• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

メタボリックシンドロームにおけるストレスとサイトカインシグナルのクロストーク

Research Project

Project/Area Number 21590067
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

林 秀敏  名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (80198853)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 友香  名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 助教 (40454326)
KeywordsTRB3 / TRB1 / 小胞体ストレス / TGFβ / PPARγ / IL-2 / perilipin / 脂肪細胞
Research Abstract

我々は小胞ストレスや栄養飢餓、低酸素、あるいは感染.炎症などで誘導されるTRB3という分子を見出し、その生理的機能の解明を行っている。また、DNA傷害などで誘導される、TRB3と同じファミリーのTRB1についても解析を進めている。そこで、今回、これらストレス誘導性分子とサイトカインとしてTGFβを中心にそのシグナルや発現のクロストークについて解析を進めた。
まず、白色脂肪細胞株(3T3-L1、HW11細胞など)の分化・成熟化においてストレス誘導性のTRB3は、以前の検討で、負に制御することを明らかにしている。今回、抗炎症性サイトカインの一つであるTGFβによる影響を調べたところ、脂肪細胞の成熟化を強く抑制すること、さらに、成熟化した脂肪細胞の脂肪滴がTGFβにより劇的に減少することを見出した。この脂肪滴の減少は脂肪滴形成に重要な働きをしているperilipinの発現が強く低下していることによること、またその原因としてその上流の転写因子であるPPARγの活性ではなく、発現が抑制されていることによっておこっていることが明らかとなった。TRB3もPPARγの活性を低下することから、TRFβを介したストレスシグナルとTG耶のシグナルは脂肪滴の減少に協調的に働く可能性が考えられた。
一方、肝癌細胞株(HepG2)において、TRB3はSREBP-2遺伝子発現を抑制することにより、コレステロールホメオスタシスの制御に関与していることを明らかにした。さらに、HepG2においてTGFβシグナルがTRB3によって抑制され、これは、TGFβシグナル分子の一つSmad3のDNAへの結合低下に基づくことを明らかにした。
さらに、TRB3は免疫増強性サイトカインのIL-2の発現を正に、TRB1は逆に負に制御していることを見出し、TRB1/TRB3の発現のバランスの免疫応答への影響の可能性が示された。

  • Research Products

    (9 results)

All 2012 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Dihydrotestosterone inhibits interleukin-1α or tumor necrosis factor α-induced proinflammatory cytokine production via androgen receptor-dependent inhibition of nuclear factor-κB activation in rheumatoid fibroblast-like synovial cell line2011

    • Author(s)
      Jian Xu, Yuka Itoh, Hidetoshi Hayashi, Takemasa Takii, Keiji Miyazawa, Kikuo Onozaki
    • Journal Title

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      Volume: 34(11) Pages: 1724-1730

    • DOI

      10.1248/bpb.34.1724

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ヒト肝癌細胞株におけるTRB3によるSREBP-2制御機構の解明2012

    • Author(s)
      大岡伸通, 林秀敏, 内藤幹彦, 佐藤隆一郎
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2012-03-29
  • [Presentation] TGF-βによるペリリピン1遺伝子発現抑制と脂肪滴形成の制御2012

    • Author(s)
      楽恰、伊藤友香、井上靖道、小野嵜菊夫、斉藤昌之、林秀敏
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2012-03-29
  • [Presentation] ストレス誘導性分子TRB3によるインターロイキン2の転写制御機構の解析2012

    • Author(s)
      杉山和弥, 西仲駿, 伊藤友香, 井上靖道, 酒井聡, 小野嵜菊夫, 林秀敏
    • Organizer
      日本薬学会第132年会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2012-03-29
  • [Presentation] ストレスセンサータンパク質TRB3によるIL-2転写制御機構の解析2011

    • Author(s)
      杉山和弥, 西仲駿, 伊藤友香, 井上靖道, 酒井聡, 小野嵜菊夫, 林秀敏
    • Organizer
      フォーラム2011:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      20111027-20111028
  • [Presentation] Regulation of FoxO1 activity by TRB12011

    • Author(s)
      Y. Noguchi, W. Kojima, S. Sakai, Y. Itoh, Y. Inoue, H. Hayashi
    • Organizer
      第34回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2011-11-16
  • [Presentation] Role of TRB3 function in SREBP-2-regulated cholesterol homeostasis in human hepatoma cells2011

    • Author(s)
      Nobumichi Ohoka, Hidetoshi Hayashi, Mikihiko Naito
    • Organizer
      第70回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2011-10-04
  • [Presentation] TGF-βによる白色脂肪細胞における脂肪滴蓄積の制御2011

    • Author(s)
      楽怡, 岡山敦子, 野口祐美子, 井上靖道, 伊藤友香, 小野嵜菊夫, 齋藤昌之, 林秀敏
    • Organizer
      第84回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2011-09-22
  • [Presentation] ストレスセンサータンパク質TRB3とTGF-βシグナルのクロストーク2011

    • Author(s)
      牛山小百合, 井手佑子, 吉井由比子, 酒井聡, 伊藤友香, 大岡伸通, 小野嵜菊夫, 井上靖道, 林秀敏
    • Organizer
      第84回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2011-09-22

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi