• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

p63による扁平上皮癌細胞の活性化経路を決定するリン酸化プロテオーム解析

Research Project

Project/Area Number 21590434
Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

加藤 伊陽子  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 准教授 (20333297)

Keywordsp63 / PP2A / TCF-4 / Wnt
Research Abstract

下咽頭癌由来FaDu細胞でのHuman Phospho-MAPKアレイ解析などの結果を受け、1.他の細胞系でも同じことが起こるか、2.関連因子シグナル伝達系活性化、3.p63との複合体形成とリン酸化、4.遺伝子発現プロファイルなどを解析した。
1.p63を発現する扁平上皮癌細胞A431等でp63ノックダウンを行い、核内タンパク質のリン酸化について解析したところ、FaDu細胞でノックダウン2日目に検出されたGSK-3βのリン酸化の変化は検出されなかった。GSK-3βで制御されるβ-カテニンのリン酸化と核移行の変化も検出されなかった。
2.p63がWntシグナル伝達系の遺伝子発現に影響するかどうかにを調べるため、TCF-1/4結合配列をエンハンサーとするレポータ・アッセイを実施した。ΔNp63αアイソフォームによるTCF-4/βカテニン体存性の強い転写活性化が検出された。
3.(1)P63を発現するFaDu細胞でp63ノックダウン後、細胞質・核の分画を行い、脱リン酸化酵素PP2Aの免疫沈降を行い、PP2Aの活性測定と、タンパク質複合体形成およびリン酸化を解析した。その結果、核内でp63の一部はPP2Aと結合していたが、p63は酵素活性に影響しなかった。(2)HeLa細胞にΔNp63αと関連因子を導入してTCF-4で免疫沈降すると、β-カテニンとΔNp63αは共沈したが、PP2A、B56α、GSK-3βは共沈しなかった。
4.p63ノックダウン後に遺伝子発現プロファイル解析を行い、上記2,3を支持する結果が得られた。
以上の結果から、p63は核内でB56αおよびPP2Aと相互作用するが、GSK-3βのリン酸化を恒常的に制御するわけではなく、別反応としてTCF-4/βカテニンとの核内複合体形成によりWntシグナル伝達系を活性化することが強く示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Activation of the long terminal repeat of human endogenous retrovirus K by melanoma-specific transcription factor MITF-M2011

    • Author(s)
      Katoh I, Mirova A, Kurata S, Murakami Y, Horikawa K, Nakakuki N, Sakai T, Hashimoto K, Maruyama A, Yonaga T, Fukunishi N, Moriishi K, Hirai H.
    • Journal Title

      Neoplasia

      Volume: 13 Pages: 1081-1092

    • DOI

      DOI:10.1593/neo.11794

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 扁平上皮癌でのp63による核内GSK-3βを介したβカテニンの制御2012

    • Author(s)
      加藤伊陽子
    • Organizer
      第70回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2012-10-03
  • [Presentation] p63による核内GSK-3βを介したβ-catenin依存性遺伝子発現の制御2012

    • Author(s)
      倉田俊一
    • Organizer
      第84回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都国際会議場(京都府)
    • Year and Date
      2012-09-22
  • [Presentation] Human Endogenous Retrovirus K (HERV-K) is induced by MITF-M, amelanogenesis transcription factor activated in melanomas2012

    • Author(s)
      Katoh I
    • Organizer
      American Association for Microbiology General Meeting 2011
    • Place of Presentation
      Ernest Morial Convention Center (New Orleans, USA)
    • Year and Date
      2012-05-22
  • [Remarks]

    • URL

      http://sangaku.yamanashi.ac.jp/SearchResearcher/contents/7A93F75CD72F80F2.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi