• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

分離指向性誘導体化HPLC法の確立と生体試料分析への適用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21590053
Research InstitutionFukuoka University

Principal Investigator

山口 政俊  福岡大学, 薬学部, 教授 (50117280)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉田 秀幸  福岡大学, 薬学部, 准教授 (20301690)
轟木 堅一郎  静岡県立大学, 薬学部, 准教授 (70341451)
Keywords分析化学 / クロマトグラフィー / 誘導体化分析 / フルオラス化学 / 分離分析 / 生体計測
Research Abstract

HPLC誘導体化法の現状として,蛍光誘導体化や化学発光誘導体化等の検出応答能を高める誘導体化法・試薬は数多く開発されているが,分離性能を引き出すための誘導体化法はほとんど報告されていない。そのような状況を打開するため,本研究では生体計測に極めて有効で,実用性の高い方法論である「分離指向型」の誘導体化分析法を新しく確立することを目指した。研究の最終年度である本年度は,昨年度までの検討で良好な成果が得られつつある「フルオラ誘導体化」について更なる検討を行い,以下の結果が得られた。
(1)適用可能化合物群の拡張:既に構築したフルオラス誘導体化によるカルボン酸分析法と同様の概念に基づき,アミノ基を対象とした分離指向性誘導体化分析法についての検討を行った。様々な検討の結果,生体試料中の生理活性アミン類を簡便に計測できるようになった。
(2)カラムスイッチング法の導入:フルオラスカラムによるフルオラス化合物に対する高い認識能と,汎用ODSカラムの高い分離能を組み合わせるため,フルオラスカラムを濃縮カラムとするオンラインフルオラス濃縮・カラムスイッチングLCシステムの構築を試みた。操作の簡略化と高感度化が達成され,生体中5-ヒドロキシインドール類の超微量計測が可能となった。
(3)糖鎖分析への適用:シアル酸分析に有効だったフルオラス誘導体化MS/MS法を様々なシアロ糖鎖の分析に適用し,各種実試料計測を可能とした。
(4)生体試料計測への実用:上述の(1)~(3)のいずれについても,健常人由来試料の計測に適用可能だった。

  • Research Products

    (24 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (17 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Determination of Histamine in Microdialysis Samples from Guinea Pig Skin by High-performance Liquid Chromatography with Fluorescence Detection2012

    • Author(s)
      T.Yoshitake, S.Ijiri, S.Yoshitake, K.Todoroki, H.Yoshida, J.Kehr, H.Nohta, M.Yamaguchi
    • Journal Title

      Skin Pharmacology and Physiology

      Volume: 25(2) Pages: 65-72

    • DOI

      DOI:10.1159/000330899

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Highly Sensitive and Selective Derivatization-LC Method for Biomolecules Based on Fluorescence Interactions and Fluorous Separations2011

    • Author(s)
      K.Todoroki, H.Yoshida, T.Hayama, M.Itoyama, H.Nohta, M.Yamaguchi
    • Journal Title

      Journal of Chromatography B

      Volume: 879(17-18)(Invited Review) Pages: 1325-1337

    • DOI

      DOI:10.1016/j.jchromb.2010.11.038

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fluorous Derivatization and Fluorous-phase Separation for Fluorometric Determination of Naproxen and Felbinac in Human Plasma2011

    • Author(s)
      Y.Sakaguchi, H.Yoshida, T.Hayama, M.Yoshitake, M.Itoyama, K.Todoroki, M.Yamaguchi, H.Nohta
    • Journal Title

      Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis

      Volume: 55(1) Pages: 176-180

    • DOI

      DOI:10.1016/j.jpba.2011.01.011

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Selective Liquid-Chromatographic Determination of Native Fluorescent Biogenic Amines in Human Urine Based on Fluorous Derivatization2011

    • Author(s)
      Y.Sakaguchi, H.Yoshida, T.Hayama, M.Itoyama, K.Todoroki, M.Yamaguchi, H.Nohta
    • Journal Title

      Journal of Chromatography A

      Volume: 1218(33) Pages: 5581-5586

    • DOI

      DOI:10.1016/j.chroma.2011.05.076

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Highly Sensitive Capillary Electrophoresis Analysis of N-Linked Oligosaccharides in Glycoproteins Following Fluorescence Derivatization with Rhodamine 110 and Laser-induced Fluorescence Detection2011

    • Author(s)
      S.Ijiri, K.Todoroki, H.Yoshida, T.Yoshitake, H.Nohta, M.Yamaguchi
    • Journal Title

      Electrophoresis

      Volume: 32(24) Pages: 3499-3509

    • DOI

      DOI:10.1002/elps.201100258

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 微量生体成分の高感度・高選択的蛍光誘導体化-HPLC分析法の開発2011

    • Author(s)
      轟木堅一郎
    • Journal Title

      薬学雑誌

      Volume: 131(8) Pages: 1207-1211

    • DOI

      DOI:10.1248/yakushi.131.1207

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 糖化最終産物の選択的迅速分析法の開発及び生体試料への応用2012

    • Author(s)
      山本誠, 閔俊哲, 轟木堅一郎, 豊岡利正
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      2012-03-29
  • [Presentation] Fluorous Scavenging Derivatizationによる高極性有機酸の蛍光誘導体化-超高速LC分析法の開発2011

    • Author(s)
      轟木堅一郎, 閔俊哲, 中島学, 豊岡利正
    • Organizer
      第22回クロマトグラフィー科学会議
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台市)
    • Year and Date
      2011-10-22
  • [Presentation] イオンペア-フルオラス分離技術によるメチル化アルギニンのLC-MS/MS分析2011

    • Author(s)
      坂口洋平, 巴山忠, 吉田秀幸, 糸山美紀, 能田均, 山口政俊
    • Organizer
      第22回クロマトグラフィー科学会議
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台市)
    • Year and Date
      2011-10-21
  • [Presentation] 常時荷電化による生理活性アミン類の高感度LC-MS/MS分析2011

    • Author(s)
      巴山忠, 有元麻美, 竹下龍次, 糸山美紀, 吉田秀幸, 能田均, 山口政俊
    • Organizer
      第22回クロマトグラフィー科学会議
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台市)
    • Year and Date
      2011-10-21
  • [Presentation] フルオラス蛍光誘導体化による5-ヒドロキシインドール類の高選択的分析2011

    • Author(s)
      池永純, 吉田秀幸, 坂口洋平, 糸山美紀, 巴山忠, 能田均, 山口政俊
    • Organizer
      第4回フルオラス科学研究会シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪府立大学(堺市)
    • Year and Date
      2011-10-07
  • [Presentation] フルオラス誘導体化-LC-MS/MS法によるシアリルオリゴ糖の高感度かつ高選択的分析2011

    • Author(s)
      坂口洋平, 巴山忠, 吉田秀幸, 糸山美紀, 能田均, 山口政俊
    • Organizer
      第4回フルオラス科学研究会シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪府立大学(堺市)
    • Year and Date
      2011-10-07
  • [Presentation] フルオラス及び蛍光誘導体化を利用したポリアミン類の選択的LC分析2011

    • Author(s)
      後藤しおり, 巴山忠, 糸山美紀, 吉田秀幸, 能田均, 山口政俊
    • Organizer
      第4回フルオラス科学研究会シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪府立大学(堺市)
    • Year and Date
      2011-10-07
  • [Presentation] Fluorous Scavenging Derivatizationによる高極性有機酸の蛍光誘導体化-超高速LC分析2011

    • Author(s)
      轟木堅一郎, 閔俊哲, 中島学, 豊岡利正
    • Organizer
      第4回フルオラス科学研究会シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪府立大学(堺市)
    • Year and Date
      2011-10-07
  • [Presentation] Fluorous Scavenging Derivatization法による高極性有機酸の高感度HPLC分析法の開発と病態モテ〓ルマウス尿試料分析への適用2011

    • Author(s)
      轟木堅一郎, 橋本裕輝, 森俊訓, 町田和之, 糸山美紀, 巴山忠, 吉田秀幸, 能田均, 中島学, 山口政俊
    • Organizer
      第9回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム
    • Place of Presentation
      ホテル箱根アカデミー(箱根町)
    • Year and Date
      2011-09-12
  • [Presentation] フルオラス誘導体化-LC-MS/MS法によるシアル酸関連化合物の高感度かつ高選択的分析(4)糖鎖性腫瘍マーカーへの適用2011

    • Author(s)
      坂口洋平, 巴山忠, 吉田秀幸, 糸山美紀, 轟木堅一郎, 能田均, 山口政俊
    • Organizer
      第48回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場(北九州市)
    • Year and Date
      2011-07-09
  • [Presentation] フルオラス誘導体化-オンライン濃縮-蛍光検出法による自然蛍光性カルホ〓ン酸の高選択的LC分析2011

    • Author(s)
      山下大貴, 坂口洋平, 池永純, 吉田秀幸, 糸山美紀, 巴山忠, 轟木堅一郎, 能田均, 山口政俊
    • Organizer
      第48回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場(北九州市)
    • Year and Date
      2011-07-09
  • [Presentation] Fluorous Scavenging Derivatization (FSD)法による病態モテ〓ルマウス尿中有機酸の蛍光誘導体化-HPLC分析2011

    • Author(s)
      森俊訓, 橋本裕輝, 轟木堅一郎, 町田和之, 糸山美紀, 巴山忠, 吉田秀幸, 能田均, 中島学, 山口政俊
    • Organizer
      第48回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場(北九州市)
    • Year and Date
      2011-07-09
  • [Presentation] 糖タンパク質中N型糖鎖の高感度キャピラリー電気泳動分析2011

    • Author(s)
      井尻聡一郎, 轟木堅一郎, 吉田秀幸, 吉武尚, 能田均, 山口政俊
    • Organizer
      第18回クロマトグラフィーシンポジウム
    • Place of Presentation
      福岡大学(福岡市)
    • Year and Date
      2011-06-04
  • [Presentation] へ〓ンタフルオロフェニル構造を用いる分離指向性誘導体化法の開発2011

    • Author(s)
      川見祐介, 坂口洋平, 吉田秀幸, 巴山忠, 糸山美紀, 轟木堅一郎, 能田均, 山口政俊
    • Organizer
      第18回クロマトグラフィーシンポジウム
    • Place of Presentation
      福岡大学(福岡市)
    • Year and Date
      2011-06-04
  • [Presentation] 分析化学トピックス3点盛り2011

    • Author(s)
      轟木堅一郎
    • Organizer
      第24回九州分析化学若手の会春の講演会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡市)(招待講演)
    • Year and Date
      2011-05-28
  • [Presentation] Fluorous Derivatization Combined with LC-MS/MS : Matrix Effect-Free Method for the determination of Biogenic Amines2011

    • Author(s)
      T.Hayama, R.Abe, R.Kuroki, M.Itoyama, K.Todoroki, H.Yoshida, H.Nohta, M.Yamaguchi
    • Organizer
      IUPAC International Congress on Analytical Sciences 2011
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都市)
    • Year and Date
      2011-05-23
  • [Presentation] Analysis of Sialo-Sugar Chains Using Fluorous Derivatization Followed by Liquid Chromatography with Tandem Mass Spectrometry2011

    • Author(s)
      Y.Sakaguchi, T.Hayama, H.Yoshida, M.Itoyama, K.Todoroki, H.Nohta, M.Yamaguchi
    • Organizer
      IUPAC International Congress on Analytical Sciences 2011
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都市)
    • Year and Date
      2011-05-23
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.pha.fukuoka-u.ac.jp/user/bunseki/web/

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi