• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

IL-7産生細胞の生体内における分布と機能

Research Project

Project/Area Number 21590531
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

生田 宏一  京都大学, ウイルス研究所, 教授 (90193177)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷一 靖江  京都大学, ウイルス研究所, 助教 (50432331)
原 崇裕  京都大学, ウイルス研究所, 助教 (90512301)
Keywordsインターロイキン7 / ストローマ細胞 / リンパ組織 / 遺伝子改変マウス / 胸腺 / NKT細胞
Research Abstract

IL-7は胸腺や骨髄のストローマ細胞や上皮細胞が産生するサイトカインであり、リンパ球の増殖・生存・分化・成熟に不可欠である。しかしながら、リンパ組織におけるIL-7産生細胞の分布と機能については不明の点が多い。我々は、この問題を明らかにするために、まずIL-7-GFP knock-inマウスを作製した。IL-7-GFPマウスでは骨髄ストローマ細胞、胸腺上皮細胞、腸管上皮細胞とともに、リンパ節やパイエル板のT細胞領域ストローマ細胞やリンパ管内皮細胞でGFPが発現していた。さらに、DSSにて大腸炎を誘導すると大腸上皮細胞におけるGFPの発現が上昇した。したがって、IL-7-GFPマウスは生理的ならび病的状態におけるIL-7産生細胞を明らかにするために有用であることがわかった。次に、我々はIL-7-floxedマウスを作製した。このマウスをFoxN1-Cre Tgマウスと交配し、それぞれ胸腺上皮細胞でのみIL-7を欠損したコンディショナルKO(cKO)マウスを得た。FoxN1-Cre x IL-7^<flox/flox>マウスでは胸腺の全細胞数とγδT細胞数が1/15に減少した。この結果から、胸腺上皮細胞が産生するIL-7が胸腺細胞の増幅と生存に大きなはたらきをしていることが明らかとなった。さらに、小腸のγδ型上皮内リンパ球が著しく減少したことから、この細胞集団が胸腺に由来することが示唆された。次に、Albumin-Cre Tgマウスと交配し、肝細胞でのみIL-7を欠損したcKOマウスを得た。このマウスでは成体肝臓におけるNKT細胞が減少し、胎児肝臓におけるB細胞の分化が低下していた。この結果から、肝細胞が産生するIL-7が肝臓におけるNKT細胞の維持やB細胞の分化に一定のはたらきをしていることが明らかとなった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Upregulated IL-7Rα expression on colitogenic memory CD4^+ T cells may participate in the development and persistence of chronic colitis2011

    • Author(s)
      Shinohara, T., Nemoto, Y., Kanai, T., Kameyama, K., Okamoto, R., Tsuchiya, K., Nakamura, T., Totsuka, T., Ikuta, K., Watanabe, M.
    • Journal Title

      Journal of Immunology

      Volume: 186 Pages: 2623-2632

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Essential role of interleukin-17A in the formation of a mycobacterial infection-induced granuloma in the lung2010

    • Author(s)
      Okamoto Yoshida, Y., Umemura, M., Yahagi, A., O Brien, R.L., Ikuta, K., Kishihara, K., Hara, H., Nakae, S., Iwakura, Y., Matsuzaki, G.
    • Journal Title

      Journal of Immunology

      Volume: 184 Pages: 4414-4422

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Accessibility control of TCR Vγ region by STAT52010

    • Author(s)
      Tani-ichi, S., Lee, H.-C., Ye, S.-K., Ikuta, K.
    • Journal Title

      International Immunology

      Volume: 22 Pages: 693-703

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Local function of IL-7 produced by thymic and epidermal epithelial cells2010

    • Author(s)
      Liang, B., Hara, T., Tani-ichi, S., Ikuta, K.
    • Organizer
      The 14th International Congress of Immunology
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      2010-08-25
  • [Presentation] Distribution of IL-7-expressing cells in lymphoid organs2010

    • Author(s)
      Hara, T., Tani-ichi, S., Ikuta, K.
    • Organizer
      The 14th International Congress of Immunology
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      2010-08-23
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.virus.kyoto-u.ac.jp/Lab/ikuta.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi