• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

GPIアンカー型膜蛋白CD109の個体発生における役割と生体内での生理機能の解明

Research Project

Project/Area Number 21590435
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

村雲 芳樹  Nagoya University, 大学院・医学系研究科, 准教授 (40324438)

KeywordsCD109 / ノックアウトマウス / 免疫組織化学染色 / 脱毛 / 精子形成
Research Abstract

本年度はCD109遺伝子ノックアウトマウスの樹立と表現型の解析を行った。ヘテロノックアウトマウス同士の交配によりホモノックアウトマウスが得られたことより、CD109ノックアウトマウスは生存可能であることが判明した。ホモノックアウトマウスの表現系として、生後3週頃に脱毛が認められたが、その他は、肉眼的に確認できる表現型に乏しかった。脱毛の表現型を説明するために、免疫組織化学染色を用いて皮膚組織におけるCD109の発現を解析したところ、表皮有棘細胞層に発現が認められ、毛包部にも発現している可能性が示唆された。現在in situ hybridizationによりRNAレベルでの発現の確認を行っている。また脱毛が起きる時間的経過を組織学的に解析するために、ホモノックアウトマウスの皮膚の切片を経時的に作成し、観察する予定である。さらに、CD109は精巣において高発現していることがノーザンブロットにより確認されているので、ホモノックアウトマウスの生殖能や精巣の組織学的な検討を行った。雌雄のCD109ホモノックアウトマウスを交配させたときに子供が生まれてきたため、CD109をノックアウトしても生殖能力は保たれることが明らかとなった。精巣を組織学的に解析したところ、精子は形成されているが、精子の成熟段階でホモノックアウトマウスの方がWild typeマウスより細胞数が減少していることが判明した。現在、免疫組織科学的検討により、精子形成過程を詳細に検討中である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] The molecular chaperone Hsp90 regulates accumulation of DNA polymerase eta at replication stalling sites in UV-irradiated cells.2010

    • Author(s)
      Sekimoto T
    • Journal Title

      Mol Cell 37

      Pages: 79-89

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Processing of CD109 by furin and its role in the regulation of TGF-beta signaling.2010

    • Author(s)
      Hagiwara S
    • Journal Title

      Oncogene (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Roles of disrupted-in-schizophrenia 1-interacting protein girdin in postnatal development of the dentate gyrus.2009

    • Author(s)
      Enomoto A
    • Journal Title

      Neuron 63

      Pages: 774-787

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] GPIアンカー型膜蛋白CD109のヒト腫瘍における発現とその生物学的意義2009

    • Author(s)
      村雲芳樹
    • Organizer
      名古屋大学グローバルCOEプログラム「機能分子医学への神経疾患・腫瘍の融合拠点」第2回国内シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-06-26

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi