• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

プロスタグランジンE2の産生系と分解系のクロストーク機構の解析

Research Project

Project/Area Number 21590074
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

中谷 良人  昭和大学, 薬学部, 講師 (80266163)

KeywordsプロスタグランジンE2 / cPGES / 15-PGDH
Research Abstract

本年度は、代表的な脂質性生理活性物質であるプロスタグランジンE2 (PGE2)の生体内での産生と分解を総合的に理解するために、細胞内でのPGE2の不活化に関わる15-ヒドロキシPGデヒドロゲナーゼ(15-PGDH)の発現調節を検討した。まず、細胞質型PGE合成酵素(cPGES)欠損マウス肺における15-PGDHのmRNA発現をマイクロアレイ法で調べた結果、野生型マウスの肺での発現量に比べて約1/2に低下していた。また、cPGES欠損初代培養線維芽細胞を用いたノーザンブロット解析でも同様の15-PGDHの発現低下が観察され、培養上清中にPGE2の蓄積が見られた。次に、このcPGES欠損初代培養線維芽細胞に15-PGDH cDNAを遺伝子導入すると、培養上清中のPGE2濃度の低下が観察された。さらに、cPGES siRNAを導入したラット線維芽細胞株3Y1においても15-PGDHの発現低下が観察された。また、本細胞株をインターロイキン1betaで刺激すると、野生型細胞と比較して培養上清中のPGE2濃度上昇の亢進が観察された。次に、3Y1細胞に15-PGDHのプロモーター領域をルシフェラーゼcDNAの上流に導入したレポータージーンをトランスフェクションし、cPGESの強制発現によるルシフェラーゼ活性の変化を調べた。その結果、cPGESの過剰発現により15-PGDHプロモーター活性の有意な上昇を検出した。以上の解析から、PGE2の不活化の最初の段階を触媒する酵素である15-PGDHの発現調節にcPGESが関わることが示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2010 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Mitochondrial dysfunction and reduced prostaglandin synthesis in skeletal muscle of Group VIB Ca2+-independent phospholipase A2 γ-deficient mice.2010

    • Author(s)
      Yoda E, Hachisu K, Taketomi Y, Yoshida K, Nakamura H, Ikeda K, Taguchi R, Nakatani Y, et al.
    • Journal Title

      J.Lipid Res.

      Volume: 51 Pages: 3003-3015

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Involvement of cytosolic prostaglandin E synthase (cPGES/p23) in PGE2 signal termination2010

    • Author(s)
      Nakatani Y
    • Organizer
      2010 Keystone Symposia Bioactive Lipids : Biochemistry and Diseases
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2010-06-08
  • [Presentation] Biosynthesis of prostaglandin E2 in embryonic fibroblasts2010

    • Author(s)
      Nakatani Y
    • Organizer
      3rd Pan Pacific Symposium on Stem Cells Research
    • Place of Presentation
      台北(台湾)
    • Year and Date
      2010-04-18
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.showa-u.ac.jp/sch/pharm/major/hchem/edu_rsch/

  • [Remarks]

    • URL

      http://www.showa-u.ac.jp/sch/pharm/major/hchem/rsch_achievement/

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi