• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

非調和比を用いたヒトおよびマウス胎児骨格および臓器形態形成機構の解析

Research Project

Project/Area Number 21590194
Research InstitutionShiga University of Medical Science

Principal Investigator

宇田川 潤  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (10284027)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大谷 浩  島根大学, 医学部, 教授 (20160533)
橋本 龍樹  島根大学, 医学部, 助教 (90252907)
松本 暁洋  島根大学, 医学部, 助教 (70346378)
Keywords非調和比 / 三重比 / マイクロCT / 形態形成 / 運動機能
Research Abstract

1)ヒトの胎生期から成人にかけての上下肢、体幹の非調和比の経時的変化のパターンを詳細に解析した。また、ヒトの無脳症胎児における頭部の非調和比を測定したところ、正常の胎児に比較して極端な低値を示したことから、身体のプロポーションを定量的かつ簡単に使用できる診断指標としての非調和比の応用の可能性を示した。さらに、マイクロCTで撮影した下顎骨の形態に関し、プロクラステス解析や薄板スプラインを用いて評価することにより、正常および形態異常の下顎骨の形状差を検出できた。これらの方法は、形態形成の評価に応用可能と考えられ、本年度に論文発表を行った。
2)10nmの金コロイドで標識したストレプトアビジンを用いた免疫染色および銀増感を行うことにより、マウス10.5日胚の中脳後脳境界および視床下部におけるFGF8の立体発現分布をマイクロCTで可視化することに成功した。これにより、立体的なFGF8の濃度勾配の相対値をもとに、その非調和比が計算可能となった。
3)中手骨、中足骨および指節骨長から求めた手足の三重比は、四足歩行をする地上性のサルとヒトの間で、示指から小指までの各指において有意差は認められなかったが、これら4指における三重比の変化のバターンは異なっていた。ヒト以外の霊長類では示指から小指までの各指の三重比にほとんど差はないが、ヒトの手の中指・環指の三重比は示指・小指のそれと比較して小さく、足では示指から小指にかけて三重比が大きくなる傾向を認めた。また、ヒトの手足の母指の非調和比は、ヒト以外の霊長類のそれと比較して大きいが、ヒトと地上性のサルの手の母指の非調和比に有意差は認められなかった。本結果は、各指における三重比や非調和比の値そのものに加えて、各指の三重比や非調和比をまとめた変化のパターンも、様々な形状の物体の把握や操作などの器用さに関連している可能性を示している。

  • Research Products

    (36 results)

All 2012 2011

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (29 results)

  • [Journal Article] Mathematical analysis of mandibular morphogenesis by micro-CT-based mouse and alizarin red S-stained-based human studies during development2012

    • Author(s)
      Rafiq AM, Udagawa J, Lundh T, Jahan E, Matsumoto A, Sekine J, Otani H.
    • Journal Title

      Anat Rec

      Volume: 295 Pages: 313-327

    • DOI

      DOI:10.1002/ar.21535

    • URL

      http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/ar.21535/abstract

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cross-and triple-ratios of human body parts during development2011

    • Author(s)
      Lundh T, Udagawa J, Hanel S-V, Otani H.
    • Journal Title

      Anat Rec

      Volume: 294 Pages: 1360-1369

    • DOI

      DOI:10.1002/ar.21426

    • URL

      http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/ar.21426/abstract

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Morphological and morphometric study on sphenoid and basioccipital ossification in normal human fetuses2011

    • Author(s)
      Zhang Q, Wang H, Udagawa J, Otani H.
    • Journal Title

      Congenit Anom

      Volume: 51 Pages: 138-148

    • DOI

      DOI:10.1111/j.1741-4520.2011.00322.x

    • URL

      http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j.1741-4520.2011.00322.x/full

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of melanocortins on fetal development2011

    • Author(s)
      Simamura E, Shimada H, Shoji H, Otani H, Hatta T.
    • Journal Title

      Congenit Anom

      Volume: 51(2) Pages: 47-54

    • DOI

      DOI:10.1111/j.1741-4520.2011.00316.x

    • URL

      http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j.1741-4520.2011.00316.x/full

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Adrenocorticotropic tumor cells transplanted into mouse embryos affect pancreatic hisogenesis2011

    • Author(s)
      Kawamoto M
    • Journal Title

      Congenital Anomalies

      Volume: 51 Pages: 62-69

    • DOI

      10.1111/j.1741-4520.2010.00313.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stage-specific changes in the levels of granulocyte-macrophage colony stimulating factor and its receptor in the biological fluid and organ of mouse fetuses2011

    • Author(s)
      Matsumoto A
    • Journal Title

      Congenital Anomalies

      Volume: 51 Pages: 183-186

    • DOI

      10.1111/j.1741-4520.2011.00337.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ヒト関節拘縮病態の解剖学的観察、解析方法の検討-解剖学実習体による検討-2011

    • Author(s)
      井上隆之
    • Journal Title

      理学療法学

      Volume: 38 Pages: 173-179

    • DOI

      10.1111/j.1741-4520.2011.00337.x

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Dependence of fluorescence properties on the thickness of shell layer for silica coated ZnO nanoparticles2012

    • Author(s)
      Deguchi Y
    • Organizer
      5th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2012)
    • Place of Presentation
      Nagoya University (Nagoya)
    • Year and Date
      20120315-20120317
  • [Presentation] Preparation of Antibody Conjugated Silica-coated Zinc Oxide Nanoparticles2012

    • Author(s)
      Yoshikiyo K
    • Organizer
      5th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2012)
    • Place of Presentation
      Nagoya University (Nagoya)
    • Year and Date
      20120315-20120317
  • [Presentation] 子宮外発生法を用いた筋腱結合部形成過程における細胞-細胞外マトリクス相互作用の実験的解析2012

    • Author(s)
      井上隆之
    • Organizer
      第117回日本解剖学会全国学術集会
    • Place of Presentation
      甲府大学(甲府市)
    • Year and Date
      2012-03-26
  • [Presentation] Fetal jaw movement affects molecular cascade in the development of mandibular condvlar cartilaee2012

    • Author(s)
      Esrat Jahan
    • Organizer
      第117回日本解剖学会全国学術集会
    • Place of Presentation
      甲府大学(甲府市)
    • Year and Date
      2012-03-26
  • [Presentation] 膜移行シグナルを利用した細胞可視化手法:単一ドパミン細胞の再構成2012

    • Author(s)
      松田和郎
    • Organizer
      上皮管腔組織形成領域会議第2回全体会議
    • Place of Presentation
      川崎グランドホテル(川崎市)
    • Year and Date
      2012-02-18
  • [Presentation] 胎盤を介した母胎間情報伝達による胎児の発生調節機構2012

    • Author(s)
      八田稔久
    • Organizer
      上皮管腔組織形成領域会議第2回全体会議
    • Place of Presentation
      川崎グランドホテル(川崎市)
    • Year and Date
      2012-02-18
  • [Presentation] 小腸の発生・分化におけるWnt11の役割の検討2012

    • Author(s)
      松本暁洋
    • Organizer
      上皮管腔組織形成領域会議第2回全体会議
    • Place of Presentation
      川崎グランドホテル(川崎市)
    • Year and Date
      2012-02-18
  • [Presentation] 大腸の組織形成におけるWnt11の役割について2012

    • Author(s)
      橋本龍樹
    • Organizer
      上皮管腔組織形成領域会議第2回全体会議
    • Place of Presentation
      川崎グランドホテル(川崎市)
    • Year and Date
      2012-02-18
  • [Presentation] 妊娠期における食餌中の必須脂肪酸比率が子の膵島炎および1型糖尿病発症に与える影響について2011

    • Author(s)
      籠橋有紀子
    • Organizer
      第58回日本実験動物学会総会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      20110527-20110529
  • [Presentation] Cross-and triple-ratios of human body parts during development2011

    • Author(s)
      Lundh T
    • Organizer
      3rd Swedish Meeting on Mathematics in Biology
    • Place of Presentation
      Umea (Sweden)
    • Year and Date
      2011-12-15
  • [Presentation] レプチンの神経系前駆細胞の維持に関わるシグナル伝達経路の解析2011

    • Author(s)
      金子隼也
    • Organizer
      第87回日本解剖学会近畿支部学術集会
    • Place of Presentation
      兵庫医科大学(西宮市)
    • Year and Date
      2011-12-03
  • [Presentation] Maternal-placental-fetal leukemia inhibitory factor signal pathway contributes stage-specific differentiation from fetal neural stem/progenitor cells to astrocytes2011

    • Author(s)
      Simamura E
    • Organizer
      40th Annual Meeting Neuroscience 2010
    • Place of Presentation
      Washington, D.C
    • Year and Date
      2011-11-16
  • [Presentation] 表面処理による酸化亜鉛の蛍光特性の改善2011

    • Author(s)
      出口友季
    • Organizer
      第9回医用分光学研究会
    • Place of Presentation
      松江市
    • Year and Date
      2011-11-13
  • [Presentation] マイクロCTによるマウス胎仔発生におけるFGF発現部位の立体的観察2011

    • Author(s)
      松本暁洋
    • Organizer
      第9回医用分光学研究会
    • Place of Presentation
      松江市
    • Year and Date
      2011-11-13
  • [Presentation] 上皮管腔組織の形成とその異常の解析2011

    • Author(s)
      大谷浩
    • Organizer
      第9回医用分光学研究会
    • Place of Presentation
      松江市
    • Year and Date
      2011-11-13
  • [Presentation] ヒト関節拘縮における関節包の組織学的変化-解剖学実習体を用いた検証-2011

    • Author(s)
      井上隆之
    • Organizer
      日本解剖学会第66回中国・四国支部学術集会
    • Place of Presentation
      徳島大学(徳島市)
    • Year and Date
      2011-11-12
  • [Presentation] 解剖学実習体を用いた関節拘縮における関節包の組織学的観察2011

    • Author(s)
      井上隆之
    • Organizer
      コ・メディカル形態機能学会第10回学術集会
    • Place of Presentation
      春日井市
    • Year and Date
      2011-09-18
  • [Presentation] ラット母獣LIF投与は母胎間LIF-ACTH-LIFシグナルリレーを介して胎児脳におけるアストロサイト様細胞の分化を促進する2011

    • Author(s)
      島村英理子
    • Organizer
      第34回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2011-09-15
  • [Presentation] 知られざる先天異常-臓器の組織形成における個体差と疾病素因の関り-2011

    • Author(s)
      大谷浩
    • Organizer
      第34回日本小児遺伝学会学術集会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2011-08-11
  • [Presentation] 菌糸体抽出物PSKはTNF-αを介して奇形発生を抑制するのか2011

    • Author(s)
      直良博之
    • Organizer
      第51回日本先天異常学会
    • Place of Presentation
      シェーンバッハ・サボー(東京)
    • Year and Date
      2011-07-24
  • [Presentation] 1型糖尿病発症抑制に関わる必須脂肪酸の比率および組成の解析2011

    • Author(s)
      籠橋有紀子
    • Organizer
      第51回日本先天異常学会
    • Place of Presentation
      シェーンバッハ・サボー(東京)
    • Year and Date
      2011-07-24
  • [Presentation] 体肢発達過程における筋腱結合部基底膜形成の形態学的解析2011

    • Author(s)
      井上隆之
    • Organizer
      第51回日本先天異常学会
    • Place of Presentation
      シェーンバッハ・サボー(東京)
    • Year and Date
      2011-07-24
  • [Presentation] ヒト胎児頭蓋底の発生過程の骨染色標本による定性的および定量的解析2011

    • Author(s)
      張慶華
    • Organizer
      第51回日本先天異常学会
    • Place of Presentation
      シェーンバッハ・サボー(東京)
    • Year and Date
      2011-07-24
  • [Presentation] マウス胎仔脳発生における顆粒球・マクロファージコロニー刺激因子の作用の解析2011

    • Author(s)
      松本暁洋
    • Organizer
      第51回日本先天異常学会
    • Place of Presentation
      シェーンバッハ・サボー(東京)
    • Year and Date
      2011-07-24
  • [Presentation] 乳児期マウス大脳の髄鞘化におけるneuropeptide YのY1受容体を介した作用について2011

    • Author(s)
      橋本龍樹
    • Organizer
      第51回日本先天異常学会
    • Place of Presentation
      シェーンバッハ・サボー(東京)
    • Year and Date
      2011-07-24
  • [Presentation] マイクロCTによるマウス胎児四肢発生におけるFGF発現部位の立体的観察2011

    • Author(s)
      宇田川潤
    • Organizer
      第51回日本先天異常学会
    • Place of Presentation
      シェーンバッハ・サボー(東京)
    • Year and Date
      2011-07-24
  • [Presentation] Enhancing the QOL of mothers, the pillar of families : Intervention for postpartum stress urinary incontinence and its evaluation2011

    • Author(s)
      Nagashima R
    • Organizer
      10th International Family Nursing Conference
    • Place of Presentation
      Kyoto
    • Year and Date
      2011-06-26
  • [Presentation] Mathematical analysis of mandibular morphogenesis by micro-CT-based study durine development2011

    • Author(s)
      Rafiq AM
    • Organizer
      The International College of Surgeons. The 57th Annual Congress of the Japan Section
    • Place of Presentation
      Nagoya
    • Year and Date
      2011-06-25
  • [Presentation] 肉眼的・組織学的手法を用いたヒト肩関節拘縮病態の観察2011

    • Author(s)
      井上隆之
    • Organizer
      第46回日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      宮崎市
    • Year and Date
      2011-05-27

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi