に膀胱癌由来の新生血管を得ることはできなかった。膀胱癌の進展度が低い時期にマトリックス・ピルを移植したことが問題であると考え。現在、プロモーター期間を24 週間から48週間に延長して、筋層まで浸潤する膀胱癌の作製を行っている。癌由来の新生血管の確保はできなかったが、炎症に起因するであろう新生血管を回収できたので、同新生血管を対象としてTGP血管新生法の開発実験を行っている。TGPは10℃以下で水溶液状のゾル状態に、25℃以上でゲル状態になる特性を持つ細胞培養用培地である。25-27℃で8x3mm のTGP-disc を作製し無菌的にラットに埋め込む。熱可逆性ゲルポリマーを埋め込み、癌新生血管が侵入した時点で摘出後培養して24 ウエルプレート底部に靜置したのち、プレート内上部TGPに添加して重層培地を作製し、37C インキュベータ内で3 次元培養を行った。培養24,48,72 時間後にAngiopietin-1タンパク・mRNAを摘出して解析を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Reason
24年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
24年度が最終年度であるため、記入しない。
|
-
[Journal Article] Mrophometorical analysis on preneoplastic cellular nuclei inBBN induced rat bladder carcinogenesis.2012
Author(s)
Wakui, S., Mtohashi, M., Imai, K.,Kobayashi, Y., Tanaka, I., Nishimoto, T., Sato, T., Muto, T.,Takahashi, H. and Hano, H.
-
Journal Title
J. Toxicol. Pathol.
Volume: 25
Pages: M15
-
[Journal Article] Sertoli cells proliferate in adult rats with prenatal exposure to 3,3’,4,4’,5-pentachlorobiphenyl.2012
Author(s)
Wakui, S., Muto, T., Suzuki, Y., Takahashi, H. and Hano, H.
-
Journal Title
Arch. Toxicol.
Volume: 86
Pages: 159-162
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Metabolism and pharmacokinetic studies of JPH203, an L-amino acid transporter.2012
Author(s)
Wempe, M.F., Rice, P.J., Lightner, J.W., Jutabha, P., Hayashi, M., Anzai, N., Wakui, S., Kusuhara, H., Sugiyama, Y. and Endou, H.
-
Journal Title
Drug Metab. Pharmacokineti.
Volume: 27
Pages: 155-161
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Potent hURAT1 inhibitors: in vitro and in vivo metabolism and pharmacokinetic studies.2012
Author(s)
Wempe, M.F., Rice, P.J., Lightner, J.W., Jutabha, P., Hayashi, M., Anzai, N., Wakui, S., Kusuhara, H., Sugiyama, Y. and Endou, H.
-
Journal Title
Drug Design, Development and Therapy
Volume: 6
Pages: 323-339
Peer Reviewed