• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

アテローム血栓症の発症におけるアネキシンA5の関与

Research Project

Project/Area Number 21590374
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

佐藤 勇一郎  宮崎大学, 医学部, 助教 (90347055)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 丸塚 浩助  宮崎大学, 医学部, 准教授 (00239154)
畠山 金太  宮崎大学, 医学部, 講師 (60325735)
山下 篤  宮崎大学, 医学部, 助教 (90372797)
KeywordsアネキシンA5 / 血栓症 / 動脈硬化
Research Abstract

平成22年度
ヒト剖検症例血栓症の免疫組織学的検討
アテローム血栓症は死因の上位を占め、その病態の解明と予防・治療法の確立は医学のみならず社会的にも急務の課題となっている。アテローム血栓症の発症における血栓形成には、血小板の活性化とともに凝固因子活性化が重要である。我々はこれまでに、プラーク内には血液凝固系の引き金である組織因子が強く発現しており、プラーク破綻に伴って凝固活性が亢進され、これが血栓形成を促進し、急性心筋梗塞や不安定狭心症の発症に大きく関与することを明らかにしてきた。しかしプラーク内での組織因子の発現機序および血栓が血管内で成長する機序はまだ明らかにされていない。
アネキシンA5は、臍帯および胎盤から精製された抗凝固活性を持つ蛋白質である。アネキシンA5は、様々な細胞質に存在し、組織因子活性化に必須のリン脂質に結合することが知られている。近年の報告では活性化もしくはアポトーシスにおちいった内皮細胞表面のリン脂質にアネキシンA5が結合することによって、組織因子活性を抑制し、抗凝固活性に働く可能性が示唆されている。しかし、動脈硬化症の進展およびアテローム血栓症の発症におけるアネキシンA5の関与については不明である病理組織学的に検討したところヒト動脈硬化巣において、アネキシンA5は、マクロファージに一致して分布しており、マクロファージの浸潤が強いほど、アネキシンA5の発現が強い傾向にあった。血栓自体には発現を認めなかった。
これまでの報告では、アネキシンA5は、細胞のアポトーシスとの関連が示唆されており、血栓形成そのものには大きく関与しないことが推測される。
今後、動物モデルを用いた解析をとおして、さらにアネキシンA5と血栓形成との関連を検討していく。

  • Research Products

    (17 results)

All 2011 2010

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (10 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Human C-reactive protein enhances thrombus formation after neointimal balloon injury in transgenic rabbits.2011

    • Author(s)
      Matsuda S, Yamashita A, Sato Y, Kitajima S, Koike T, Sugita C, Moriguchi-Goto S, Hatakeyama K, Takahashi M, Koshimoto C, Matsuura Y, Iwakiri T, Chen YE, Fan J, Asada Y
    • Journal Title

      J Thromb Haemost

      Volume: 9 Pages: 201-208

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Quantitative analysis of vessels with smooth muscle layer in astrocytic tumors : correlation with histological grade and prognostic significance.2011

    • Author(s)
      Sato S, Sato Y
    • Journal Title

      Histol Histopathol

      Volume: 26 Pages: 497-504

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Inhibition of factor XI reduces thrombus formation in rabbit jugular vein under endothelial denudation and/or blood stasis.2010

    • Author(s)
      Takahashi M, Sato Y
    • Journal Title

      Thromb Res

      Volume: 125 Pages: 264-270

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pericardial fat inflammation correlates with coronary artery disease.2010

    • Author(s)
      Konishi S, Sato Y
    • Journal Title

      J Thromb Haemost

      Volume: 213 Pages: 649-655

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A rare case of amniotic fluid embolism with massive platelet aggregations in pulmonary capillaries.2010

    • Author(s)
      Furukawa S, Sato Y.
    • Journal Title

      J Obstet Gynaecol Res.

      Volume: 36 Pages: 397-400

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Carcinomatous meningitis from adenocarcinoma of the uterine cervix : a case report and literature review.2010

    • Author(s)
      Yamauchi N, Sato Y.
    • Journal Title

      J Obstet Gynaecol Res.

      Volume: 36 Pages: 444-447

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 乏突起膠細胞系腫瘍診断における術中細胞診の有用性2010

    • Author(s)
      佐藤信也、徳満貴子、佐藤勇一郎、神田修司、大野昭信、丸塚浩助
    • Organizer
      第49回日本臨床細胞学会秋期大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20101121-22
  • [Presentation] Decreased expression of CD39 in symptomatic carotid artery plaques.2010

    • Author(s)
      Sato Y, Asada Y
    • Organizer
      The 6th congress of Asia Pacific Society on Thrombosis and Haemostasis
    • Place of Presentation
      Bali, Indonesia
    • Year and Date
      20101013-20101016
  • [Presentation] 甲状腺に発生したBranchial cleft-like cyst in chronic thyroid itisの1例2010

    • Author(s)
      野口裕史、佐藤勇一郎
    • Organizer
      第51回日本臨床細胞学会春期大会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      20100529-20100531
  • [Presentation] 間葉系腫瘍との鑑別が困難であった頭蓋骨髄膜腫の1例2010

    • Author(s)
      佐藤信也、佐藤勇一郎
    • Organizer
      第51回日本臨床細胞学会春期大会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      20100529-20100531
  • [Presentation] 圧挫標本による脳腫瘍血管の形態学的検討2010

    • Author(s)
      佐藤信也、佐藤勇一郎、丸塚浩助、浅田祐士郎
    • Organizer
      第99回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20100427-29
  • [Presentation] 良性上皮成分と悪性間葉系成分からなる稀な腎腫瘍の1症例2010

    • Author(s)
      鮫島直樹、佐藤勇一郎
    • Organizer
      第99回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20100427-20100429
  • [Presentation] 壊死性血管炎を認めた回腸穿孔の1例2010

    • Author(s)
      佐藤勇一郎、石原明、浅田祐士
    • Organizer
      第15回血管病理研究会
    • Place of Presentation
      東京都八王子市
    • Year and Date
      2010-10-23
  • [Presentation] 子宮内胎児発育遅延246例の臨床病理学的検討2010

    • Author(s)
      佐藤勇一郎、浅田祐士郎
    • Organizer
      第18回日本胎盤学会学術集会
    • Place of Presentation
      熊本市
    • Year and Date
      2010-09-30
  • [Presentation] 臍帯動脈血栓症の一例2010

    • Author(s)
      佐藤勇一郎、山田直志、木許恭宏、中原彰彦
    • Organizer
      第30回日本小児病理研究会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2010-09-04
  • [Presentation] 主題に関する症例 卵巣腫瘍2010

    • Author(s)
      佐藤勇一郎、田中弘之
    • Organizer
      第32回日本婦人科病理学会
    • Place of Presentation
      東京都品川区
    • Year and Date
      2010-06-05
  • [Book] 冠動脈プラークの病理 虚血性心疾患の基礎知識2010

    • Author(s)
      佐藤勇一郎、浅田祐士郎
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      医学書院

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi