• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ウエルシュ菌β毒素の細胞膜ラフトを介する情報伝達系活性化の分子機構の解析

Research Project

Project/Area Number 21590500
Research InstitutionTokushima Bunri University

Principal Investigator

永浜 政博  徳島文理大学, 薬学部, 教授 (40164462)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小林 敬子  徳島文理大学, 薬学部, 助教 (90170315)
Keywordsウエルシュ菌 / β毒素 / THP-1細胞 / マイクロドメイン / ホスホリパーゼC
Research Abstract

我々は、β毒素は、免疫細胞に作用させると、形態が大きく変化して膨れあがることを報告している。本毒素が作用するラフトにはG-アクチンなどの細胞骨格が存在し、細胞骨格の安定化に深く関与していることが知られている。本毒素が細胞形態を変化させることから、β毒素がこれら細胞骨格蛋白質(Fアクチンやチューブリン)にどのような変化を示すのかを、ローダミン-ファロイジンや抗チューブリン抗体で蛍光染色して解析したところ、毒素作用により少しのアクチンとチューブリンの少しの減少が認められた。次に、in vivoにおけるβ毒素の作用を解析するため、β毒素をマウスに投与して、脾臓、および、末梢血由来の免疫系細胞の変化をフローサイトメーターで測定すると、CD4陽性のTh細胞や、CD19陽性のB細胞が低下し、細胞毒性を示した。すなわち、本毒素は、in vivoでも免疫系に影響を与えることが判明した。そこで、本毒素による、血中サイトカイン量の変化を測定した。その結果、毒素投与後、約1時間後から、血中TNGα、IL-4、IL-10量の増加が認められ、3時間以上、増加していた。一方、IL-2、IL-5、IFNγの各サイトカインは、毒素投与でも変化はなかった。以上の結果から、β毒素は、免疫系細胞の形態は変化させるが、細胞骨格タンパクの変化ではないことが明らかとなった。さらに、in vivoにおいて本毒素は、特定の免疫系細胞に作用して、サイトカイン遊離を誘導し、これらの作用は本毒素の毒性に密接に関与することが明となった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Clostridium perfringens TpeL Glycosylates the Rac and Ras Subfamily Proteins.2011

    • Author(s)
      Masahiro Nagahama
    • Journal Title

      Infect.Immun.

      Volume: 79 Pages: 905-910

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hemolysis induced by Bacillus cereus sphingomyelinase.2010

    • Author(s)
      Masataka Oda
    • Journal Title

      Biochim.Biophys.Acta

      Volume: 1798 Pages: 905-910

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis and evaluation of novel phosphate ester analogs as neutral sphingomyelinase inhibitors.2010

    • Author(s)
      Hiroshi Imagawa
    • Journal Title

      Bioorg.Med.Chem.Lett.

      Volume: 20 Pages: 3868-3871

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ボツリヌス菌C2毒素の細胞内侵入におけるTrkAの役割2011

    • Author(s)
      永浜政博
    • Organizer
      日本薬学会131年会
    • Place of Presentation
      静岡市
    • Year and Date
      2011-03-29

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi