• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ノックダウンマウスを用いたエズリンの生理機能探索とガン転移における働きの解明

Research Project

Project/Area Number 21590082
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

浅野 真司  Ritsumeikan University, 薬学部, 教授 (90167891)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 武内 総子  立命館大学, 薬学部, 助教 (00448169)
位田 雅俊  立命館大学, 薬学部, 助教 (70512424)
向所 賢一  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (50343223)
Keywordsエズリン / 細胞骨格 / 遺伝子改変マウス / ガン転移 / 神経ネットワーク / 組織形成
Research Abstract

1.エズリン遺伝子のイントロン部分に変異カセットを挿入して、エズリンの発現を野生型の5%程度にまで抑制したノックダウンマウスを作出、繁殖させて、胃粘膜構造の形態を野生型と比較、検討した。その結果、エズリンノックダウンマウスの胃粘膜では、表層の粘液分泌細胞の過形成が観察された。また、固有胃腺が萎縮し、胃酸を分泌する壁細胞、消化酵素ペプシノゲンを分泌する主細胞数の著しい減少が観察された。一方、胃腺底部おいて粘液分泌細胞である副細胞の増殖が観察された。これらの胃粘膜構築の異常は、がんの前段階である擬幽門腺化生であるSPEMにおいて認められる特性と共通のものであった。こうした結果から、エズリンは胃粘膜細胞の分化(壁細胞の分化、副細胞から主細胞への分化段階)や胃粘膜の形態形成に働くことが確認された。
2.エズリンノックダウンマウスでは血液中のリン酸レベルが低く、尿中のリン酸レベルが高いという低リン酸血症が認められた。このことから、エズリンは腎臓の近位尿細管におけるリン酸の再吸収に働くことが考えられた。
3.転移性の食道ガン細胞ESCC-DR(十二指腸の内容物を胃、食道に逆流させることによって作製させたモデルガン細胞)において、エズリンの発現レベルとガンの増殖、転移、悪性度の関連性を検討した。その結果、エズリンの発現とガンの転移能との間には明確な相関性が確認された。また、エズリンのリン酸化とガンの転移能との間にも相関性があり、リン酸化を受けたエズリンはガンの転移先端に多く発現することが明らかになった。以上の結果から、エズリンおよびそのリン酸化は食道ガンの増殖・転移に関わることが明らかになった。

  • Research Products

    (10 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Initiation of malignancy by duodenal contents reflux and the role of ezrin in developing esophageal cell carcinoma.2010

    • Author(s)
      Ling ZQ, et al.
    • Journal Title

      Cancer Science 101

      Pages: 624-630

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A novel transporter of SLC22 family specifically transports prostaglandins and co-localizes with 15-hydroxyprostaglandin dehydrogenase in renal proximal tubules.2010

    • Author(s)
      Shiraya K., et al.
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry (掲載決定(印刷中))

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] FXYD3 protein involved in tumor cell proliferation is over-expressed in human breast cancer tissues.2009

    • Author(s)
      Yamamoto H., et al.
    • Journal Title

      Biological Pharmacological Bulletin 32

      Pages: 1148-1154

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 胃粘膜形成におけるエズリンノックダウンの影響2010

    • Author(s)
      小早川友香
    • Organizer
      日本薬学会第130年会
    • Place of Presentation
      桃太郎アリーナ(岡山市)
    • Year and Date
      2010-03-30
  • [Presentation] Na,K-ATPaseのmodifierであるFXYD3タンパク質の乳がん組織、細胞における発現と細胞増殖とのかかわり2009

    • Author(s)
      浅野真司
    • Organizer
      日本生体エネルギー研究会第35回検討会
    • Place of Presentation
      旭川医科大学(旭川市)
    • Year and Date
      2009-12-18
  • [Presentation] Effects of Ezrin Knockdown on the Architecture of Gastric Epithelia and on the Expression of Transporers Involved in Gastric Acid Secretion.2009

    • Author(s)
      Asano, S.
    • Organizer
      第31回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪大学(吹田市)
    • Year and Date
      2009-12-01
  • [Presentation] 遺伝子改変マウスを用いたエズリンの胃粘膜形成に対する効果の検討2009

    • Author(s)
      鉄井崇仁
    • Organizer
      第59回日本薬学会近畿支部大会
    • Place of Presentation
      近畿大学(東大阪市)
    • Year and Date
      2009-10-03
  • [Presentation] 食道扁平上皮癌発生における十二指腸液逆流のイニシエーション作用とエズリンの役割2009

    • Author(s)
      向所賢一
    • Organizer
      第68回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜パシフィコ(横浜市)
    • Year and Date
      2009-10-03
  • [Presentation] 乳がんで高発現するFXYD3タンパク質は細胞増殖に関与する2009

    • Author(s)
      山本裕人
    • Organizer
      第68回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜パシフィコ(横浜市)
    • Year and Date
      2009-10-02
  • [Presentation] EXYD3, A Regulator of Na, K-ATPase Is Overexpressed in Human Breast Cancer and Responsible for Cell Proliferation.2009

    • Author(s)
      Yamamoto, H.
    • Organizer
      36th International Congress of Physiological Sciences(IUPS 2009)
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都市)
    • Year and Date
      2009-07-27

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi