• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

連続へテロ原子化学の新展開

Research Project

Project/Area Number 21590034
Research InstitutionKobe Pharmaceutical University

Principal Investigator

宮田 興子  神戸薬科大学, 薬学部, 教授 (90102110)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上田 昌史  神戸薬科大学, 薬学部, 講師 (00340935)
三好 哲也  神戸薬科大学, 薬学部, 助手 (10549992)
Keywordsアルコキシアミン / オキシムエーテル / エナミン / イソキサゾール / アルキン / ベンズアミド / ドミノ反応 / 極性転換反応
Research Abstract

本年度は下記に示した点について検討し、ある程度の成果を得ることができた。
1.オキシムエーテル類のドミノ型反応を用いる含窒素複素環化合物の合成
前年度に開発した含窒素複素環化合物の効率的合成法を用いて、各種4級炭素を有する含窒素複素環化合物、すなわち、キノリン、ベンズアゼピン、インドリン誘導体を合成した。続いて、タングステン酸塩と過酸化水素による酸化を行い、各種ニトロキシルラジカル類を合成した。これらニトロキシルラジカルの中には、非常に結晶性が良いものが存在することが明らかになり、現在、ラジカルトラップ能力および酸化剤としての有用性を検討中である。
2.N-アルコキシエナミン類への求核付加反応の開発
N-アルコキシエナミン類への極性転換反応の開発研究の一環として、今年度はカルボニルのα位でのアリール化反応について検討した。その結果、環状、鎖状のケトンにかかわらず、各種トリアリールアルミニウムを用いたアリール化反応が効率的に進行し、本極性転換反応の一般性を明らかにした。
3.アルキニルオキシムエーテル類と種々の金属との反応
今年度は、オキシムエーテル部分の置換基効果を綿密に検討すると同時に、金属触媒の検討も行い、閉環反応に続き転位反応の進行の可能性を探り、3置換イソキサゾール類の合成を検討した。その結果、金属触媒として、塩化金を用いると、閉環反応と転位反応が進行し目的通り、各種3置換イソキサゾール類を合成することができた。更に、アルキニル基を有するワインレブアミドとの分子内反応も検討した結果、イソベンゾフラン類の合成の基礎的知見を得た。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Nucleophilic alpha-Arylation and alpha-Alkylation of Ketones by Polarity Inversion of N-Alkoxyenamines2011

    • Author(s)
      三好哲也
    • Journal Title

      Angew.Chem.Int.Ed

      Volume: 50 Pages: 928-931

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Regiodivergent Addition of Carbon Unit to Dual Activated Alkyne for Stereoselective Construction of Tetrasubstituted Alkenes2011

    • Author(s)
      上田昌史
    • Journal Title

      Chem.Eur.J.

      Volume: 17 Pages: 1789-1792

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Copper(II)Chloride-Mediated Cyclization Reaction of N-Alkoxy-ortho-alkynylbenzamides2011

    • Author(s)
      Manita Jithunsa
    • Journal Title

      Org.Lett.

      Volume: 13 Pages: 518-521

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 窒素-酸素結合の特性に着目した有機合成反応の開発2011

    • Author(s)
      宮田興子
    • Organizer
      第31回有機合成若手セミナー
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2011-11-16
  • [Book] Heterocycles in Natural Product Synthesis2011

    • Author(s)
      宮部豪人
    • Total Pages
      33
    • Publisher
      Wiley-VCH
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.kobepharma-u.ac.jp

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi