• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ビスオキサゾリンリガンドの特性を活かした新規反応の開発

Research Project

Project/Area Number 21590026
Research InstitutionToho University

Principal Investigator

加藤 恵介  東邦大学, 薬学部, 教授 (80276609)

Keywords有機化学 / パラジウム / ビスオキサゾリン / カルボニル化
Research Abstract

[目的2]2-2:アルキノールを基質とした反応の検討と天然物合成への応用
(1)基質となる各種プロパルギルアルコール類およびホモプロパルギルアルコール類を文献の方法に従い合成した。
(2)アルキノール類を基質としたカルボニル化反応における、パラジウム触媒やリガンドのスクリーニングを行い見出した最適条件下、種々の置換基を有する基質でカルボニル化反応を検討し、反応の一般性を確立した。また、ビスオキサゾリンリガンドを用いなければ本反応が進行しないことから、申請者の作業仮説である「ビスオキサゾリンリガンドの特性」を実験的に検証できた。
(3)(2)で確立した方法に従い、TNF-α放出阻害作用を有する天然物ジヒドロカバインをはじめ、テトラヒドロヤンゴニン、ジヒドロメチスチシン等の短工程での全合成に成功した。また本反応を鍵反応として、抗生物質シストチアゾール類およびメリチアゾール類の合成のための有用中間体を合成すると共に、ジヒドロキシシストチアゾールAおよびCの形式合成を達成した。さらに立体化学が明らかになっていない5員環ラクトン構造を有する天然物、(+)-アニュラリンGおよび(-)-アニュラリンHの不斉全合成に成功すると共に、これらの立体化学を明らかにした。光学活性な原料は、ケトンの酵素還元によって調製した。
[目的2]2-3:実験的およびDFT計算による仮説のサポート
本分子間メトキシカルボニル化反応が、申請者の考えどおり、メトキシパラデーションにより反応が開始されることを実験的に証明した。また、ビスオキサゾリン-パラジウム(II)錯体およびパラジウムトリフルオロアセテートのメタノール錯体についてDFT計算を行い、ビスオキサゾリンの配位によりパラジウム(II)錯体がソフトな性質になる理由を考察した結果、ネクストLUMOの役割が重要であることを見出した。
以上のように、今回提唱している「ビスオキサゾリンリガンドの特性」を活かした新規反応を開発すると共に、天然物合成へ応用することで、開発した新規反応の有用性を示すことができた。

  • Research Products

    (21 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (18 results)

  • [Journal Article] Cyclization-carbonylation-cyclization coupling reaction of γ-propynyl-1,3-diketones with palladium(II)-bisoxazoline catalyst2012

    • Author(s)
      Taichi Kusakabe
    • Journal Title

      Org.Biomol.Chem.

      Volume: 10(Inside cover picture) Pages: 3192-3194

    • DOI

      DOI:10.1039/c2ob07016b

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cyclization-Carbonylation-Cyclization Coupling Reactions of N-Propargylanilines and o-Alkynylphenols with Palladium(II)-Bisoxazoline Catalysts2012

    • Author(s)
      Taichi Kusakabe
    • Journal Title

      Synthesis

      Volume: (掲載確定)(印刷中)

    • DOI

      DOI:10.1055/s-0031-1290805

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cyclization-Carbonylation-Cyclization Coupling Reactions of Propargyl Acetates and Amides with Palladium(II)-Bisoxazoline Catalysts2011

    • Author(s)
      Sumie Yasuhara
    • Journal Title

      Angew.Chem.Int.Ed.

      Volume: 50 Pages: 3912-3915

    • DOI

      DOI:10.1002/anie.200806080

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Box-Pd(II)触媒によるジピラゾリルケトンおよびジイソキサゾリルケトンの合成2012

    • Author(s)
      日下部太一
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌)
    • Year and Date
      2012-03-31
  • [Presentation] Box-Pd(II)触媒による光学活性スピロフラノンの合成2012

    • Author(s)
      沈融
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌)
    • Year and Date
      2012-03-30
  • [Presentation] Pd(II)触媒によるカルボニル化を基盤としたグレガチン類の合成研究2012

    • Author(s)
      河合泰子
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌)
    • Year and Date
      2012-03-30
  • [Presentation] Box-Pd(II)触媒によるジベンゾフラニルケトンの合成2012

    • Author(s)
      関山笑加
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌)
    • Year and Date
      2012-03-30
  • [Presentation] Box-Pd(II)触媒による1,5-ジイン類のPKR反応2012

    • Author(s)
      佐藤容行
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌)
    • Year and Date
      2012-03-30
  • [Presentation] NAD依存酵素の立体配座による化学的な分類2012

    • Author(s)
      藤井幹雄
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌)
    • Year and Date
      2012-03-30
  • [Presentation] ニコチンアミドジヌクレオチドの立体配座による酵素分類2011

    • Author(s)
      藤井幹雄
    • Organizer
      第15回生体触媒化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学(東京)
    • Year and Date
      2011-12-21
  • [Presentation] NAD二リン酸の立体配座に着目したNAD依存酵素阻害剤の合成2011

    • Author(s)
      藤井幹雄
    • Organizer
      第15回生体触媒化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学(東京)
    • Year and Date
      2011-12-21
  • [Presentation] Boxリガンドの特性を活かしたPd(II)触媒によるプロパルギル化合物のCCC coupling反応の開発2011

    • Author(s)
      日下部太一
    • Organizer
      第37回反応と合成の進歩シンポジウム
    • Place of Presentation
      あわぎんホール(徳島)
    • Year and Date
      2011-11-07
  • [Presentation] Boxリガンドの特性を活かしたPd(II)触媒によるプロパルギルアニリンおよびジケトンのCCC coupling反応の開発2011

    • Author(s)
      日下部太一
    • Organizer
      第41回複素環化学討論会
    • Place of Presentation
      崇城大学市民ホール(熊本)
    • Year and Date
      2011-10-20
  • [Presentation] Box-Pd(II)触媒によるγ-プロパルギルジケトン誘導体の環化-カルボニル化-環化-カップリング反応2011

    • Author(s)
      日下部太一
    • Organizer
      第55回日本薬学会関東支部大会
    • Place of Presentation
      東邦大学薬学部(千葉)
    • Year and Date
      2011-10-08
  • [Presentation] Box-Pd(II)触媒によるフラノン類の合成2011

    • Author(s)
      高橋健男
    • Organizer
      第55回日本薬学会関東支部大会
    • Place of Presentation
      東邦大学薬学部(千葉)
    • Year and Date
      2011-10-08
  • [Presentation] プロパルギルカルバメートのカルボニル化-環化反応:基質一般性の検討2011

    • Author(s)
      河合泰子
    • Organizer
      第55回日本薬学会関東支部大会
    • Place of Presentation
      東邦大学薬学部(千葉)
    • Year and Date
      2011-10-08
  • [Presentation] Box-Pd(II)触媒によるプロパルギルヒドラジンの環化-カルボニル化-環化カップリング反応2011

    • Author(s)
      若杉崇弘
    • Organizer
      第55回日本薬学会関東支部大会
    • Place of Presentation
      東邦大学薬学部(千葉)
    • Year and Date
      2011-10-08
  • [Presentation] Pd(II)触媒によるフェニル基を有する1,5-ジイン誘導体のPKR反応2011

    • Author(s)
      佐藤容行
    • Organizer
      第55回日本薬学会関東支部大会
    • Place of Presentation
      東邦大学薬学部(千葉)
    • Year and Date
      2011-10-08
  • [Presentation] Box-Pd(II)触媒によるプロパルギルオキシムの環化-カルボニル化-環化-カップリング反応2011

    • Author(s)
      星野智
    • Organizer
      第55回日本薬学会関東支部大会
    • Place of Presentation
      東邦大学薬学部(千葉)
    • Year and Date
      2011-10-08
  • [Presentation] Box-Pd(II)触媒による2-アルキニルフェノールの環化-カルボニル化-環化-カップリング反応2011

    • Author(s)
      関山笑加
    • Organizer
      第55回日本薬学会関東支部大会
    • Place of Presentation
      東邦大学薬学部(千葉)
    • Year and Date
      2011-10-08
  • [Presentation] Boxリガンドの特性を活かしたPd(II)触媒によるプロパルギル化合物のCCC coupling反応の開発2011

    • Author(s)
      日下部太一
    • Organizer
      第99回有機合成シンポジウム
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学薬学部(芝共立キャンパス)(東京)
    • Year and Date
      2011-06-16

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi