• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

胃腸T、NK/T細胞リンパ腫の特徴とヘリコバクターピロリー感染との関係

Research Project

Project/Area Number 21590390
Research InstitutionFukuoka University

Principal Investigator

竹下 盛重  福岡大学, 医学部, 教授 (90171636)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 昌太郎  九州大学, 大学病院, 助教 (10243932)
Keywordsgastric lymphoma / intestinal lymphoma / H pylori / East Asian CagA gene / East Asian VacA gene
Research Abstract

2009年末に20例の胃原発T細胞リンパ腫のまとめを行った(Histopathol 2009,55:641-653)。胃T細胞リンパ腫の特徴は、腸管症関連T細胞リンパ腫(EATL)とは異なる臨床像、細胞形質を有していることが分かった。EBV感染が認められず、東アジア型CagA遺伝子は10例中3例に認めるのみであった。今回、小腸のEATL24例の臨床病理的検討を行い、その臨床病理、遺伝子学的背景を明らかにした(Histopathol 2011,58:395-407)。日本のEATLは、欧米に認められるCoeliac病を基礎疾患としたEATLと全く異なる組織型、細胞形質を有することが確認できた。HLAの検討では、欧米例にみられるDQB1*02の異常はなく、CGH法での染色体の検討でも、Coeliac病、欧米EATLにみられる9q33-35の増幅がなく、8q2(c-Myc),Xp,Xqの領域の増幅が高率にみられた。また、EBVの感染が6例(25%)であることを確認した。また,本群には、典型腸管症様病変が半数に認められることを確認して検討中である。日本人の胃がんにおいては、東アジア型H.pylori CagA,VacA遺伝子が高率に出現し、その刺激がSrc homology 2 domain-containing tyrosine phosphatase,SHP2)の高発現を引き起こし、上皮細胞を増殖させ腫瘍につながる機序がある。
胃悪性B細胞リンパ腫に関しては、MALTリンパ腫、びまん性大細胞性リンパ腫に分けて、その腫瘍組織において、H.pyloriのCagA遺伝子、VacA遺伝子の同定を行い、その陽性率を確かめた。また、H.pylori菌,東アジア型CagAに対する単クロン性抗体(TMDU-mAb,a-EAS Ab)を用い、実際の腫瘍組織においてH.pylori菌の分布、またリン酸化SHP2が腫瘍細胞にどのような状態で出現するかを確認した。この機序に関して、胃がんの陽性例との比較を行い、2疾患で異なるデータを確認した。腸管症様T細胞リンパ腫の背景には、典型腸管症様病変が半数に認められ、その1つの原因として約半数に東アジア型H.pylori CagA遺伝子が出現し、その刺激がSrc homology 2 domain-containing tyrosine phosphatase,SHP2)の高発現を引き起こしており、そのMAPキナーゼ活性を検討中である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] Pathological and immunohistological findings and genetic aberrations of intestinal enteropathy-associated T cell lymphoma in Japan2011

    • Author(s)
      Takeshita M, Nakamura S, Kikuma K, et al
    • Journal Title

      Histopathology

      Volume: 58 Pages: 395-407

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 腸管症関連T細胞リンパ腫のCGH法による検討2010

    • Author(s)
      福重智子, その他(竹下盛重、共著)
    • Journal Title

      日本染色体遺伝子検査学会雑誌

      Volume: 28 Pages: 64-68

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 日本における腸管症関連T細胞リンパ腫(EATL)の病理、免疫組織学的所見と遺伝子異常2010

    • Author(s)
      菊間幹太、竹下盛重, その他
    • Organizer
      第50回日本リンパ網内系学会総会
    • Place of Presentation
      新潟、朱鷺メッセ
    • Year and Date
      2010-06-19
  • [Presentation] 日本における腸管症関連T細胞リンパ腫の病理、免疫組織学的所見と遺伝子異常2010

    • Author(s)
      菊間幹太、中村昌太郎, その他(竹下盛重、共同演者)
    • Organizer
      第99回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      東京、京王プラザ
    • Year and Date
      2010-04-29
  • [Book] 病理形態学キーワード 骨髄線維症について2010

    • Author(s)
      竹下盛重、菊間幹太、中山吉福
    • Total Pages
      338-339
    • Publisher
      文光堂
  • [Book] 病理診断プラクティス リンパ増殖疾患 血管免疫芽球性Tリンパ腫2010

    • Author(s)
      竹下盛重
    • Total Pages
      227-235
    • Publisher
      中山書店
  • [Book] 病理診断プラクティス リンパ増殖疾患 退形成性大細胞性Tリンパ腫2010

    • Author(s)
      竹下盛重
    • Total Pages
      236-245
    • Publisher
      中山書店
  • [Book] 病理診断プラクティス リンパ増殖疾患 皮下脂肪織炎様Tリンパ腫2010

    • Author(s)
      竹下盛重
    • Total Pages
      263-272
    • Publisher
      中山書店

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi