• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

薬物依存症治療薬開発に向けた脳内有機カチオントランスポーターの機能研究

Research Project

Project/Area Number 21590112
Research InstitutionNagasaki International University

Principal Investigator

北市 清幸  長崎国際大学, 薬学部, 准教授 (40301220)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 経之  長崎国際大学, 薬学部, 教授 (20091332)
Keywords薬物依存 / カチオントランスポーター / OCT3 / ドパミン / カンナビノイド
Research Abstract

本年度は、薬物依存症モデルを用い、脳内ドパミン遊離挙動について検討を行った。すなわち、覚せい剤メタンフェタミン(MAP)の自己投与実験法を用い、"薬物への渇望"(薬物探索行動)を作成する過程((1)薬物摂取行動)、(2)消去過程におけるドパミン遊離の経時的変化を正常動物と比較した。その結果、(1)薬物摂取行動における1)薬物関連刺激提示ではドパミン遊離が起こらないこと、2)MAP少量投与によるドパミン遊離は正常動物と変わらないこと、(2)消去過程におけるドパミン遊離も正常動物とほとんど変わらないことが明らかになった。以上より、覚せい剤依存症動物モデルにおけるドパミン遊離挙動には変化はないことが明らかになった。しかしながら、薬物依存におけるドパミンの重要性は明らかであり、むしろドパミンによる受容体刺激シグナル、セカンドメッセンジャー系の異常や、ドパミン作動性神経の機能を調節する他のニューロンの機能変化が重要である可能性が示唆された。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] A cannabinoid CB1 receptor antagonist ameliorates impairment of recognition memory on withdrawal from MDMA (Ecstasy).2010

    • Author(s)
      Nawata Y, Hiranita T, Yamamoto T
    • Journal Title

      Neuropsychopharmacology

      Volume: 35 Pages: 515-520

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Decreased expression of organic cation transporter3 with self-administration of methamphetamine in rats.2010

    • Author(s)
      北市清幸、縄田陽子、山本経之
    • Organizer
      第63回日本薬理学会西南部会
    • Place of Presentation
      鹿児島
    • Year and Date
      2010-11-26
  • [Remarks]

    • URL

      http://210.191.85.3/~pharm1/lab/pharmacology/pharmacology.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi