• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

シグナル伝達分子の異常の解析とこれを標的とする薬物の開発

Research Project

Project/Area Number 21590072
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

笠原 忠  Keio University, 薬学部, 教授 (60049096)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 多胡 めぐみ  慶應義塾大学, 薬学部, 講師 (30445192)
Keywords接着分子FAK / JAK2 / チロシンリン酸化 / Epoシグナル / V617F変異体 / 腫瘍形成能 / STAT5 / 真性赤血球増加症
Research Abstract

【目的と結果】我々はこれまでに、接着分子FAK下流のシグナル分子を同定するとともに、JAK2内の多数のリン酸化部位の役割について検討を重ねてきた。本年度は、(1)JH1やJH2キナーゼドメイン内のチロシンリン酸化がEpoシグナル系で負に制御する部位であることを明らかにした。(2)JAK2点変異体V617FやL611S変異体は異常増殖に関与することを突き止め、in vivoでの腫瘍形成能や転移能の検討を行った。その結果、V617F変異体は異常な細胞周期を示すこと、in vitroならびにin vivoでの増殖ならびにヌードマウスでの腫瘍形成能が亢進することを明らかにした。(3)V617F下流のシグナル分子や腫瘍形成の機序について検討を行った。すなわち、V617F変異体は恒常的に活性化されているが、その下流転写因子として、とくにSTAT5の関与が重要であることを明らかにした(J Biol Chem2010)ほか、Erk,Akt,NF-κBが関与していることを示した。さらに、(4)JAK2の下流分子の同定を行う目的で、JAK2V617Fに変異が見られるヒトCML患者由来HEL細胞からcDNA発現ライブラリーをレトロウイルスで構築した。これをBaF3細胞にレトロウイルスで導入し、サイトカイン非存在下に増殖する細胞コロニーを回収し、PCR法により、インサートDNAの同定を行った。
【本研究の意義と重要性】JAK2シグナルの異常は真性赤血球増加症や急性白血病の原因となることから、JAK2キナーゼ活性に対する阻害剤を探索することは創薬につながる重要なテーマである。我々の遺伝子変異導入を利用した細胞内シグナル分子の解析は、細胞の異常増殖、接着、転移という細胞の基本的な分子の役割解析と同定に重要な方法を与えるものである。

  • Research Products

    (16 results)

All 2010 2009

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] The fixed structure of Licochalcone A by alpha, beta-unsaturated ketone is necessary for anti-inflammatory activity through the inhibition of NF-κB activation2010

    • Author(s)
      Funakoshi-Tago M, Nakamura K, Tsuruya R, Sonoda Y, Kasahara T., 他2名
    • Journal Title

      Int Immunopharmacol. (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] STAT5 activation is critical for the transformation mediated by myeloproliferative disorder-associated JAK2 V617F Mutant2010

    • Author(s)
      Funakoshi-Tago M, Tago K, Sonoda Y, Kasahara T., 他1名
    • Journal Title

      J Biol Chem. 258(8)

      Pages: 5296-5307

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Proteolipid protein 2 is associated with melanoma metastasis2010

    • Author(s)
      Sonoda Y, Warita M, Suzuki T, Ozawa H, Fukuda Y, Funakoshi-Tago M, Kasahara T.
    • Journal Title

      Oncol Report 23(2)

      Pages: 371-376

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A potently inhibits TNFα-induced NF-κB activation through the direct inhibition of IκB kinase complex activation2009

    • Author(s)
      Funakoshi-Tago M, Tanabe S, Sonoda Y, Kasahara T., 他2名
    • Journal Title

      Mol Pharmacol. 76(4)

      Pages: 745-753

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The polycythemia vera-associated Jak2 V617F mutant induces tumorigenesis in nude mice2009

    • Author(s)
      Abe M, Funakoshi-Tago M, Tago K, Kasahara T., 他3名
    • Journal Title

      Int Immunopharmacol. 9(7-8)

      Pages: 870-877

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The acute lymphoblastic leukemia-associated JAK2 L611S mutant induces tumorigenesis in nude mice2009

    • Author(s)
      Funakoshi-Tago M, Tago K, Sumi K, Kasahara T., 他4名
    • Journal Title

      J Biol Chem. 284(19)

      Pages: 12680-12690

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Glycyrrhiza inflata-derived chalcones, Licochalcone A, Licochalcone B and Licochalcone D, inhibit phosphorylation of NF-κB p65 in LPS signaling pathway2009

    • Author(s)
      Furusawa J, Funakoshi-Tago M, Mashino T, Tago K, Sonoda Y, Kasahara T.
    • Journal Title

      Int Immunopharmacol. 9(4)

      Pages: 499-507

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      笠原忠
    • Journal Title

      からだの科学(日本評論社)

      Pages: 148-151(4)

  • [Journal Article]2009

    • Author(s)
      笠原忠, 多胡めぐみ
    • Journal Title

      炎症・再生医学事典(松島綱治、西脇徹編)(朝倉書店)

      Pages: 52-54

  • [Presentation] FAK及びPLP2ノックダウンによるメラノーマ転移抑制について2010

    • Author(s)
      小澤広規, 園田よし子, 多胡めぐみ, 笠原忠
    • Organizer
      日本薬学会第130年会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] 甘草由来 Licochalcone AのTNFα誘導性NF-κBの活性化に及ぼす影響2010

    • Author(s)
      鶴谷理奈, 中村慶, 多胡めぐみ, 畑中雅史, 増野匡彦, 笠原忠
    • Organizer
      日本薬学会第130年会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] 真性赤血球増加症由来JAK2変異体(V617F)のシグナル伝達経路に及ぼすSTAT5の役割2010

    • Author(s)
      多胡めぐみ, 阿部美雪, 園田よし子, 笠原忠
    • Organizer
      日本薬学会第130年会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] TNFαシグナル伝達に及ぼす Flavonoid 化合物の影響2010

    • Author(s)
      中村慶, 多胡めぐみ, 園田よし子, 笠原忠
    • Organizer
      日本薬学会第130年会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2010-03-28
  • [Presentation] 4P-219 真性赤血球増加症由来JAK2 変異体(V617F)によるファンコニ貧血原因遺伝子群の発現誘導2009

    • Author(s)
      鷲見和也, 多胡めぐみ, 園田よし子, 笠原忠
    • Organizer
      第82回 日本生化学大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2009-10-24
  • [Presentation] 4P-220 真性赤血球増加症患者由来JAK2 変異体(V617F)のシグナル伝達経路に及ぼすStat5 の役割2009

    • Author(s)
      長田達明, 多胡めぐみ, 園田よし子, 笠原忠
    • Organizer
      第82回 日本生化学大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2009-10-24
  • [Presentation] 4P-221 真性赤血球増加症由来JAK2 点変異(V617F)によるアポトーシス耐性機構の解析2009

    • Author(s)
      上四元純, 多胡めぐみ, 園田よし子, 笠原忠
    • Organizer
      第82回 日本生化学大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2009-10-24

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi