• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

高立体選択的不斉第四級炭素構築とUgi反応ー環化を基盤とする生物活性天然物の合成

Research Project

Project/Area Number 21590028
Research InstitutionMeiji Pharmaceutical University

Principal Investigator

川崎 知己  明治薬科大学, 薬学部, 教授 (70161304)

Keywords有機化学 / 合成化学 / 薬学 / 生理活性
Research Abstract

1.ピラジノ[2',1'-5,1]ピロロ[2,3-b]インドール-1,4-ジオン系天然物の合成
前年度までに共通合成中間体イミンの合成法を確立し、天然物furctigenine A、ardeemin、karamineM、verrucofortine、aszonaleninの全合成を達成した。今年度は、この研究の展開として、10員環トリペプチドであるnovofumigatamideの合成を行い、アントラニル酸を含むトリペプチドの環化反応(10員環構築法)を開拓し、天然物の立体異性体であるepi-novofumigatamideまで到達した。
2.生物活性評価のための誘導体合成
前々年度から制癌剤多剤耐性獲得阻害作用を有するardeeminの構造活性相関研究を進めてきた。今年度、上記で確立したardeeminの合成手法を誘導体合成に適用し、インドール環、ピラジノ環およびアラニン置換基を構造変換した誘導体をいくつか合成し、多剤耐性獲得の原因となる薬物排泄に関わるP-糖タンパク阻害活性試験を実施した。その中で、天然物
ardeeminより強くP-糖タンパク阻害活性を示す誘導体を見出すことができた。今後、この結果を拠り所に構造活性相関研究を発展させたい。
3.2連続第四級炭素構築法を用いる天然物の全合成研究
前年度まで、chimonanthine、WIN 64821の合成を目標に、2-(3,3-ジ置換アリル)-3-インドリノンのオレフィン化、異性化、Claisen転位の連続反応を行うことで2連続第四級炭素を含有する2-インドリノンのジアステレオ選択的構築法を開拓した。今年度は、この2-インドリノンから天然物への変換反応を種々検討し、chimonanthineの想定合成中間体の構築に必要な炭素鎖を取りそろえることができた。

  • Research Products

    (13 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Highly Diastereoselective Claisen Rearrangement Leading to Vicinal Quaternary Carbons Construction of Oxindoles2011

    • Author(s)
      Y. Matsuta, T. Kobari, S. Kurashima, Y. Kumakura, M. Shinada, K. Higuchi, T. Kawasaki
    • Journal Title

      Tetrahedron Lett

      Volume: 52 Pages: 6199-6202

    • DOI

      DOI:10.1016/j.tetlet.2011.09.059

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Active thionium species mediated functionalization at the 2α-position of indole derivatives2011

    • Author(s)
      K.Higuchi
    • Journal Title

      Chem.Commun.

      Volume: 47 Pages: 6728-6730

    • DOI

      10.1039/C1CC11645B

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] P-糖蛋白質阻害活性天然物5-N-acetylardeeminの誘導体合成とその活性評価2012

    • Author(s)
      月岡直樹、川崎知己, 他4名
    • Organizer
      第132薬学会年会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20120329-31
  • [Presentation] 10員環トリペプチドnovofumigatamideの合成研究2012

    • Author(s)
      大友陽介、樋口和宏、川崎知己
    • Organizer
      第132薬学会年会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20120329-31
  • [Presentation] Active Thionium Species Mediated Functionalization at 2α-position of Indoles2011

    • Author(s)
      K.Higuchi
    • Organizer
      8th AIMECS11
    • Place of Presentation
      Tokyo
    • Year and Date
      20111129-20111202
  • [Presentation] Total Synthesis of Okaramine M and Related Alkaloids2011

    • Author(s)
      N. Tsukioka, T. Kawasaki, 他4名
    • Organizer
      8th AIMECS11
    • Place of Presentation
      Tokyo
    • Year and Date
      20111129-1202
  • [Presentation] Novofumigatamideの全合成研究2011

    • Author(s)
      大友陽介、樋口和宏、川崎知己
    • Organizer
      第62回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      20111126-27
  • [Presentation] Strychnineの合成研究2011

    • Author(s)
      川崎聡史
    • Organizer
      第62回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • Place of Presentation
      新潟
    • Year and Date
      20111126-20111127
  • [Presentation] Leuconoxine及び類縁天然物の網羅的合成研究2011

    • Author(s)
      鈴木真
    • Organizer
      第37回反応と合成の進歩シンポジウム
    • Place of Presentation
      徳島
    • Year and Date
      20111107-20111108
  • [Presentation] 2連続不斉第四級炭素を有するインドールアルカロイドの合成研究2011

    • Author(s)
      河原塚悠、川崎知己, 他4名
    • Organizer
      第41回複素環化学討論会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      20111020-22
  • [Presentation] 活性チオニウム種が誘起するインドール2α位での置換反応2011

    • Author(s)
      樋口和宏
    • Organizer
      第9回次世代をになう有機化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20110527-20110528
  • [Book] 天然物の全合成で活躍した反応実験のコツとポイント2011

    • Author(s)
      川崎知己
    • Total Pages
      142-143 178-179
    • Publisher
      化学同人
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.my-pharm.ac.jp/~seizouhp/topl.htm

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi