• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

間質が関与する心臓の興奮伝導異常におけるギャップ結合コミュニケーションの役割

Research Project

Project/Area Number 21590420
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

田中 秀央  Kyoto Prefectural University of Medicine, 医学研究科, 講師 (60236619)

Keywords間質 / 心筋 / 梗塞 / ギャップ結合 / 不整脈
Research Abstract

心筋梗塞の発症後、心臓ではリモデリングに伴って筋線維芽細胞が増生する。この間質細胞が、心筋細胞との間にギャップ結合connexin43(以下Cx43)を介して電気的結合し、致死的不整脈につながる興奮伝導異常をもたらす可能性がある。この仮説を検証するために、筋線維芽細胞特異的にCx43を欠損させるコンディショナルノックアウトマウスを作成し、これを用いて心筋梗塞後の興奮伝導異常や致死性不整脈の発生が抑制できるか否かを明らかにする。平成21年度には、以下のようにモデルマウスの作成など実験環境を確立とラットを用いた予備実験の結果を得た。
1. 本コンディショナルノックアウトマウスを作成し、これらを交配・繁殖させることにより恒常的にトランスジェニックマウスが生まれるラインを樹立した。
2. 野生型マウスの冠動脈結紮により心筋梗塞を作成し、安定した梗塞モデルの作成が可能になった。
3. テレメーターシステムを用いて、マウスの心電図を2日間の連続記録による不整脈の解析が可能になった。
4. ラット新生仔の心筋細胞を35mm培養皿で単層培養し、その興奮伝導様式をカルシウム蛍光指示薬Fluo4を用いて細胞内カルシウム濃度の時間空間的変化から組織の興奮伝導様式を解析したところ、心筋細胞からなる培養組織では、均一な興奮の波が得られたのに対し、線維芽細胞と心筋の混合培養では、興奮伝導が不均一化し、リエントリー(旋回)性の異常な伝導が発生し易くなることが明らかになった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Intracellular Dynamics of topoisomerase l inhibitor, CPT-11, by slit-scanning confocal Raman microscopy.2009

    • Author(s)
      Harada Y, Dai P, Yamaoka Y, Ogawa M, Tanaka H, Nosaka K, Akaji K, Takamatsu T.
    • Journal Title

      Histochem Cell Biol 132

      Pages: 39-46

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 心筋梗塞協会組織における心筋細胞・線維芽細胞間ギャップ結合コミュニケーション2009

    • Author(s)
      田中秀央, 他
    • Organizer
      第50回日本組織細胞科学会学術集会
    • Place of Presentation
      大津
    • Year and Date
      2009-09-27
  • [Presentation] 興奮伝導異常の高速イメージング2009

    • Author(s)
      田中秀央、中上拓男、高松哲郎
    • Organizer
      日本バイオイメージング学会第18回学術集会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2009-09-03
  • [Presentation] Regional heterogeneity of connexin-43 coupling promotes susceptibility to reentrant arrhythmias in rat cultured myocvte monolayers2009

    • Author(s)
      Tanaka H, Nakagami T, Takamatsu T
    • Organizer
      36^<th> International Congress of Physiological Sciences
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2009-07-28
  • [Presentation] 心筋カルシウム動態異常の不整脈源性2009

    • Author(s)
      田中秀央、高松哲郎
    • Organizer
      第26回日本心電学会学術集会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2009-07-02

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi