• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

ストレスによる温度感受性受容体発現知覚神経の反応性増大とオピオイド天然物の作用

Research Project

Project/Area Number 21590100
Research InstitutionJosai International University

Principal Investigator

堀江 俊治  城西国際大学, 薬学部, 教授 (50209285)

KeywordsTRPV1 / 消化管 / TRPA1 / 大建中湯 / セロトニン受容体 / 機能性胃腸症 / 炎症性腸疾患 / 知覚過敏性
Research Abstract

機能性胃腸障害では、ストレスによって消化管に知覚過敏性が引き起こされる。この知覚過敏性は、ストレスに由来する微小な炎症により、熱刺激受容体TRPV1と冷刺激受容体TRPA1が増大するため発現するのではないかという作業仮説を立て、これを検証するために当該研究を進めた。
本年度は、正常動物におけるTRPA1を介する消化管血流反応・消化管平滑筋収縮反応における調節機構について検討を行った。また、昨年度に引き続いてデキストラン硫酸惹起の炎症性腸疾患モデル動物における下部消化管TRPV1チャネルとセロトニン受容体発現の変化を検討した。さらに、タイ王国伝承薬用植物クラトム由来ミトラガイナアルカロイドおよび漢方薬大建中湯の消化管過敏性に対する作用も検討した。
これらの研究成果の要点を以下の3点にまとめた
1.これまでに正常実験動物の胃、結腸、直腸におけるTRPA1神経には知覚神経系神経ペプチドと一酸化窒素が含有されていることが推察されているが、これらの神経伝達物質が消化管血流増大、消化管平滑筋収縮反応に関与していることを新たに見出した。
2.消化管痛覚過敏性が惹起された腸疾患モデルマウスの結腸において、粘膜層においてのみTRPV1神経線維数の増加と非神経性TRPV1免疫陽性細胞(おそらくマクロファージ)の発現を観察した。また、セロトニン5-HT3受容体発現神経の顕著な増加もみられた。これら受容体の変化が知覚過敏性に関連しているものと考えている。
3.動物個体レベルの実験において、ミトラガイナアルカロイドの消化管運動に対する作用を検討したところ、ミトラガイナアルカロイドにオピオイドmu受容体を介する下部消化管運動抑制作用を見出した。また、大建中湯のストレスによって誘起された痛覚過敏性に対する作用を検討したところ、大建中湯エキスに下部消化管痛覚過敏性の改善作用を見出した。

  • Research Products

    (10 results)

All 2012 2011

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Dysfunction of neurogenic VIP-mediated relaxation in mouse distal colon with dextran sulfate sodium-induced colitis2012

    • Author(s)
      Kato E, Yamane, S, Nomura R, Matsumoto K, Tashima K, Horie S, Saito T, Fujino H, Murayama T
    • Journal Title

      Pharmacological Research

      Volume: 65(2) Pages: 204-212

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Experimental colitis alters expression of 5-HT receptors and transient receptor potential vanilloid 1 leading to visceral hypersensitivity in mice2012

    • Author(s)
      Matsumoto, K., Lo, Wah, M., Hosoya, T., Tashima, K., Takayama, H., Murayama, T., Hone, S.
    • Journal Title

      Laboratory Investigation

      Volume: 92 Pages: 769-782

    • DOI

      10.1038/labinvest.2012.14

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Decrease of guanylyl cyclase β1 subunit and nitric oxide (NO)-induced relaxation in mouse rectum with colitis and its reproduction on long-term NO treatment2012

    • Author(s)
      Hamada Y, Kato E, Nakamura H, Fujino H, Matsumoto K, Tashima K, Horie S, Murayama T
    • Journal Title

      Naunyn-Schmiedeberg Arch.Pharmacol.

      Volume: 385 Pages: 81-94

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Subdiaphragmatic vagotomy induces a functional change in visceral A-delta primary afferent fibers in rats2012

    • Author(s)
      Furuta S, Matsumoto K, Horie S, Suzuki T, Narita M
    • Journal Title

      Synapse

      Volume: 66 Pages: 369-371

    • DOI

      10.1002/syn.20991

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 迷走神経機能不全下での知覚神経感作とセロトニン4受容体作動薬mosaprideによる鎮痛効果2011

    • Author(s)
      古田貞由、松本健次郎、堀江俊治、鈴木勉、成田年
    • Journal Title

      日本緩和医療薬学雑誌

      Volume: 4(3) Pages: 93-98

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ワサビ受容体TRPA1の胃機能における役割-バニロイド受容体TRPV1との比較-2011

    • Author(s)
      田嶋公人、松本健次郎、堀江俊治
    • Journal Title

      G.I.Research

      Volume: 19 Pages: 210-216

  • [Presentation] トウガラシ辛味成分カプサイシンの麻酔下ラット胃粘膜血流増大作用:TRPV1神経線維に存在するNO合成酵素の関与2011

    • Author(s)
      堀江俊治、田嶋公人、松本健次郎
    • Organizer
      第13回日本神経消化器病学会
    • Place of Presentation
      栃木県総合文化センター(栃木県)
    • Year and Date
      2011-11-05
  • [Presentation] 研究室に漢方医がやってきた:薬理学研究室の強みと弱み2011

    • Author(s)
      堀江俊治
    • Organizer
      第21回漢方治療研究会
    • Place of Presentation
      千葉大学(千葉県)
    • Year and Date
      2011-09-25
  • [Presentation] 麻酔下ラットにおけるワサビ辛味成分アリルイソチオシアネートによる胃粘膜傷害性と粘膜血流増大反応2011

    • Author(s)
      堀江俊治、佐藤翔吾、來村昌紀、松本健次郎、村山俊彦、並木隆雄、寺澤捷年、田嶋公人
    • Organizer
      第13回応用薬理シンポジウム
    • Place of Presentation
      日本大学(千葉県)
    • Year and Date
      2011-09-04
  • [Presentation] トウガラシの辛味は胃腸でも味わう:胃におけるバニロイド受容体TRPV1の分布と機能2011

    • Author(s)
      堀江俊治、田嶋公人、松本健次郎
    • Organizer
      日本薬学会第131年会
    • Place of Presentation
      グランシップ(静岡県)
    • Year and Date
      2011-03-29

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi