• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

病院情報システムのデータ活用方法の確立とメディカルデータマイニングの創成

Research Project

Project/Area Number 21590566
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

奥原 義保  高知大学, 教育研究部・医療学系, 教授 (40233473)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 畠山 豊  高知大学, 教育研究部・医療学系, 准教授 (00376956)
渡部 輝明  高知大学, 教育研究部・医療学系, 講師 (90325415)
中島 典昭  高知大学, 教育研究部・医療学系, 助教 (00335928)
片岡 浩巳  高知大学, 教育研究部・医療学系, 助教 (80398049)
Keywords医療情報システム / データサイエンス / データマイニング / 病態推移予測 / 予防医学
Research Abstract

【長期間にわたる検査値データの変動補正】
長期間の検査データにおいて生ずる、検査方法変更に伴う検査値変動の影響を補正するためには、検査方法変更前後の検査値の分布をそれぞれBOX-COX変換によって正規分布に直し、平均値が変更前後で連続になるよう接続し、逆変換によって元に戻すという方法が有効であることを確認した。
【検査診断特性の網羅的解析】病名歴と検査歴に対してROC解析の手法を用いて網羅的解析を行い、その結果を知識データベース化することにより、ある病名の診断に適した検査の検索や、ある検査で診断可能な病名、ある患者の検査値のセットから考えられる病名をリストアップすることなどが可能になった。
【CBC検査データの検査診断特性パターンによる疾患診断】これまで蓄積されたCBC検査データを網羅的に精査することにより、血液学分野以外にも、数多くの良好な検査診断特性を示すパターンが存在することを明らかにした。例えば、胃癌の診断がROC分析で感度=74%,特異度=88%,AUC=0.85と,良好な検査診断特性を示す結果が示された。また、多次元的なパターンによる解析手法を確立し、早期胃癌を含む胃癌のパターンは小児や妊娠期に類似したパターンを示すが、独立したパターンであるととを発見した。
【状態空間モデルによる病態推移予測】
「内部モデルである脂質代謝モデルによって糖代謝モデルが影響を受け、その結果HDL、HbA1cが観測モデル結果として得られる。」という「状態空間モデル」の構築を行った。このモデルを粒子フィルタ法によって実装し、経口ブドウ糖魚荷試験によって耐糖能の程度が明ちかな116人の患者のデータに対して、予測HbA1c値と観測HbA1c直の比較を行い、診療データの予測方法として適切であることを確認した。

  • Research Products

    (11 results)

All 2012 2011

All Presentation (11 results)

  • [Presentation] CBG cell distribution data yield remarkable laboratory diagnostic characteristics2012

    • Author(s)
      片岡浩巳
    • Organizer
      The 8th International Conference of Clinical Laboratory Automation
    • Place of Presentation
      韓国ソウル(メイフィールドホテル)(発表確定)
    • Year and Date
      2012-04-11
  • [Presentation] 脂質代謝を考慮した糖尿病における予測モデルの構築2012

    • Author(s)
      畠山豊
    • Organizer
      第28回中国四国医療情報学研究会
    • Place of Presentation
      高松市(トレスタ白山)
    • Year and Date
      2012-03-24
  • [Presentation] 後ろ向き研究を生かす研究基盤を考える「検査診断特性データベース」2012

    • Author(s)
      片岡浩巳
    • Organizer
      第28回中国四国医療情報学研究会
    • Place of Presentation
      高松市(トレスタ白山)
    • Year and Date
      2012-03-24
  • [Presentation] 病院情報システムデータを基に構築した糖-インスリン動態の数理モデル2012

    • Author(s)
      渡部輝明
    • Organizer
      第28回中国四国医療情報学研究会
    • Place of Presentation
      高松市(トレスタ白山)
    • Year and Date
      2012-03-23
  • [Presentation] 今後の医療データ解析に求められる医療情報学の役割と人材育成2011

    • Author(s)
      奥原義保
    • Organizer
      日本医療情報学会課題研究会シンポジウム「患者の視点に立った医療データ分析に関する研究」
    • Place of Presentation
      東京(コクヨホール)
    • Year and Date
      2011-11-22
  • [Presentation] 診療データベースの全組み合わせから計算した診断能データベースシステムの構築2011

    • Author(s)
      片岡浩巳
    • Organizer
      第31回医療情報学連合大会
    • Place of Presentation
      鹿児島(鹿児島市民文化ホール)
    • Year and Date
      2011-11-22
  • [Presentation] 糖化ヘモグロビン検査値における生理的変動の確率論的振る舞いとその評価方法2011

    • Author(s)
      渡部輝明
    • Organizer
      第31回医療情報学連合大会
    • Place of Presentation
      鹿児島市(鹿児島市民文化ホール)
    • Year and Date
      2011-11-21
  • [Presentation] 大規模データを用いた知見の発見2011

    • Author(s)
      片岡浩巳
    • Organizer
      第31回医療情報学連合大会
    • Place of Presentation
      鹿児島市(鹿児島市民文化ホール)
    • Year and Date
      2011-11-21
  • [Presentation] 情報技術を駆使した日常検査データからのエビデンスの探索2011

    • Author(s)
      片岡浩巳
    • Organizer
      第58回日本臨床検査医学会学術集会
    • Place of Presentation
      岡山市(岡山コンベンションセンター)
    • Year and Date
      2011-11-19
  • [Presentation] 臨床診断病名と血清蛋白分画波形の診断特性マトリクス関係の解明2011

    • Author(s)
      片岡浩巳
    • Organizer
      第43回日本臨床検査自動化学会大会
    • Place of Presentation
      横浜市(パシフィコ横浜)
    • Year and Date
      2011-10-08
  • [Presentation] 電子カルテ上の手術履歴を考慮した退院サマリ分類アルゴリズム2011

    • Author(s)
      畠山豊
    • Organizer
      ファジィシステムシンポジウム2011
    • Place of Presentation
      福井市(福井大学)
    • Year and Date
      2011-09-12

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi