• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

IL-7産生細胞の生体内における分布と機能

Research Project

Project/Area Number 21590531
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

生田 宏一  京都大学, ウイルス研究所, 教授 (90193177)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 谷一 靖江  京都大学, ウイルス研究所, 助教 (50432331)
原 崇裕  京都大学, ウイルス研究所, 助教 (90512301)
Keywordsサイトカイン / IL-7 / ストローマ細胞 / 小腸上皮内リンパ球 / γδ T細胞
Research Abstract

リンパ組織におけるIL-7産生細胞の分布と機能を明らかにするために、IL-7-GFP knock-inマウスを作製した。IL-7-GFPマウスでは骨髄ストローマ細胞、胸腺上皮細胞、腸管上皮細胞とともに、リンパ節やパイエル板のT細胞領域ストローマ細胞やリンパ管内皮細胞でGFPが発現していた。さらに、DSSにて大腸炎を誘導すると大腸上皮細胞におけるGFPの発現が上昇した。したがって、IL-7-GFPマウスは生理的ならび病的状態におけるIL-7産生細胞を明らかにするために有用であることがわかった。
小腸上皮内リンパ球(IEL)はαβ T細胞とγδ T細胞からなる。αβ IELは胸腺に由来することが明らかにされているが、γδ IELについては詳しいことが不明である。一方、IL-7 KOマウスでγδ IELが完全に欠失することから、γδ IELの分化にIL-7が必須である。そこで、胸腺または腸管で特異的にIL-7を欠損したIL-7コンディショナルKOマウスを使い、γδ IELの起源を解析した。胸腺上皮細胞でIL-7を欠損させたFoxN1-Cre IL-7-flox/floxマウスでは、胸腺のαβ T細胞とγδ T細胞が激減していた。このマウスの小腸ではαβ IELが減少傾向を示すもののかなり残っていたが、γδ IELはごくわずかしか存在しなかった。一方、腸管上皮細胞でIL-7を欠損させたVil-Cre IL-7-flox/floxマウスでは、胸腺のαβ T細胞とγδ T細胞に変化はなかった。このマウスの小腸ではαβ IELにほとんど変化がなく、またγδ IELも30%程度減少しているもののかなりの数が残っていた。以上の結果から、胸腺上皮細胞が産生するIL-7がγδ IELの分化に必須であることが明らかとなり、大部分のγδ IELが胸腺に由来することが示唆された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Upregulated IL-7Rα expression on colitogenic memory CD4+ T cells may participate in the development and persistence of chronic colitis2011

    • Author(s)
      Shinohara, T., et al
    • Journal Title

      J.Immunol.

      Volume: 186 Pages: 2623-2632

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1000057

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Contribution of IL-17-producing γ δ T cells to the efficacy of anticancer chemotherapy2011

    • Author(s)
      Ma, Y., et al
    • Journal Title

      J.Exp.Med.

      Volume: 208 Pages: 491-503

    • DOI

      doi:10.1084/jem.20100269

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The pre-TCR signal induces transcriptional silencing of the TCRγ locus by reducing the recruitment of STAT5 and Runx to transcriptional enhancers2011

    • Author(s)
      Tani-ichi, S., Satake, M., Ikuta, K.
    • Journal Title

      Int.Immunol.

      Volume: 23 Pages: 553-563

    • DOI

      10.1093/intimm/dxr055

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] リンパ管内皮細胞が産生するIL-7は末梢T細胞の組織分布を制御する2011

    • Author(s)
      原崇裕、生田宏一
    • Organizer
      第40回日本免疫学会学術集会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2011-11-28
  • [Presentation] 肝細胞が産生するIL-7は肝臓でのリンパ球の分化と維持を制御する2011

    • Author(s)
      梁冰霏、原崇裕、我妻慶祐、設楽宗一朗、谷一靖江、生田宏一
    • Organizer
      第40回日本免疫学会学術集会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2011-11-28
  • [Presentation] 腸管上皮内γ δ T細胞は胸腺に由来する2011

    • Author(s)
      設楽宗一朗、梁冰霏、原崇裕、我妻慶祐、生田宏一
    • Organizer
      第40回日本免疫学会学術集会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2011-11-27
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.virus.kyoto-u.ac.jp/Lab/ikuta.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi